アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

いよいよ8月、夏本番となりました

今週は全国的にお天気が回復するようです

週末に都内をうろうろしていましたらあちこちで夏祭りのちょうちんや出店を見つけました。

小学生の頃、暗くなってからお祭りに繰り出すのが毎年楽しみだったことを思い出します

さて、本日は町田敦夫さんの最新訳書、

『目で見る宗教―何をめざして生きるのか?―』をご紹介します。

目で見る宗教―何をめざして生きるのか?
(2011/07)
不明
商品詳細を見る

児童書ながら情報量がかなり豊富な「目で見る」シリーズ

今回のテーマは宗教です。

信仰、宗教に関することは国、環境、文化により

個々人によって考え方が全く異なります。

誤解を恐れずに言えば、「宗教」や「神」も

誰かがつくりあげた一つの物語なのではないか…とも

思うのですが、それでも人の生命を左右するほどの

存在感を持っていることは確かです。

キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、仏教など主要宗教の

基本的な思想のわかりやすい解説のほか、

特定の食べ物を禁止したり服装や髪型などの決まりなど

目で味わえる「なるほど~」がいっぱい。

夏休み、自由課題の参考図書にも良いかも知れません

町田さん、これからもお話を楽しみにしています

アメリア事務局

中川

今朝はお母さんと一緒におでかけするリュックをしょった小学生くんたちを見ました

電車でも部活らしき中高生を見かけたり、今年も夏休みがはじまったんですね~

さて、本日は泉智子さんが手がけたハーレクイン・ロマンスを2冊ご紹介いたします。

泉さんからはご献本もいただきましたいつもありがとうございます

ハーレクインといえば複数のシリーズがあり

それぞれラインナップのカラーがしっかりわけられているのですよね。

例えば…

ロマンス日常では起こらないようなドラマティックな展開の激しい愛

イマージュ身近なテーマで応援したくなるようなヒロイン、包容力のあるヒーロー

ディザイアセクシー度高めの情熱的な大人の色香ただようロマンス

ラブ数々の人気作家を生み出したNY編集部発、北米の生き生きとしたロマンス

などなど(参考:ハーレクイン公式サイト)。

1冊目の『恋愛セラピーのすすめ』は<ラブ>シリーズの1冊。

恋愛セラピーのすすめ (ハーレクイン・ラブ)
(2011/07/15)
テレサ サウスウィック
商品詳細を見る

本書は元々ラインナップが予定されていたシリーズの

お休みにともないしばらく刊行待ちの状態だったようなのですが

今回、<ラブ>シリーズとして見事に刊行です

ハンサムで腕のいい救命医ながら、率直で容赦ない物言いの

ミッチがしぶしぶ受けることになったカウンセリング。

その担当は新人カウンセラーの心優しいサマンサ。

カウンセリングを通して徐々に心を通わせていく

二人の姿に思わずときちゃうはず

もう1冊は『恋する街角』

恋する街角 (ハーレクイン・イマージュ)
(2011/07/15)
リズ フィールディング、トリッシュ ワイリー 他
商品詳細を見る

こちらは<イマージュ>シリーズ。

イギリス、インド、ニューヨークと舞台の違う作品を集めた短編集です

  イギリスで、妻を亡くし幼い娘と暮らす上司からの突然結婚を

  申し込まれた秘書、ジェイニーは…

  インドで、海辺で出会った恋人に祖国に一緒に帰ろうと

  誘われながら家族を残していけず、思い悩むクウシは…

  ニューヨークで、パーティ会場で急遽モデルの代役として

  百万ドルのダイヤを身につけ億万長者にエスコートされることになったエリンは…

「世界一周旅行をしたような気分になれます」と泉さん。

それぞれの街角でそれぞれの恋に落ちる女性たちの姿に、

ほろりとしたり勇気付けられたり…。

読んでるうちに気持ちが温かくなるロマンスです

アメリア事務局

中川

今週は雨が多いようです。じめじめ鬱陶しいですが、

日が照らないだけでも体感温度は大分違うものなのですね。

風が少し涼しいような…

さてさて、本日は心理学の専門書『Conners 3 日本語版 マニュアル』のご紹介です。

Conners 3 日本語版 マニュアル

翻訳を手がけられたのは会員の坂本律さん。

坂本さんは心理学、精神医学などがご専門で、関連書籍の翻訳を中心に

ビジネス関連の実務翻訳も多数手がけていらっしゃいます

本書は注意欠陥多動性障害の評価スケールのマニュアルとのこと。

有資格者の方に出版社から直接販売される専門書で

医師の方の診断に、そして医療・介護・福祉、教育、

カウンセリングなどのそれぞれの現場で参考資料となるのだそうです。

徹底した調査力、深い専門知識と理解力、そして

適切な訳語を選び、それぞれの読み手にあった文章を作成する

どのお仕事もそれぞれの専門性が要求されるのは

もちろんそうだと思うのですが、翻訳もまた、

本当に高度な専門技術なのだと実感します。

坂本さん、これからもますますのご活躍をお祈りしています

アメリア事務局

中川

九州、四国・中国地方にお住まいの皆様、台風は大丈夫でしたでしょうか

本州から逸れたようで、今日の東京は数日振りの青空。

しかも少し涼しい……。さわやかで気持ちいいです

明日からまた猛暑なんですってね。8月ももう目の前ですね

さて、真夏のイベントとして年々盛り上がりを増しているのが

そう、キンダー・フィルム・フェスティバル

第19回となる今年の会場は

日比谷公会堂:8月12日(金)、13日(土)

と、

調布市文化会館:8月18日(木)~21日(日)

です

今年もたくさんのアメリア会員さんが翻訳ボランティアとして

ボイス・オーバーを手がけられました。

毎年たくさんのご応募をいただく翻訳ボランティア、

作品数に限りがありすべての方にお引き受けいただけないのが

心苦しいのですが、またの機会にはぜひご応募いただけると嬉しいです。

いよいよ今週、上映プログラムもアップされたようです

私は一足先にプレパーティで何作品か見させていただいたのですが、

ほろっと涙が出ちゃいそうな作品、ほっこり温かい気持ちになる作品と

今年も家族みんなで楽しめる映画が目白押しです。

『リサとガスパール』や『きかんしゃトーマス』、『はらぺこあおむし』などなどなど…

誰もが知ってるアニメ作品の特別上映もあるのです。

豪華なライブ吹替え上映も楽しめちゃうのはキンダーならでは

上映作品のリストもこちらからチェックできますよ

コンペティション作品特別上映作品

笑顔が集まる映画祭、今年もまもなく開催です

アメリア事務局

中川

第1種目<出版>の締切りが【7月25日(月)18時】と迫ってまいりました!

いつもと違う分野へのチャレンジ、翻訳の基礎体力アップの機会としてぜひご活用ください。

今年も成績優秀者には“電子書籍リーダー”や“ルクルーゼの鍋”など素敵な賞品をご用意しております。

賞品の詳細はこちらから⇒【翻訳トライアスロン2011 賞品】

ご応募はこちらから⇒【翻訳トライアスロン2011 第1種目】※アメリア会員専用ページです。

★締め切り:7月25日18時

★審査員:出版翻訳家 村井智之 氏

※訳文締切時間を過ぎた場合には応募を受付いたしかねますので十分ご注意ください。

※メール応募の際は「テキスト形式」の添付ファイルでお送りください。

みなさまのご応募をお待ちしております!

『HPウェイ』

2011-07-22

昨日に引き続き今日も過ごしやすいお天気ですね

暑さが苦手な私はこのまま秋になってほしい……と願ってやみません

…明日から早速、猛暑続きになるのではありますが

さて本日ご紹介する1冊は海と月社さんの新刊

翻訳者は依田卓巳さんです。

編集者のMさん、ご献本いただきありがとうございました

HPウェイ[増補版]
(2011/06/27)
デービッド・パッカード、David Packard 他
商品詳細を見る

本書は1960年当時デービッド・パッカード氏がHPマネージャーに向けたスピーチから始まります。

「会社は単にお金を儲けるためだけではなく

社会に貢献するために存在している。」

会社として存続するために利益を出す必要性を説きながらも

同時に真の目標である貢献の大切さを訴えます。

スピーチは冒頭の数ページですが、わかりやすく、強い想いにあふれた内容は

心に響くものがあり読んでいると背筋がピンと伸び気持ちが正される思いがしました。

本書は自伝的な要素もあり、デービッド・パッカード氏の生い立ち、

HPには欠かせないパートナーであるビル・ヒューレット氏との出会い、

そして有名な「ガレージ」からスタートした起業の経緯、成長への軌跡などにも

触れられています。社会、消費者、製品、そして社員や取引先に対する想いが描かれ、

まさに「HPウェイ」を味わうことができます。

合間合間に掲載されている写真に時代を感じながらも、書かれている同氏の哲学は

現代にも十分に通用することばかりむしろ、これから大切にしていかなくては

ならない(大切にしたい)キーワードが盛りだくさん。

デービッド氏の信念や哲学、温かい想いに包まれながら、

ふつふつと仕事へのエネルギー が沸いてくる1冊です。

Mさん、今回も素敵な本をありがとうございました

アメリア事務局・入江

3連休のビッグニュースといえば、なでしこジャパンのワールドカップ初優勝

継続的な努力を重ねに重ねて手にした優勝

選手の皆さん、笑顔がキラキラしていましたね

素晴らしい勝利、本当におめでとうございます~~~

さてさて、本日はドイツ→日本語書籍の訳書のご紹介です

人生最後の食事
(2011/07/21)
デルテ・シッパー
商品詳細を見る

翻訳を手がけたのは映像、出版と様々な分野で

ご活躍中の川岸史さん。

本書はドイツのホスピスを舞台にしたノンフィクション。

現地のテレビ・ジャーナリストがホスピス内の専属シェフ、

入居者たちに密着取材して書き上げたのだそうです

人生でいちばん価値のあることは何だろう。

 充実した一日は、無為に過ごした1年にも引けをとらないといえるだろうか。

 我々はどんな最期を迎えたいのだろう。

 どう生きたいのだろう。

 死について、また充実した人生を送る秘訣について書かれた感動の一冊。  

 (Amazonより引用)

「最後の瞬間に何が食べたい?」

この質問、実は結構人間性、生き方が見えてきそうです。

どう生きたいのか、どういう最期を迎えたいのか。

確固とした信念を持っている人も、そうでない人も、

人の生き方に触れることから自分の輪郭が少しずつ見えてくることも

あるはず……

じっくりと人生に向き合いたいときに。

アメリア事務局

中川

最近テレビや街頭モニターでよ~く目にするアイドルといえば

AKB48、そして韓国ガールズグループですよね

 

中でもかわいいのに大人の魅力も感じるのが「少女時代」。

なんといってもすらっとした美脚で全員スタイルが良い

同性から見てもとってもキュートでついついみとれちゃいます……

 

そんな少女時代の公式トレーニングチームであるAチームの

トレーナーであり元スーパーモデル・エイミーによる

寝る前10分のパジャマダイエット”が一冊の本になりました

 

少女式 美脚ダイエット
(2011/06/11)
エイミー
商品詳細を見る

 

翻訳を手がけたのは、会員の簗田順子さん。

気になる本書の構成もしっかりと教えていただいちゃいました

 

 本書は3章編成です。

 

 1章で自分の体の柔軟度をチェック。ストレッチの基本や注意点を学びます。

 

 2章はベーシックストレッチで基本の呼吸法とストレッチ前の体ほぐし、

 曜日別にこなす4種類ずつのストレッチを紹介。 

 

 3章は、いわゆる部分やせに効くストレッチとフェイスヨガです。

 ブレイクタイムに美容や健康関連のコラム6つも掲載。

 

 タイトルとは程遠い(?)女性のための「美容と健康のバイブル」です。

 代表的なポーズを集めたポスター付きで、こちらは旅行鞄に入れておけば、

 旅先でも毎日ストレッチが続けられそうです。

 

「1時間の運動を週に1・2回するより、10分のストレッチを毎日続ける方が効く

ストレッチを毎日続ければ体は必ず柔軟になるけど、1日さぼるとすぐに振り出しに戻る

のだそうで、一つ一つのストレッチはベーシックなものばかりですが

毎日続けるとしっかり効果が現れるのだそう。

美は一日にしてならず……。

 

しかし見本のポーズをとるエイミー、笑顔がほんとにかわいいです

笑顔に励まされつつ今度こそ、こつこつ続けるぞ~。

目指すはしなやかでバネのある健康スリム

 

簗田さん、ご献本いただきありがとうございました

ますますのご活躍をお祈りしています

 

アメリア事務局

中川

 

出版持込コンテスト 第1弾」で採用された企画が刊行されましたー

パチパチパチパチ

 

めでたく審査員賞に輝きましたマクマーン智子さんの企画が

武田ランダムハウスジャパンさんに採用され、こんなに愛らしいイラストとともに刊行の運びとなりました

 

田舎暮らしの猫 トビー・ジャグと過ごした英国の四季
(2011/07/14)
デニス オコナー
商品詳細を見る

 

カバーの下の表紙にもキュートなイラストが

マクマーンさん曰く、こちらは著者のオコナーさんが特に気に入ったといってくださっているそう。

(書店で確認してみてくださいね

 

ストーリーはこんな感じ

 

 

寒い雪の日に助けた、ちいちゃな子猫。

何度も命の危険にさらされながらも、

すくすくと育った子猫は、猫離れした

ユニークな存在になった。

緑豊かな自然に囲まれたイングランド北部の

古いコテージでの飼い主との暮らしには

おだやかななかにも、冒険があり……

ひとりと一匹の、愛情と詩情あふれる物語。

 

トビー・ジャグ、もう一度おまえに会えたら……

たぐいまれな知性と旺盛な好奇心、飼い主へのひたむきな愛を

持つ猫との暮らしを綴った、感動のノンフィクション。

 

 

猫好きには確実にたまらない1冊、心癒されます

「自費出版から口コミで広がり、ベストセラー」になった本書ですが

既にイタリア語にも翻訳されているとか

 

後日、会員さん向けに書籍プレゼントのご案内も予定しておりますのでお楽しみに

 

 

初の試みだった「出版持込コンテスト」でしたが、企画が採用され、

企画者の方が翻訳者として採用され、無事に刊行に至り、とてもとても嬉しいです

沢山の方のご協力あってこそのコンテスト開催、本当にありがとうございました。

第2弾は武田ランダムハウスジャパンさんに協賛いただき、10月より

企画募集スタートです。皆さんのご応募、お待ちしております

 

 

ちなみに……私の実家で飼っている猫はもう16歳。

相当なおばあちゃんのはずですが、まだまだ元気いっぱいで

先日も家族で食べていたフライドチキンを果敢に奪い取りムシャムシャ食べていました。

超肉食なハイエナ猫です。でも可愛いんですよね~

 

 

「持込大賞」企画の刊行も間近です。こちらも楽しみにしていてくださいね~

 

アメリア事務局・入江

今日は草鹿佐恵子さんのロマンス訳書をご紹介します。

草鹿さんからはコンスタントにご報告をいただいています

刊行、おめでとうございます

 

身分違いの恋は公爵と (マグノリアロマンス)
(2011/07/08)
マヤ・ローデイル
商品詳細を見る

 

身分違いの恋…。数々の物語でもテーマに

なるようなロマンチックな設定です

訳者の草鹿さんからもご紹介コメントをいただきました。

 

結婚式で祭壇に向かうバージンロードの真ん中で

 「きみとは結婚できない」と花婿から言われてしまった哀れな花嫁

 そんな彼女が新聞記者となり、皮肉にも貴族の結婚式を報じる

 コラムを担当することに……

 

 ヒロインが悲惨な結婚式〝未遂〟を乗り越えて幸せを見つけるまでを、

 明るくユーモラスに描いたヒストリカル・ロマンスです。

 

貴族の結婚式を報じる新聞記者って

パパラッチ的な面白さもありそうなお仕事ですね~

昨年から急激に友人の結婚式が増えてきたので

ヒストリカルながら身近な設定に感じます。

 

みんな幸せなはずの結婚式、なのに…

そこから波乱のロマンスがスタート

 

読んだ後はきっとハッピーな気持ちになれちゃいますよ

 

 

アメリア事務局

中川

 

週末の暑さにおののいていたら、やっぱり出ましたね~梅雨明け宣言

それにしても今年の梅雨は、東京ではあまり雨が降らなかったような…。

節電とともに水不足も気になってくると、そもそももっといろんなものを

大事にしなくちゃいけないんだよな、とあらためて思います…。

 

さて、今日は田辺千幸さんの大人気シリーズ続刊刊行のお知らせです

 

トゥルーブラッド8 秘密の血統 (ソフトバンク文庫)
(2011/05/20)
シャーレイン・ハリス
商品詳細を見る

 

既に8巻を読まれた方々からも「読み出したら止まらない

「次の巻が待ちきれない」という声がたくさん

本国アメリカのドラマはシーズン4に突入、日本でも6月よりシーズン2が放映中。

ますますヒートアップのヴァンパイア・ストーリーです

 

キリストのクローン/真実 (創元推理文庫)
(2011/06/29)
ジェイムズ・ボーセニュー
商品詳細を見る

 

そしてもう一冊、テーマ・スケールの大きさが半端ない衝撃作

 

 国連での地歩を固めたキリストのクローン、クリストファー。

 だが折も折、地球へ接近しつつある三個の小惑星が発見された。

 そのひとつが地球に衝突する軌道をとっているという。

 やがて全世界を覆う、まさに「ヨハネの黙示録」の実現たる災厄。

 クリストファーの口から語られる、旧約聖書に秘められた恐るべき真実。

 そして彼は、人類の運命について語りはじめた…。 (Amazonより引用)

 

本作の書評で必ず挙げられてるのが圧倒的な筆力で描写される

“黙示録”のすさまじさ。

本を閉じれば見えなくなるはずの「世界」のはずなのに、

とても冷静に読むことができないほどのインパクトを体感できるのは

まさに田辺さんの翻訳力あってこそ

前作から連続して読まれるのがおススメのようです。ぜひ

 

そして、先日ご紹介した『FBI美術捜査官』に関して

訳者の匝瑳さんからこんなエピソードを教えていただきました

(匝瑳さん、ありがとうございます)

 

本作がノンフィクションであることには触れていましたが、

なんと作中に第一容疑者と見られる人物として登場する

ボストン・マフィアのボス、ホワイティ・バルジャーが

ついに6月22日にアメリカで逮捕されたのだそうです

 

フェルメールの『合奏』やレンブラントの『ガリラヤの海の嵐』など、

超有名画家の名画を盗み(被害総額は5億ドルにものぼるとか)

20年あまりも未解決だったこの事件、今回の逮捕劇をきっかけに

真相が判明するかもしれません……

 

今後の展開がとっても気になる話題作のご紹介でした

 

 

アメリア事務局

中川

今週末も全国的に真夏日となるところが多いようですね。

無性に食べたくなって、昨晩は今年初のスイカを食べました~

むしむしお天気でも口元から体がひんやり。旬の食べ物って素晴らしい。

 

さて、本日は大沢章子さんの最新訳書

『欲しいものをすべて手に入れて思い通りの人生を生きる方法』

をご紹介します。

 

欲しいものをすべて手に入れて思い通りの人生を生きる方法
(2011/06/17)
マーク・パーマー、スコット・ソルダー 他
商品詳細を見る

 

ついつい人に引きずられてしまったり、

人に希望や意見を伝えることがどうしても苦手で…

という方もいらっしゃいますよね。

かくいう私も、積極的に相手に働きかけていくことが

あまり…いや、だいぶ苦手です

 

元々苦手意識が強いと「こうやってやればいいんだ

とイメージしてみてもなかなか実践には生かせないケースもありますが、

本書では、普段よくあるシーンでのケーススタディやすぐに

取り入れられる会話例がたっぷり。具体的な手法がばっちり紹介されています

訳者の大沢さんからはこんなコメントをお寄せいただきました

 

「交渉術」には、他人をうまく丸め込むといった悪いイメージもありますが、

 この本に書かれているのはそればかりではありません。

 

 いい意味での人間関係の技術や、自分の心をうまくコントロールする方法も紹介されています。

 著者のテンポのいい語り口に魅力を感じ、楽しみながら訳すことができました。

 

気さくな語り口にのって読み進めるうちに、

他者との関係作りのために、自分から色々なアプローチを

試していくことって、実は結構楽しいことなのかも

と、なんだかとっても気が楽になりました。

 

大沢さん、ご献本のお心遣いありがとうございました

ますますのご活躍をお祈りしています

 

 

アメリア事務局

中川

今日は30℃を下回り涼しく感じますね。

風があると過ごしやすいです~

 

さて本日は名誉会員である土屋晃さんの訳書をご紹介いたします。

以前にもご紹介したことのある「海洋冒険小説の雄 NUMAファイルシリーズ」。

今回は第弾 

 

運命の地軸反転を阻止せよ〈上〉 (新潮文庫)
(2011/06/26)
クライブ カッスラー、ポール ケンプレコス 他
商品詳細を見る

 

運命の地軸反転を阻止せよ〈下〉 (新潮文庫)
(2011/06/26)
クライブ カッスラー、ポール ケンプレコス 他
商品詳細を見る

 

「地軸反転、すなわち北極と南極が入れ替わってしまったら

地球の運命はどうなるのか――?」

 

各地の海で超大型の渦潮が観測されたのを機にNUMAのオースチンが調査に乗り出す。

調査の果てに数十年前にある科学者の行った研究に行き当たります。

 

謎の渦潮と地軸反転との関連は

そもそも巨大な渦潮が発生する理由は

 

ぐいぐい引き込まれる海洋冒険小説です

 

続きましてもう1冊。

 

こちらは土屋さんと会員の匝瑳玲子さんとの共訳です。

 

FBI美術捜査官―奪われた名画を追え
(2011/06)
ロバート・K. ウィットマン、ジョン シフマン 他
商品詳細を見る

 

こちらは美術館が舞台の作品。

美術館の壁から姿を消す傑作の数々。

レンブラント、フェルメール、ノーマン・ロックウェルなどなど…。

 

巧みに犯人をおびき寄せ、歴史的至宝を奪還

 

最初はフィクションかと思ったのですが、なんとこちらノンフィクションなのです

著者は美術品盗難事件を専門に扱う米国FBI捜査官として20年間にわたって事件を解決してきた凄腕。

美術商になりますまし、おとり捜査で犯人グループと接触、信頼関係を築いた上で一気に逮捕に踏み切ります

巨大官僚組織の中で仲間の妨害にあいながらも信念をもってストイックに動く、FBI捜査官の回顧録です。

 

 

土屋さん、匝瑳さん、ご献本いただきありがとうございました

今後のご活躍も楽しみにしております

 

 

アメリア事務局・入江

明日は七夕、そして東京国際ブックフェアが始まりますね

私は初めてのブックフェア参戦です

セミナー参加の予定ですがどんなお話が聴けるのか今から楽しみです~

 

さて、今日は東方雅美さんよりお知らせいただいた最新訳書のご紹介です。

2ヶ月続けての訳書刊行、おめでとうございます

 

世界一大きな問題のシンプルな解き方――私が貧困解決の現場で学んだこと
(2011/06/14)
ポール ポラック
商品詳細を見る

 

昨今新市場として世界的に注目されて始めている

“BOP”(Bottom of the Pylamid)ビジネス。

企業価値の向上や社会問題の解決にもつながることから

新たなビジネスモデルとして期待を集めています

 

本書の著者は、そのBOPビジネスに1980年代より

いち早く取り組み、現地の人々の声を聴き続けた著者による

本当に貧困を解決したい人たちへのメッセージ」。

 

東方さんからも、こんなコメントをいただきました。

 

 「世界一大きな問題」とは貧困問題で、「シンプルな解き方」とは、

 貧しい人たちが営む事業(主に農業)において、もっと収入を

 得られるようにすること、です。

 

 実際に貧困問題を現場で解決してきた著者が語る言葉は、とても説得力があります。

 世界はまだまだ良くすることができると、実感できる本です。

 

日々の生活からでは実感を持ちにくい大きな問題を

自分の足元につながる問題として考え始めるきっかけを

与えてくれる注目の一冊。

ぜひ多くの方に手にとっていただきたいです

 

 

アメリア事務局

中川

ほんとに暑い日が続きますね。すでに猛暑の兆し…先が思いやられます

節電も意識しつつも、無理しすぎないようしましょうね

 

さて、今日はマンガの日英翻訳を手がける

Tomo Kimura さんの最新訳書をどどーんとご紹介します

 

Kamisama Kiss, Vol. 2
(2011/03/01)
julietta Suzuki
商品詳細を見る

 

Kamisama Kiss, Vol. 3
(2011/06/07)
julietta Suzuki
商品詳細を見る

 

Skip Beat!, Vol. 23
(2011/04/05)
Yoshiki Nakamura
商品詳細を見る

 

Hoshin Engi, Vol. 22
(2011/03/01)
Ryu Fujisaki
商品詳細を見る

 

Hoshin Engi, Vol. 23
(2011/06/07)
Ryu Fujisaki
商品詳細を見る

 

Saturn Apartments, Vol. 3
(2011/05/17)
Hisae Iwaoka
商品詳細を見る

 

Black Butler, Vol. 5
(2011/04/26)
Yana Toboso
商品詳細を見る

 

Pandora Hearts, Vol. 5
(2011/04/26)
Jun Mochizuki
商品詳細を見る

 

Tale of the Waning Moon, Vol. 2
(2011/06/28)
Hyouta Fujiyama
商品詳細を見る

 

う~ん、すごい迫力です

この訳書、直近の3ヶ月ほどで刊行されたとのこと。

マンガ翻訳はハイペースなのでしょうか。Kimuraさん、とってもご活躍されています

 

ちなみに、“Saturn Apartments”(『土星マンション』)の著者さん、

既に単行本を何冊か出されていて、これからちょうど忙しくなるという

時期ごろにお会いしたことがありました。

ご本人もとっても素敵な方でしたが、めぐりめぐって作品に再会。

ご活躍されていてすごいこちらもまた嬉しいです。

 

 

アメリア事務局

中川

7月最初の朝は爽やかで穏やかな青空です。

今日もまたざーっと雨が降るのだとか…。

まだまだムシムシが続くのでしょうか

さて、今日は江口泰子さんの最新訳書をご紹介。

身近なテーマでユーモアたっぷりのノンフィクションや

人間味溢れる物語などなど、幅広い分野でご活躍中の江口さん。

今回もとっても面白い切り口の、タイムリーな1冊です

うわさとデマ 口コミの科学
(2011/06/23)
ニコラス・ディフォンツォ
商品詳細を見る

江口さんからは詳しいご紹介コメントをいただきました

************

本書は、アメリカの心理学者が「噂とデマ」について

社会心理学の立場からアプローチした1冊です。

そう聞くと、今年3月に発生した東日本大震災で

飛び交った噂やデマの現象を思い出す方も多いでしょう。

本書では「そもそも人間とは、噂とはなにか」といった疑問から、

「噂はなぜ広まるのか」「人間生活にどんな影響をおよぼすのか」

「人はなぜ噂を、さらにはとんでもないデマを信じてしまうのか」

といった話題についてまで、

様々な実験や著者のユニークな哲学的考察なども交えながら探っていきます。

インターネット社会における噂の広まり方や、

悪意あるデマの対処法についても紹介しています。

とはいっても、深刻な話題ばかりではありません。

噂と混同されやすい「ゴシップ」や「都市伝説」にも触れていますし、

不思議で人を楽しませる、あるいはぞっとさせる、

現代のアメリカで人気の都市伝説もふんだんに紹介しています。

************

人の噂も七十五日…とはよく言ったもので

あっという間、しかも知らぬ間に広がってしまう

厄介なものでもあるけれど、どこか楽しくも

不思議なものだな~という感覚は誰でも一度は体験したことがあるはず。

なんで広がっていくの、何を信じたらいいの

という今このとき、とっても気になるテーマです

江口さん、たっぷりのコメントをありがとうございました。

またお話をお聞かせいただけるのを楽しみにお待ちしています

アメリア事務局

中川

アメリア夏の一大イベント「翻訳トライアスロン」が今年もいよいよスタートいたしました!

「翻訳トライアスロン」は3ヶ月間で出版、映像、実務の3つの分野の課題に挑戦していただきます。

いつもと違う分野へのチャレンジ、または翻訳の基礎体力アップの機会としてもご活用ください。

今年も成績優秀者には、話題の“電子書籍リーダー”や、1つは持っておきたい“ルクルーゼのお鍋”など素敵な賞品をご用意しております。

賞品の詳細はこちらから⇒【翻訳トライアスロン2011 賞品】

第1種目となる今月は「出版」です。

翻訳トライアスロン2011 第1種目】 ※アメリア会員専用ページです。

★締め切り:7月25日18時

★審査員:出版翻訳家 村井智之 氏

完走目指してぜひご参加ください!

アメリア事務局 田中

先日、会員のナカイサヤカさんが訳書をもって事務局にお立ち寄りくださいました。

会員の方と直接お話できる機会は少ないのでお目にかかれて嬉しかったです

ナカイさん、お越しいただきありがとうございました

ナカイさんの最新訳書はこちら。

超常現象を科学にした男――J.B.ラインの挑戦
(2011/06/30)
ステイシー・ホーン
商品詳細を見る

本書のテーマである「超心理学」とは

超常現象は人間の発揮する能力によって引き起こされるとの考えに基づき

それを科学的に解明しようとする学問、だそう。

「超心理学」という言葉は本書に登場するアメリカの超心理学者J・B・ライン

広く普及させ、テレパシー透視予知といった言葉もライン氏の研究から生まれたそう。

近代超心理学の父とも呼ばれています。

本書には登場人物のお写真が掲載されていますが、こちら原書には無かったもの。

ナカイさんが著者と交渉しながら翻訳書に取り入れたそうです

写真があると親しみがもてますよね

ナカイさんは児童書も翻訳されているのですが、私はこちらのシリーズが大好きなのです

探し絵ツアー〈1〉世界一周 (探し絵ツアー 1)
(2008/03)
カミニ カンドゥリ
商品詳細を見る

こちらなんと持込がきっかけ

子ども向けの本ですが大人でも夢中になっちゃいます

ナカイさん、今後のご活躍も楽しみにしております

アメリア事務局・入江

朝は曇っていましたがランチに出たら青空が…

暑くてもやっぱり晴れやかな気持ちになります。

もうすぐ7月ですし、このまま梅雨明け宣言してくれないでしょうかね~

さてさて、本日は7月に公開・発売される映画2作品をご紹介します

いずれも字幕翻訳を手がけられたのは映像翻訳者として

ご活躍中の平井かおりさんです。

劇場公開『スペイン一家監禁事件』シアターN渋谷にて7/2よりレイトショー公開

平穏なマイホームに突如現れた覆面の男たち。

新しい生活に期待を抱いていた幸せな家族にとって

あまりにも過酷な夜が今始まる……

2010年オースチン・ファンタスティック・フェスでは

最優秀ホラー映画賞&最優秀ホラー監督賞のダブル受賞

はたした、密室監禁サスペンスの衝撃作

続いては同じ系譜の原点とも呼ばれる不朽の名作ホラー

待望のプレミアムエディションになって登場

DVD『鮮血の美学』

監督・脚本は『エルム街の悪夢』や『スクリーム』のウェス・クレイブン、

プロデューサーは『13日の金曜日』シリーズのショーン・S・カニンガム。

このタッグ、怖いのは間違いないです

こちらのDVD、特典映像がなんとおどろきの3時間越えです。

バタリアンズ・山口雄大監督×井口昇監督によるオーディオコメンタリーを

はじめ、キャスト・スタッフのインタビュードキュメンタリーや別編集版、

アウトテイクなどなど…

今年は例年よりさらに暑い夏になりそうですし、

くら~い映画館でのホラー映画鑑賞

ひんやりした気持ちになる一番の方法かもしれません…。

心臓ばっくばく衝撃体験をお楽しみください

アメリア事務局

中川

今日は少し涼しいかな~と思いきや、お昼頃にいきなり大降りの雨が…

ベランダの洗濯物は無事かしら……梅雨明けが待ち遠しいです

気を取り直して、本日は会員の寺町朋子さんが

共訳をされた『アインシュタイン大全』をご紹介します

図説 アインシュタイン大全―世紀の天才の思想と人生
(2011/05)
アンドルー ロビンソン
小山慶太監訳/寺町朋子訳
商品詳細を見る

20世紀を代表する偉人、アインシュタイン。

本書には直筆の書類を含む貴重な写真・図版が

なんと200点も入っているのだそうです

相対性理論をきちんと知らなくても、

アインシュタインが残した本質を突く言葉の数々、

チャーミングな様々な表情の写真などを目にしたことが

ある方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか

私も物理はちんぷんかんぷんですが…、

それでもアインシュタインはすごく気になる偉人。

つい思い出すのは舌をべろっと出して茶目っ気たっぷりの

魅力的な表情の写真なのですが、本書の表紙はきりりとした面持ちです

本書は“大全”の名にふさわしく、物理学者としての功績だけではなく、

反核・反戦主義を貫いた社会運動家としての側面、

そして家族や宗教、人生観などの人間性…と多方面から

アインシュタインその人に迫っています。

多方面にわたるリサーチは本当に大変だったのではないかな…と

思いますが、訳者の方の丁寧なお仕事のお陰できっと多くの方に

読み継がれる大事な1冊となっていくのでしょうね。

寺町さん、刊行のお知らせをありがとうございました

またのご連絡を楽しみにお待ちしています

アメリア事務局

中川