アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

7月26日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年8月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けしています!
 8月号の表紙は日本の『銀河鉄道の夜』です。)

翻訳トライアスロン2022 第2種目〈映像〉

【特集】みんなの翻訳分野図鑑
    リーディング
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第8回「翻訳というものは、経年劣化からは逃れられない宿命を背負っている」-村上春樹氏
【連載】日本語にしにくい英語 「あなたの「お気に入りの不満」は?」
【連載】アメリア映像作品ファイル 映像の手品箱
    『Formula 1:栄光のグランプリ』(田口絵里さん)
【応募】翻訳お料理番「母になりたいロボット」
【応募】定例トライアル<実務(ビジネス)>
【別刷】定例トライアル 2022年5月号<出版(フィクション)><実務(金融)><実務(特許)>
【連載】応募者の声&採用者の声「D.Kさん/株式会社KADOKAWA」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「ポストエディットの仕事をしたい?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・10月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※個別にご希望をお寄せいただいた方を除き、海外会員の皆さまにはPDF版をご案内しております。

毎日本当に暑いですね🌞
室内から雲一つない青空を見る分には気分爽快なのですが😅

梅雨明けと同時にアメリアでも夏の一大イベント「翻訳トライアスロン」がスタートしております🤗
情報誌『Amelia』6月号では「翻訳トライアスロン2022応援企画」の特集を組みました。
アンケート結果とあわせてご紹介いたします😊

今年の応援企画のテーマは「ミスをなくし、ワンランク上を目指す!」で、出版・映像・実務の3分野の審査員による「翻訳レベルアップ講座」を誌面にて特集いたしました。

誌面講座では各審査員に「多くの人がミスするポイント」と「上位入賞を目指すためのポイント」の2つの視点でアドバイスをいただきました。読むだけで本当に勉強になるんです❗

また、昨年の上位入賞者である先輩トライアスリートからのメッセージもご紹介しております。
(お声を寄せてくださった皆様、ありがとうございます😊)

 

9割以上の方が「有益だった」とアンケートで回答くださって、コメントも沢山お寄せくださいました。
ありがとうございます✨

コメントを一部ご紹介いたします。

翻訳トライアスロン応援企画の先輩からのメッセージが励みになりました。翻訳の学習中は孤独になりがちなので、みんな頑張っていることが伝わってきて、やる気が復活しました。
翻訳レベルアップ講座の、「原文の『透け感』をなくそう」「登場人物に息を吹き込む」他のメッセージがこころに残りました。
モチベーションが上がるような内容だった。
翻訳トライアスロンは自分にはまだ関係ないと思っていましたが、記事を読んで今年はひとつでも挑戦してみようか…という気持ちになりました。粛々と頑張って来られた方が多いことを改めて知り、刺激を受けました。
⭐翻訳レベルアップ講座が特によかったです。
などなど……


「モチベーションアップにつながった」というお声は本当にうれしくて😊
翻訳力を磨くとても良い機会ですし、ぜひ多くの方に参加いただきたいと思います。

 

事務局 入江

6月27日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年7月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けしています!
 7月号の表紙はスイスの『アルプスの少女ハイジ』です。)

翻訳トライアスロン2022 第1種目〈出版〉

【特集】海外在住翻訳者が語る
    住む場所を選ばない 翻訳という仕事
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第7回「締切に間に合うようなそんな雑な仕事はしたくない」-東江一紀氏
【連載】日本語にしにくい英語 「「10代の心」ってどんなsmell?」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔
    『いまを生きる』(佐々木早苗さん)
【応募】翻訳お料理番「ワシントン D.C.の桜並木」
【応募】定例トライアル<出版(ノンフィクション)><実務(メディカル)>
【別刷】定例トライアル 2022年4月号<映像(吹替)><実務(ビジネス)>
【連載】応募者の声&採用者の声「M.Kさん/株式会社ボンズ・インターナショナル」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「翻訳仲間は何人いる?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・9月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※個別にご希望をお寄せいただいた方を除き、海外会員の皆さまにはPDF版をご案内しております。

本日は情報誌『Amelia』5月号のアンケート結果を一部公開いたします。
5月号の内容(目次)はコチラよりご参照ください。

 

5月号の特集は、

弱点を克服すれば必ずスキルは上がる!
効果的に復習する方法

でした。

 

よく「勉強方法」のご相談や「他の人の学習方法を知りたい」というようなお問い合わせをいただくことがあり、この度、情報誌で「復習」に焦点をあてて学習方法をご紹介いたしました。

実際に復習によってスキルをアップさせた7名の会員さんの復習法をご紹介していますが、読んですぐに真似ができるぐらい、とても具体的に回答いただきました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございます✨

読んでくださった会員の皆さんからは以下のようなお声をいただきました。

👍翻訳の復習方法がリアルで分かりやすかったです。
👍いろいろな方の復習法を知ることができて大変参考になりました。その復習法を取り入れた理由や、良い点、改善点などは、自分の復習法を見直すのに役立ちそうです。
👍一口に復習といっても、重点を置く箇所ややり方が人によって違い、とても参考になった。「自分だったらどうするか」を考えて実践していくきっかけにもなった。

👍復習の方法については、ずっと自分に合ったものを模索中なので、成績優秀者の方々がされている復習方法はとても参考になりました。
👍「効果的に復習する方法」を読んでこれまでの勉強方法を改めました。復習の仕方でこんなに脳への浸透度が変わるとは…本当に参考になりました。
👍実際に勉強をしながらプロのチャンスをつかんだ方々の勉強法はとても参考になりました。やはり地道な作業が成功への近道なのでしょうね。あきらめずに頑張ります。

 

「参考になった」とか「頑張ります」というお言葉をいただけると、
お役に立てたかな😊、モチベーションアップに繋げられたかな😊 と、とても嬉しくなります✨
ありがとうございました⭐

いよいよ来月からアメリア夏の一大イベント「翻訳トライアスロン」がスタートいたします❗

奮ってご参加ください😍

 

事務局 入江

5月26日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年6月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けしています!
 6月号の表紙はイギリスの『不思議の国のアリス』です。)

【特集】翻訳トライアスロン2022応援企画
    ミスをなくし、ワンランク上を目指す!
    翻訳レベルアップ講座&先輩トライアスリートからのメッセージ
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第6回「訳者は作者より批判されやすく、褒められにくい職業であるようです」-多和田葉子氏
【連載】日本語にしにくい英語 「近年登場した新しいpost!」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔
    『海洋を冒険する切り絵・しかけ図鑑』(檜垣裕美さん)
【連載】アメリアご利用企業インタビュー「アチーブメント出版株式会社」
【応募】翻訳お料理番「dog training」
【応募】定例トライアル<実務(IT・テクニカル)><日英メディカル>
【別刷】定例トライアル 2022年3月号<出版(ノンフィクション)><実務(メディカル)>
【連載】応募者の声&採用者の声「M.Sさん/ソフトウエアエンジニアリング株式会社」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「どの分野の翻訳をしている?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・8月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※個別にご希望をお寄せいただいた方を除き、海外会員の皆さまにはPDF版をご案内しております。

本日は情報誌『Amelia』4月号のアンケート結果を一部公開いたします。
4月号の内容(目次)はコチラよりご参照ください。

4月号の特集は、

みんなの翻訳分野図鑑
治験翻訳

でした。

メディカルの中でも人気の治験翻訳について、治験の流れ、翻訳する文書、トライアルの内容、この分野の学び方などをご紹介いたしました。

具体的には……⬇

⭐治験翻訳について知る
新薬開発の流れと翻訳のニーズ
翻訳ニーズの高い文書など

⭐治験翻訳に求められること
治験翻訳で重視するのはどういう点?
治験翻訳で求められるスキル・資質は何?
日々、どのように学習している? など

⭐トライアルに合格するために
翻訳者募集の条件は?
トライアルの課題は?

治験翻訳の分野で活躍するために

また、よくご相談いただく以下の質問についても取材して記事にまとめました。

治験翻訳は理系出身者じゃないと不利?
この分野の翻訳者のバックグラウンドは?

 

読んでくださった会員の皆さんからは以下のようなお声をいただきました。
ありがとうございます❗

👍翻訳のお仕事の募集にはやはり「XX年の実務経験」というような項目があることが多いので、経験がない人はどうすれば良いかという点にも言及されていたのが助かりました。
👍治験翻訳という未知の世界について、全く知識のない人にとってもわかりやすい特集になっていたと思います。理系のバックグラウンドがある方が多いという印象でしたが、文系出身でも努力の仕方によっては活躍されていらっしゃる方もいるとのこと、すごいと思いました。
👍
特に、トライアルに合格するためにという情報はとても有益だと思いました。
👍私は治験翻訳には向いていないと漠然と思っていたのですが、「治験翻訳に求められること」を見ていて、具体的に私に何が足りないのかが見えたような気がしました。定例トライアルなどで挑戦してみようと思います。

 

情報誌の特集「みんなの翻訳分野図鑑」では特定の翻訳分野を詳しく説明しています。
特集を通じて、見方が変わった❗ 興味をもった❗ というお声も
多数いただきました。お仕事の幅が広がることにつながれば大変うれしいです✨

 

事務局 入江

4月26日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年5月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けしています!
 5月号の表紙はデンマークの『おやゆび姫』です。)

【特集】弱点を克服すれば必ずスキルは上がる! 効果的に復習する方法
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第5回「再版刷れ刷れ もっと刷れ 私の印税 持ってこい」-浅倉久志氏
【連載】日本語にしにくい英語 「その「十分」はどのくらい十分?」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔
    『ウイルスと共生する世界』(多田典子さん)
【応募】翻訳お料理番「スーパーボウルのCM」
【応募】定例トライアル<出版(フィクション)><実務(金融)><実務(特許)>
【別刷】定例トライアル 2022年2月号<実務(IT・テクニカル)><日英メディカル>
【連載】応募者の声&採用者の声「I.Eさん/トランスユーロ株式会社」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「確定申告はどのように行っている?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・7月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※海外会員の皆さまには、PDF版をご案内させていただきます。

本日は情報誌『Amelia』3月号のアンケート結果を一部公開いたします。
3月号の内容(目次)はコチラよりご参照ください。

 

3月号の特集は、

「好き」や「得意」を武器にして
翻訳の仕事の幅を広げよう

でした。3月号の特集は特に好評で「有益だった」と回答くださった方が
9割以上❗😊 反響が大きかったです✨

今回の特集では、さまざまな形で自分の「好き」なことや「得意」なことを
翻訳に結びつけた 9 名の方に取材をしまして、お話を伺いました。

取材した皆さんの「好き」や「得意」は以下の通り。

ヨガ、ワイン、英国史、ランニング、音楽、
映画、ゴルフ、占星術、韓国、ゲーム、
鳥、山歩き、ビジネス書、アートなど

皆さんのお話を伺って、何が翻訳の仕事につながるかわからないものだと思いましたし
好きを仕事にできることは強みやメリットも大きいのだなと実感しました❗

読者の皆さんからこのような声をいただきました。

⭐趣味に真剣に向き合った向こう側に、翻訳者への扉が待っていると思うと、たくさんある趣味の一つ一つに改めて真剣に向き合おうという気持ちが湧いてきた。
⭐励みになりました。プロフィール欄に、自分の【得意分野・興味のある分野】を追加してみました!
今までは自分の趣味や興味程度の事が翻訳に生かされるとは思っていませんでした。自分が好きで興味をやって取り組んでいる日常の何かが翻訳の仕事に繋がっていくのだと知って、勇気づけられました。
好きなこと、得意なことに対して湧き上がる探究心、向上心のパワーは強いなと改めて思いました。
「好き」や「得意」が実際のお仕事(翻訳)につながっている方のインタビューを読み、自分を見つめ直してみようと思えました。また励みになりました。

 

皆さん❗ 「こんな知識や好きなことは仕事にならないだろう」なんて思わずに
ぜひプロフィールで公開してくださいね😊

事務局 入江

3月28日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年4月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けしています!
 4月号の表紙はドイツの『ヘンゼルとグレーテル』です。)

【特集】みんなの翻訳分野図鑑 治験翻訳
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第4回「不実な美女か貞淑な醜女か」-米原万里氏
【連載】日本語にしにくい英語 「pat はその強さをどう訳す?」
【連載】アメリア映像作品ファイル 映像の手品箱
    『ブータン 山の教室』(川岸史さん)
【応募】翻訳お料理番「トラ」
【応募】定例トライアル<実務(ビジネス)><映像(吹替)>
【別刷】定例トライアル 2022年1月号<出版(フィクション)><日英ビジネス>
【連載】応募者の声&採用者の声「A.Wさん/人文書院」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「初めてのトライアルはいつ受けた?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・6月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※海外会員の皆さまには、PDF版をご案内させていただきます。

本日は情報誌『Amelia』2月号のアンケート結果を一部公開いたします。
2月号の内容(目次)はコチラよりご参照ください。

2月号では、会員さんからご要望を多くいただいておりました
インボイス制度に関する特集を組みました。

消費税の処理・納付にかかわる新たな税制であるインボイス制度。
特集では「インボイス制度」の概要と、この制度がフリーランス翻訳者に
どのような影響を与えるかをご紹介いたしました。

…とはいえ、現段階の情報で今後も追跡調査が必要だと思われるこの制度。
引き続き情報収集しながら会員の皆さんに詳細をご提供していきたいと考えております。

またアメリアの夏の一大イベント翻訳トライアスロン🚴‍♀️
「総合審査結果発表」もいたしました。
受賞者の皆さん、素敵なお声を寄せてくださって本当にありがとうございます😊

読者の皆さんからこのような声をいただきました。

⭐私も分野に関わらず全体的な翻訳の底力を上げていきたいとモチベーションアップになりました。また喜びの声では、みなさんが長年コツコツ努力されていることがわかり、襟を正す気持ちになりました。
⭐皆さん謙虚なコメントの裏にはとても努力されていると思います。良い刺激になりました
⭐翻訳トライアスロン受賞者の方の声が聴けて大変有益でした。 受賞者の皆さんもが、努力を重ねて年月をかけて勉強されていることを知り、少しホッとしました。
⭐他の翻訳者の考えを知る機会はなかなかないので、とても参考になりました。

 

翻訳力が伸び悩んだり、結果が出なかったり…仕事獲得がスムーズにいかなかったりすると
不安になりますね。
ご活躍の方を見ていると、より孤独になってしまったり…💦

皆さん、それぞれに悩みや課題があって、乗り越えて今があるわけなので
何事も継続して頑張っていただきたいと思います。

ご相談があればご遠慮なく事務局まで😊
お待ちしております✨

 

事務局 入江

2月28日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年3月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けしています!
 3月号の表紙はフランシス・ホジソン・バーネットの小説『秘密の花園』です。)

【特集】「好き」や「得意」を武器にして翻訳の仕事の幅を広げよう
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第3回 「辞書のなかにある単語はすべて死語であり、生きていない―加島祥造氏」 染田屋茂氏
【連載】日本語にしにくい英語 「日本にはない言葉を初めて訳した明治人の苦悩」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔
    『クレタ島の夜は更けて』(木村浩美さん)
【応募】翻訳お料理番「クリスマスツリー」
【応募】定例トライアル<実務(メディカル)><出版(ノンフィクション)>
【別刷】定例トライアル 2021年12月号<映像(字幕)><実務(ビジネス)><実務(特許)>
【連載】応募者の声&採用者の声「M.S.さん/株式会社フィルムアート社」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「2021年、本を何冊読んだ?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・5月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※海外会員の皆さまには、PDF版をご案内させていただきます。

本日は情報誌『Amelia』1月号のアンケート結果を一部公開いたします。
1月号の内容(目次)はコチラよりご参照ください。

1月号では

2021年クラウン獲得者から学ぶ
モチベーションを維持してスキルアップする方法

を特集いたしました。

1年の計にお役立ていただけるような特集を❗との思いから生まれた企画ですが、想像以上に好評で😊ご意見お寄せくださった皆さま、ありがとうございます🤩

特集では、昨年、クラウン会員になった 10 名のアメリア会員の皆さんに、どのようにモチベーションを維持してスキルアップに取り組んだか、お話を伺いました。

 

特集を読んでくださった会員さんからこんなコメントをいただきました。

🚩知りたかった情報でした。

🚩一人で作業をするのが基本で,モチベーションの維持については自分でも不安を抱えていたため,大変参考になりました。

🚩 翻訳歴が長くなるほどモチベーションは下がってきます。下がってきたな、と思ったら何か新しい目標を立てる、コンテストに応募する、同業者と情報交換する、など、いろいろ工夫してモチベーションを維持することが大切ですね。みなさんのお話、うなずきながら読ませていただきました。

🚩皆さん同じように苦しみながらも頑張っておられることに勇気をもらいました。

🚩やはり日々の地道な努力が大切なのだなと感じました。皆様の様々な工夫点を知れたので、早速真似をさせて頂こうと思います。

🚩クラウン獲得者の投稿文を読ませてもらって、必ずしも最初からA評価が続いたわけではないのだなと、勇気をもらいました。気落ちしては、解説を読んで納得し、またやり直そうと気持ちを切り替え、切り替え、続けています。これからも続けていきます。

🚩自分のスキルに自信が持てず、ちょうど心が折れそうになっているタイミングで今回の特集を読ませていただきました。他の方々が定例トライアルへの挑戦を続けるなど工夫してモチベーションを維持されていることを知り、私も頑張ろうという気持ちを持ち直すことができました。

🚩なかなか他の方の声を聞くことがないので、間接的にでも聞ける場所があって嬉しい。

🚩自分と似たような状況の方がいて励みにもなりました。

 

などなど…今回は本当に沢山の方から「励みになった」というコメントをいただきまして、ありがとうございます😊

 

モチベーションを保つのって本当に難しいですよね。
そんな時は、皆さんのモチベーション維持にアメリアのコンテンツやカウンセリング等がお役に立てればとても嬉しいです✨

 

事務局 入江

1月26日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年2月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けしています!
 2月号の表紙はロシアの民話『マーシャと白い鳥』です。)

  翻訳トライアスロン 2021 総合審査結果発表!
【特集】令和5年10月1日 インボイス制度が始まります
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第2回 「たかが辞書、信じるは馬鹿、引かぬは大馬鹿―出典不明」染田屋茂氏
【連載】日本語にしにくい英語 「ホントは一番じゃない“ 最上級 ” をどう伝える!?」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔
    『ずっとあなたを見ている』(浦崎直樹さん)
【応募】翻訳お料理番「レントゲン」
【応募】定例トライアル<実務(IT・テクニカル)><日英メディカル>
【別刷】定例トライアル 2021年11月号<出版(ノンフィクション)><実務(メディカル)>
【連載】応募者の声&採用者の声「A.K.さん/コミュニケーターズ」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「ペットを飼っている?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・4月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※海外会員の皆さまには、PDF版をご案内させていただきます。

アメリア事務局は本日が仕事納めです。
お問い合わせ等には1月6日~順次対応いたします。

さて、本日は情報誌『Amelia』12月号のアンケート結果を一部公開いたします。
12月号の内容(目次)は⭐コチラ⭐よりご参照ください。

12月号ですが、特集は

長く付き合える 翻訳会社を見つけよう

でした。

 

特集では、複数の翻訳者さんに取材させていただき、

❗継続的な仕事の依頼=長く付き合える翻訳会社を見つけるにはどうしたらいいのか
❗長く付き合えるのはどんな会社なのか
❗長く付き合うために翻訳者として努力していること
❗トライアルを受ける際にどんなポイントを意識されているか

など等…を回答いただいております。

特にトライアルを受ける前のポイントは、ぜひ皆さんに読んでいただきたいです。

会員さんからこんなコメントをいただきました。

⭐翻訳会社から継続的に仕事を受注するため必要なことが分かりました。
⭐これから本格的に仕事を始める段階なので、翻訳会社と契約するときにどのような点を見るべきか、自分にとって必要な条件は何かを考えるきっかけになりました。
⭐翻訳会社と長くつき合うコツがわかって良かった。

他にも沢山のコメントをありがとうございます😊

 

そして、以下のようなコメントもいただきました😊
毎月、楽しんでいただけるよう、そしてモチベーションアップにつながるよう、様々な情報発信に努めてまいります。
本当に嬉しいです。ありがとうございます✨

⭐初めて特集が届きました!毎月読めると思うと楽しみで仕方がありません。勉強のモチベーションになりそうです!!
⭐いつもながら挫折しそうになりながらも、特集や他の記事を読むたびに、やっぱり翻訳を続けようという気にさせてもらっています。

 

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます🤩

 

事務局 入江

本日12月27日に発送いたしました情報誌『Amelia』2022年1月号は、下記のラインナップです🙂

(2022年の表紙は、世界のお話をテーマにお届けします!
 1月号の表紙はオランダの民話『しあわせなふくろう』です。)

「翻訳トライアスロン2021」第3種目<実務>審査結果発表!
【特集】2021年クラウン獲得者から学ぶ
    モチベーションを維持してスキルアップする方法
【連載】翻訳金言・至言・迷言集
    第1回 「採点官はもういない―宮脇孝雄氏」染田屋茂氏
【連載】日本語にしにくい英語 「馬鹿は馬鹿でも」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔
    『大人でなく 30 歳です』(バーチ美和さん)
【応募】翻訳お料理番「ちょっと怖い話」
【応募】定例トライアル<出版(フィクション)><日英ビジネス>
【別刷】定例トライアル 2021年10月号<実務(IT・テクニカル)><実務(金融)>
【連載】応募者の声&採用者の声「A.N.さん/映画公論社」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「翻訳に興味を持ったきっかけは?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・3月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※海外会員の皆さまには、PDF版をご案内させていただきます。

本日は情報誌『Amelia』11月号のアンケート結果を一部公開いたします。
11月号の内容(目次)は⭐コチラ⭐よりご参照ください。

11月号の表紙、とても素敵ですよね✨
毎号、可愛らしくて色使いが素敵なのですが、
個人的に星空が好きなので、この表紙は特に好みでした。
「日本一の星空の村」と言われている阿智村にいつか行きたいです❗

さて、11月号ですが、特集は

目的意識を持つと変わってくる 目に留まるプロフィール文のまとめ方

でした。

アメリアでは常日頃、会員さんからのご相談やご質問を承っておりますが
プロフィールに関するご相談はとても多いです。
ぜひ今回の特集も参考になさってくださいね😊

特集では、

🔶アメリア Web サイトでの「プロフィール文」と「自己アピール」欄の違い
🔶担当者が「会員スカウト」の「プロフィール文」のどんなところに注目しているのか
🔶応募内容のどのような部分を担当者はチェックしているのか
🔶アピールの場で重要な3つの要素

などを取り上げました。

会員さんからこんなコメントをいただきました

🔴自分ひとりでは得られない、翻訳家に特化した履歴書の書き方に関する情報が NG 例も交えて、たくさん詰まっていて、ありがたく拝読しました。
🔴いざ求人に応募しようとして、履歴書などをどう書いて良いか悩んでいたので助かりました。
🔴プロフィール文の例が豊富にあげられていたので、今後の参考になると思いました。
🔴とても参考になりました。プロフィールを書き直します。

すぐに行動に移していただけるというのは
それだけ有益な情報だったに違いない!と思えますので、とても嬉しくなりました。

パワーアップしたプロフィール文が一つでも多くのお仕事につながるよう願っています🚩

 

事務局 入江

本日11月26日に発送いたしました情報誌『Amelia』2021年12月号は、下記のラインナップです🙂

(2021年の表紙は、色をテーマにお届けしてきました!
 12月号の表紙は「ホリゾンブルー」。地平線や水平線のやわらかい青。)

「翻訳トライアスロン2021」第2種目<映像>審査結果発表!
【特集】長く付き合える翻訳会社を見つけよう
【連載】ただいまセリフを練っております!★最終回★
    「外国人が日本語を話す、吹替セリフの許容範囲考」
【連載】日本語にしにくい英語 「神は「感嘆符」に宿る?」
【連載】アメリア映像作品ファイル 映像の手品箱
    『キッド・コズミック シーズン 1』(新田美紀さん)
【応募】翻訳お料理番「コロナ禍の子どもたち」
【応募】定例トライアル<映像(字幕)><実務(ビジネス)><実務(特許)>
【別刷】定例トライアル 2021年9月号<出版(フィクション)><日英メディカル>
【連載】応募者の声&採用者の声「T.M.さん/EARLY WING」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「翻訳スキルをどのように身につけた?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・2月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※海外会員の皆さまには、PDF版をご案内させていただきます。

もうすぐハロウィンですね🎃
近所の商店街では子どもにお菓子を配っています。
例年通りのイベントは難しいのでしょうが、少しは雰囲気を味わえて楽しいです⭐

本日は情報誌『Amelia』10月号のアンケート結果をご報告いたします。
10月号の内容(目次)はコチラよりご参照ください。

 

10月号の特集は

みんなの翻訳分野図鑑 ゲーム

でした。

(🧐2005 年より「翻訳分野別大研究」と題して、翻訳の分野を細かく分けて情報誌でご紹介してきましたが、このたび「みんなの翻訳分野図鑑」としてリニューアルいたします。さまざまな分野を取り上げていきます❗ )

コロナ過の巣ごもり需要でここ1年ほどゲーム翻訳を手がける方はお忙しかったそう。
翻訳に興味があって、ゲーム好きの方はぜひ目指していただきたい分野です。

特集では、

ゲーム分野の翻訳について
ゲーム翻訳の最近の傾向
トライアルの内容や評価ポイント
ゲーム翻訳の仕事の流れ
ゲーム分野で活躍するためのスキルや資質

などを取り上げました。

会員さんからこんなコメントをいただきました😊

🔶仕事の流れが具体的に書かれていてイメージしやすかったです。
🔶ゲーム自体にあまり興味を持っておりませんが、ゲーム翻訳で求められるスキル・資質について書かれている部分は他分野においても通じる面が多いにある、と参考になりました。
🔶ゲーム翻訳の世界についての情報は新鮮でした。私自身、ゲームは全くやらない人だけど、英文が読めれば、なんとか対応できる世界と考えていましたが、奥深さを思い知らされました。ローカライズという言葉の持つ意味もよくわかりました。
🔶 ゲーム分野の翻訳のあれこれが、どれも新しい情報で新鮮でした。読んでいておもしろかったです。

などなど…
この特集を機に、ゲーム翻訳に興味を持ってくださる方が増えると嬉しいです✨

 

次回の「みんなの翻訳分野図鑑」は数か月後になりますが
今のところ「メディカル」を取り上げる予定です。
こちらも安定需要が見込める人気の分野。お楽しみに⭐

 

事務局 入江

本日10月26日に発送いたしました情報誌『Amelia』2021年11月号は、下記のラインナップです🙂

(2021年の表紙は、色をテーマにお届けします!
 11月号の表紙は「瑠璃色」。宝石の瑠璃のような紫みを帯びた濃い青。)

「翻訳トライアスロン2021」第1種目<出版>審査結果発表!
【特集】目的意識を持つと変わってくる 目に留まるプロフィール文のまとめ方
【連載】ただいまセリフを練っております!「ありがとう! 皆さんが練ったセリフをご紹介」
【連載】日本語にしにくい英語 「社会の変化と husband の訳語」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔 『[フランス発]美の研究 人は見た目で得をする』シリーズ(金丸啓子さん)
【応募】翻訳お料理番「オリンピックの金メダル」
【応募】定例トライアル<出版(ノンフィクション)><実務(メディカル)>
【別刷】定例トライアル 2021年8月号<実務(ビジネス)>
【連載】応募者の声&採用者の声「A.H.さん/株式会社ホンヤク社」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「仕事の休みはいつ取る?」
【Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・1月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※海外会員の皆さまには、PDF版をご案内させていただきます。

9月ももう終わりですね。
毎朝、散歩をしているのですが薄手のTシャツはもう寒いです😅

毎年、この時期から来年の情報誌の企画をスタートいたします。
既に表紙イラストや年間エッセイをお引き受けいただける方が決まりまして、
新たなテーマで企画を進めております。どうぞお楽しみに⭐

さて、本日は情報誌『Amelia』9月号のアンケート結果をご報告いたします。
9月号の内容(目次)は🍇コチラ🍇よりご参照ください。

 

9月号の特集は

日本語を磨く方法 第7弾 
気づこう! 日本語文法の間違い 目指そう! 読みやすい文章

でした。

日常的に使っている言葉だからこそ、翻訳の学習や仕事をスタートするまでは「日本語の正しい文法や用法」をあまり意識してこなかった…という方も多いのではないでしょうか。

英語の文法や学習方法に関するご相談が多い一方で「日本語」に関するリクエストもよくいただきます。

第7弾となりました今回の「日本語を磨く方法」ではミスをしやすい文法事項として「複合格助詞」「とりたて表現」「付帯状況の表現」の3つを取り上げました✨

この3つの文法事項、ご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も今回、特集を通じて知りました。

会員さんからこんなコメントをいただきました😊

🔶日本語の奥深さを再認識。
🔶正直、間違えて使っている日本語もありました。非常に勉強になりました。
🔶繰り返し読んで、お手本として頭に刷り込みたいと思いました。
🔶翻訳をしていていつも自然な日本語に悩んでいるので、今回の特集はとても勉強になりました。
🔶「気づこう!日本語文法の間違い」がとても勉強になりました。母国語ということもあり、つい日本語の文法をおろそかにしてしまいがちです。改めて日本語の勉強をしなおすことの大切さを痛感させられました。
🔶適切・不適切な例文が挙げてあり、自分の訳文を見直す際の実践的なヒントになりました。とても有益でした!

……などなど、100名以上の方からコメントいただきまして…すべてをご紹介しきれないのですが「役に立った」と仰ってくださる方が本当に多くて、嬉しかったです。

今後も定期的に日本語特集を組んでいきますね❗
気になる用法等があればぜひ事務局までお寄せください😀

 

事務局 入江