「定例トライアル」訳文応募方法
- アメリアWebサイトの会員専用ページにログインし、「スキルアップ」にアクセスします。
- 応募する回のタイトル部分をクリックします。
- ページ右上の「この課題に応募する」をクリックします。
-
「応募フォーム」が表示されますので、訳文を貼り付け「確認画面へ」ボタンをクリックします。
※応募フォーム上では訳文を作成しないでください。訳文はワードやテキスト形式等で別途保存しておくと安心です。
-
訳文を最終確認し、問題がなければ「応募する」ボタンをクリックします。
-
訳文受領メールが自動送信されますので確認します。未着の際には必ずアメリア事務局までお問い合わせください。訳文の受領が完了すると
「参加履歴」にも記録が残ります。
開催月から2ヶ月後の下旬(例:5月開催なら7月下旬)に
「参加履歴」に個別の審査結果が表示されます。
また、情報誌別刷およびアメリアWeb サイトにて
「訳例・講評」をご確認いただけます。
「定例トライアル」応募上のご注意
- お支払い手続きが完了していない新規ご入会者の方も、ご入会即日からご応募いただけます。
- メールや郵送での応募は受け付けておりません。
- 訳文は一旦提出されますと再提出やキャンセル、応募料のご返金はできません。
- 締切前の課題に関する勉強会はお控えください。
- 他サイト等への課題の転載を禁止いたします。
- 課題作品、審査内容、成績、訳例、講評についてのお問い合わせには、お答えできません。
- 「定例トライアル」は実力判定を目的としているため添削はございません。
「総合評価」と分野別の「レベルチェック」の評価であり、コメントはあくまでも審査員の任意のものになります。ご了承ください。
\ 目指そう!クラウン会員 /
クラウン会員とは、次の条件のいずれかを満たしたアメリア会員のことで“実際の仕事で通用するレベル”とみなされます。
・定例トライアル合格
AAを1回取得、または同分野で12ヶ月以内にAを2回取得で合格
・翻訳トライアスロンで96点以上を取得
「クラウン会員」には10種類があり、翻訳の実務経験がなくても経験者対象の求人に応募可能となります。求人応募時および「会員スカウト」にプロフィールを公開する際には一番上に「クラウン会員」の王冠マークが自動的に表示されます。