アメリア翻訳プロジェクトについて
現在市場で翻訳されている情報以外の「読みたい情報」「読むべき情報」です。 基本的に分野や種類は限定しませんが、インターネットに流通しているデータベースやカルトな情報などをはじめとして、出版や実務の翻訳で仕事の対象になりにくい「広い情報」「深い情報」が主な対象となっています。 たとえば、プロジェクトがスタートしている米国の判例などは、たくさんの法律関係者やビジネス関係者が「読みたい」「読むべき」情報ですが、出版翻訳の対象としても実務翻訳の対象としても情報量が多すぎるためごく一部しか翻訳されていません。 わずかに、ジュリストなどの専門誌に内容の一部が紹介されたり、ネット上で個人によってボランティア的に翻訳されるくらいにとどまっています。 これを多くのアメリア会員の協力でできるだけ数多く訳しています。 その他、星占いや自然科学系のEARTHWATCHプロジェクトなども始まり、今後も分野を特定せずに広げていく予定です。
1)各翻訳担当者が訳した文をネット上に「仮訳文」という形で公開 2)それをプロジェクト参加者が掲示板を使ってみんなで検討 3)そうした検討結果を踏まえて各翻訳担当者が「修正訳文」を仕上げる
という流れになります。
ページトップへ