第3回 アニメ翻訳コンテスト
ラモーン さんの訳文
課題
Narrator : Sally is a fifteen-year-old ordinary high school girl. Previously, Sally met a strange old woman and was given a piece of chocolate. She ate the chocolate and the next morning, she woke up to find herself in somebody else’s body.
Sally: What happened? Why are my pajamas like an old man’s? Where’s my hair? And what happened to my voice?
Wife: Hi, honey. It’s time to get up and get ready for work. Will you wake the kids up?
Sally: Who are you and what are you talking about? I am not a father of any children.
Wife: Are you still dreaming – time to wake up! Come on, get going. I have an important meeting with my clients and need to get going now. Remember to pick Josh up at 5 o’clock. See you tonight.
Sally: Wait, I can’t take care of these kids. I don’t even know who this family is.
Josh: Morning, dad. I’m hungry. Can I have some Choco Puff Pops for breakfast?
訳文
ナレーター:サリーは15歳のごく普通の女子高生。ある日、サリーは奇妙なおばあさんに出会い、ひとかけらのチョコレートを手渡された。そのチョコレートを食べた彼女は、翌朝目を覚ますと、自分ではない誰かの姿になっていたのだった。
サリー:どういうこと? 何でおじさんみたいなパジャマ着てんの? 髪の毛はどこ行っちゃったの? それに、何なのこの声?
妻:あなた。そろそろ起きて仕事に行く準備をして。子供たちを起こしてくれる?
サリー:あなた、誰? 何の話? 私は誰の父親でもないわよ 。
妻:まだ夢の中なの? もう起きる時間よ! さあ、急いで。私はクライアントとの重要なミーティングがあるから、もう行かなきゃいけないの。ジョシュを5時に迎えに行くのを忘れないでね。それじゃ、いってきます。
サリー:待って、私に子供の面倒なんて無理。そもそもこの家族が誰なのかも知らないのよ。
ジョシュ:パパ、おはよう。お腹空いた。朝ごはんにチョコパフポップを食べても良い?
レーティング参加者からのコメント
2. 妻の「まだ夢の中なの?」という言い方が、なんとなく普段の家族の様子も伝わってくるようで、いいなあと思います。 (評価:5)