結果発表 | 【Amelia】在宅でできる英語などの翻訳の求人・仕事探しはアメリア

第3回 アニメ翻訳コンテスト

Jul さんの訳文

課題


Narrator : Sally is a fifteen-year-old ordinary high school girl. Previously, Sally met a strange old woman and was given a piece of chocolate. She ate the chocolate and the next morning, she woke up to find herself in somebody else’s body.

Sally: What happened? Why are my pajamas like an old man’s? Where’s my hair? And what happened to my voice?

Wife: Hi, honey. It’s time to get up and get ready for work. Will you wake the kids up?

Sally: Who are you and what are you talking about? I am not a father of any children.

Wife: Are you still dreaming – time to wake up! Come on, get going. I have an important meeting with my clients and need to get going now. Remember to pick Josh up at 5 o’clock. See you tonight.

Sally: Wait, I can’t take care of these kids. I don’t even know who this family is.

Josh: Morning, dad. I’m hungry. Can I have some Choco Puff Pops for breakfast?



訳文

ナレーター:15歳のサリーはフツーの女子高生。前回、知らないおばあさんにもらったチョコレートを食べたサリー。翌朝目覚めると、体が別人になっていた。
サリー:どういうこと?なんでおじさんみたいなパジャマ着てるの?髪の毛はどこ?てか、なにこの声?
妻:おはよう、パパ。もう起きなきゃ、仕事に遅れるわよ。子どもたちを起こしてくれる?
サリー:あなた誰ですか?仕事って?それに、パパじゃないんですけど。
妻:なにを寝ぼけて・・・起きてったら!さあ、急いで。今日は私、クライアントと大事な打ち合わせなの。もう行かなくちゃ。5時にジョシュのお迎え、頼むわよ。じゃあね。
サリー:そんな、子どもの世話なんてムリだよ。ここいったい誰の家なの。
ジョシュ:パパ、おはよう。腹ぺこだよ。朝ごはんにチョコパフのシリアル食べてもいい?



レーティング参加者からのコメント

1. 読んでいて、楽しいと感じました。 (評価:4)
2. ナレーターの部分がアニメのそれっぽくて興味深いです。 (評価:4)
3. それぞれの人物像がよく表れていて、言葉もとってもこなれている。
流れもとてもいいと思いました! (評価:5)