企画書リスト | 【Amelia】在宅でできる英語などの翻訳の求人・仕事探しはアメリア

出版企画と出版社の出会いの場 出版持込ステーション

企画書リスト

出版社の方へ興味のある企画が見つかりましたら、
「P」で始まる「企画書No.」を bookstation@amelia.co.jpまでお知らせください。
事前に「 出版社の方へ」をお読みいただき、「利用規約」に同意のうえお申込みください。

ごみが生み出す幻想と利権
P02598 毎日捨てられ、町のどこかで焼却され、リサイクルされているはずのごみは、海を渡って別の国へ運ばれている。使い捨てられたプラスチックは、リサイクルされることなくどこかへ送られ、新たなプラスチックが製造される。クリーンエネルギーへの転換によって地球環境の改善が実現されるというのは単なる幻想であり、石油化学産業はプラスチックの製造を加速し、さらなる消費を促している。豊かな国の消費経済が生んだ処理しきれないほどのごみは地球のどこかに送られ、そこで暮らす人々の生活を変え、健康を脅かしている。
英語
P.400
2025年
試訳あり
一軒の家に交差する家族史に浮かび上がる分断国家の現代史
P02623 著者の祖母が生涯忘れなかった、家族の別荘の戦前から現代までの歴史が描かれています。この家には著者の家族が手放した跡にいくつもの家族が関わりました。家族の記憶や記録、公的資料や地域住民へのインタビューを通じて、この家と地域の歴史が丹念に再現されます。公的な資料や、家族の記録を辿るうちに、祖母の祖国の近現代史(ファシズム、国家の分断、統一)がその一軒の家に凝縮されていることが明らかになります。記憶、継承、喪失、そして再生。異国に生まれ育った著者が選んだ一つの「過去との向き合い方」が、その記憶を形にした記録。一つのドキュメンタリーとして楽しめ、また貴重な歴史の記録としても価値のある作品です。
英語
P.442
2015年
試訳あり