『脊椎の機能障害 徒手検査とモビライゼーション』
2018-02-09
週末は銀座方面に出向く予定があるため、直前の記事で相澤がプッシュしている博品館に出向こうかと計画中の並木です
皆さまも素敵な三連休をお過ごしくださいね!
アメリア会員の長谷川早苗さんのご訳書をご紹介させていただきます!

(長谷川さんより)
脊椎に特化した専門書です。
監修者序文では、「本書は、筆者の知るマニュアルセラピーの成書の中では、最も読者の立場に立ち自己学習による技術を獲得し易い手引き書である」と紹介されています。
脊椎一つひとつを動かして、かすかな緊張の変化を触診するという(超絶)テクニックが丁寧に説明されているので、患者と治療者の位置関係、動きが明確になるよう気を配りました。
脊椎に特化した専門書とのこと、素晴らしい技術が多くの臨床現場でお役立ていただけることを願っています
お知らせいただき誠にありがとうございます。今後のご活躍も応援しております
アメリア事務局 並木

アメリア会員の長谷川早苗さんのご訳書をご紹介させていただきます!
(長谷川さんより)
脊椎に特化した専門書です。
監修者序文では、「本書は、筆者の知るマニュアルセラピーの成書の中では、最も読者の立場に立ち自己学習による技術を獲得し易い手引き書である」と紹介されています。
脊椎一つひとつを動かして、かすかな緊張の変化を触診するという(超絶)テクニックが丁寧に説明されているので、患者と治療者の位置関係、動きが明確になるよう気を配りました。
脊椎に特化した専門書とのこと、素晴らしい技術が多くの臨床現場でお役立ていただけることを願っています

お知らせいただき誠にありがとうございます。今後のご活躍も応援しております

アメリア事務局 並木