ちょっとした気付きで訳がグレードアップ! 映像翻訳のコツ | 【Amelia】在宅でできる英語などの翻訳の求人・仕事探しはアメリア

アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

本日は情報誌『Amelia』8月号のアンケート結果を一部公開いたします。
8月号の内容(目次)はコチラをご参照ください。

今回の特集は「映像翻訳のコツ」です。
ベテラン映像翻訳者の方々に、字幕と吹替それぞれのコツをたくさん披露していただきました😊

 

▶例えば…
🔶字幕🔶
主語を訳しすぎると日本語として不自然
原音で韻を踏んでいるなら、訳文でも韻を踏む
🔶
吹替🔶
英語にブレスのないところで日本語の文を完結させない
言葉遊び:韻を踏む&ダブルミーニング

他にも「ドキュメンタリー」「吹替アニメーション」のコツなど、覚えておくと必ず役に立つ情報がいっぱいです🍒

 

会員さんからもたくさんのコメントをいただきました。一部をご紹介いたします✨
コメントをいただいた皆さん、どうもありがとうございました!

⭐今月の翻訳トライアスロンが<映像>でしたので、特集が参考になりました。
⭐映像翻訳で、字幕翻訳と吹替翻訳とでそれぞれのコツを教えてもらいよかったです。
⭐映像翻訳特集ありがとうございました。日頃フェローの先生にご指導いただいている内容もそうではない内容もあり、とても勉強になりました。
映像翻訳は学習したこともないのですが、映像翻訳者のみなさんが提供してくださったコツは、映像翻訳でなくても参考にできることばかりで、大変参考になりました。

 限られた文字数の中でセリフの意図が伝わるようにする、原音の口の動きに合わせて日本語も選ぶなど
制限があるからこそ、面白さもある映像翻訳。
他分野でも有効なコツをぜひ自分のものにしてください😊

 

事務局 S