「32nd キネコ国際映画祭」
子どもたちが世界中の映画に出会い、その魅力を楽しむことができる「キネコ国際映画祭」。
今年で第32回✨を迎えました。回を重ねるごとに新しい工夫や試みを取り入れ、年々パワーアップ💪している本映画祭。映画祭スタッフの皆さんからは、子どもたちに素敵な映画を届けたいという熱い思いを感じます😊
そして今年も、多くのアメリア会員の皆さまに翻訳ボランティアとしてご協力いただきました❗
皆さまのお力添えによって、世界各国の素晴らしい作品が子どもたちに(大人にも!)届いています。
ここで、今回上映された作品と、ご協力くださった皆さまのお名前をご紹介いたします。(順不同)
片山 貴子様 『イーダと動物たちの魔法学園 3』
西橋 佐知子様 『Girls Don’t Cry』
菅沼 志保子様 『夏の日のカメラ』
小池 綾様 『お父さんの約束』
木久山 佳子様 『ローラの不思議なピアノ』
斉藤 冬実様 『秘密のお届け物』
小佐々 有希様 『さすらいのギター』
浦田 貴美枝様 『ナウィ~未来の私へ~』
田口 美奈子様 『はじめまして、パパ』
荒木 はるか様 『小鳥の大冒険』
境 宏子様 『おやまのじかん』
遠藤 文様 『ずっと いっしょ』
豊島 亮様 『はだ色ってどんな色?』
飯塚 純代様 『MVP』
横山 さくら様 『HONEY~わたしの歌~』
渋谷 友香様 『アマの花』
玉川 千絵子様 『また会える日まで』
宮下 翼様 『「しぬ」ってな~に?』
首藤 法子様 『パパはかっこいい!』
渡辺 麻菜美様 『陽のあたる場所』
大恵 佐和子様 『クモさんのふしぎ』
池田 瑠衣様 『私たちは終わらない』
宇佐美 史芽様 『こびと~新しいはじまり~』
石川 梨那様 『ブレーメンの音楽隊』
立岩 留美子様 『あの川の向こう』
卜部 綾佳様 『眠りの精 オーレ・ルゲイェ』
各作品の詳細につきましては下記のページでご紹介されておりますので、ぜひアクセスしてみてくださいね。
そして映画祭の最終日には各部門の受賞作品が発表され、ティーンズ長編部門のグランプリには『ナウィ〜未来の私へ〜』(翻訳:浦田様)、ドキュメンタリー部門のグランプリには『Girls Don’t Cry』(翻訳:西橋様)が選ばれました🎉
おめでとうございます❗
アメリアは、これからも「キネコ国際映画祭」を応援し、子どもたちに素敵な映画体験を届けるお手伝いをしてまいります。
今回、ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
事務局 K
