『第三の標的』
2016-02-03
こんにちは
今年ももう2月に突入しましたね。…となるとそろそろ気になってくるのが花粉
ではないでしょうか。
昨夏の暑さが長引かなかったことも手伝ってか、今年は例年に比べると飛散量が少ないと予測されているそうです
ありがたいことに花粉症はそんなにひどくないのですが、目がかゆくなったりするので、今年も早めに眼科に行って花粉対策を始めるつもりです
本日は市ノ瀬美麗さんが翻訳を手掛けられた『第三の標的』のご紹介です!

以下、市ノ瀬さんからのコメントです。
今回は、とても骨太でハードボイルドな作品です。
依然として騒乱の続く中東の問題や、今まさに世間を騒がせているIS(イスラム国)などが関連していて、かなりタイムリーな内容だと思います。
調べ物が大変でしたが、とても勉強になりました。
ロマンス小説を数多く刊行されている市ノ瀬さんですが、今回はハードな作品の翻訳を手掛けられたんですね。
ご紹介したコメントにもありますが、中東やイスラム国の問題は非常にタイムリーかつ繊細な問題だと思います。
内容はフィクションですが、現実に起こってもおかしくないようなリアルな物語として描かれており、思わず背筋がぞくっとしてしまいます。。
市ノ瀬さん、翻訳作品のご紹介ありがとうございました
今後益々のご活躍をお祈りしております
アメリア事務局 岩瀬

今年ももう2月に突入しましたね。…となるとそろそろ気になってくるのが花粉

昨夏の暑さが長引かなかったことも手伝ってか、今年は例年に比べると飛散量が少ないと予測されているそうです

ありがたいことに花粉症はそんなにひどくないのですが、目がかゆくなったりするので、今年も早めに眼科に行って花粉対策を始めるつもりです

本日は市ノ瀬美麗さんが翻訳を手掛けられた『第三の標的』のご紹介です!
以下、市ノ瀬さんからのコメントです。
今回は、とても骨太でハードボイルドな作品です。
依然として騒乱の続く中東の問題や、今まさに世間を騒がせているIS(イスラム国)などが関連していて、かなりタイムリーな内容だと思います。
調べ物が大変でしたが、とても勉強になりました。
ロマンス小説を数多く刊行されている市ノ瀬さんですが、今回はハードな作品の翻訳を手掛けられたんですね。
ご紹介したコメントにもありますが、中東やイスラム国の問題は非常にタイムリーかつ繊細な問題だと思います。
内容はフィクションですが、現実に起こってもおかしくないようなリアルな物語として描かれており、思わず背筋がぞくっとしてしまいます。。
市ノ瀬さん、翻訳作品のご紹介ありがとうございました

今後益々のご活躍をお祈りしております

アメリア事務局 岩瀬
