『アイコン的組織論―超一流のコンサルタントたちが説く「能力の好循環」』
2017-10-30
久々の秋晴れかと思いきや、昼休みに外出したところ風は冷たく…
秋が深まっていることを実感しました。
本日は、アメリア会員の稲垣みどりさんが翻訳されたノンフィクションをご紹介します。
どのジャンルにおいても他の追随を許さない「アイコン」=象徴的な存在のブランド、組織、企業が存在する。一時の成功にとどまらず歴史的に、絶対的な地位を築いている。
この本では、音楽、レストラン、スポーツなど様々な分野で圧倒的に秀でた組織・チーム・コミュニティ・団体である14のアイコン的組織にインタビューをもとに調査・研究し、共通する厳密な人選、完全な能力主義、分散型リーダーシップ、限りない向上心など、長期に渡って成功し続ける要因=「能力の循環」について解き明かす。
(Amazonより)

東洋経済オンラインの連載でも、今回のご訳書の抜粋が紹介されているそうです!
(記事タイトルをクリックいただきますと、別ウィンドウが立ち上がります。)
マッキンゼー「強さの秘密」はどこにあるのか
世界一のピアノ「スタインウェイ」強さの本質
日本人が知らない「ゴアテックス」強さの秘密
シェルはスキャンダルをどう乗り越えたのか
日本人が知らないプリンストン強さの秘密
歴史に名を刻む「組織」の条件、とても気になります
稲垣さん、この度は実際のご訳書もお送りいただき誠にありがとうございます
今後のご活躍も心から応援しております
アメリア事務局 並木

秋が深まっていることを実感しました。
本日は、アメリア会員の稲垣みどりさんが翻訳されたノンフィクションをご紹介します。
どのジャンルにおいても他の追随を許さない「アイコン」=象徴的な存在のブランド、組織、企業が存在する。一時の成功にとどまらず歴史的に、絶対的な地位を築いている。
この本では、音楽、レストラン、スポーツなど様々な分野で圧倒的に秀でた組織・チーム・コミュニティ・団体である14のアイコン的組織にインタビューをもとに調査・研究し、共通する厳密な人選、完全な能力主義、分散型リーダーシップ、限りない向上心など、長期に渡って成功し続ける要因=「能力の循環」について解き明かす。
(Amazonより)
東洋経済オンラインの連載でも、今回のご訳書の抜粋が紹介されているそうです!
(記事タイトルをクリックいただきますと、別ウィンドウが立ち上がります。)
マッキンゼー「強さの秘密」はどこにあるのか
世界一のピアノ「スタインウェイ」強さの本質
日本人が知らない「ゴアテックス」強さの秘密
シェルはスキャンダルをどう乗り越えたのか
日本人が知らないプリンストン強さの秘密
歴史に名を刻む「組織」の条件、とても気になります

稲垣さん、この度は実際のご訳書もお送りいただき誠にありがとうございます

今後のご活躍も心から応援しております

アメリア事務局 並木