『天空の地図 人類は頭上の世界をどう描いてきたのか』
2018-04-12
何かと変化の多い4月
、そろそろ新しい環境に慣れてくる頃でしょうか。
娘は4月からプール教室に通うことになりました。初日は大泣きしたものの
優しい(イケメン)先生のおかげで「プール、楽しい
毎日行く
」と張り切っています。
さて、本日はアメリア会員の鈴木和博さんの訳書をご紹介いたします。

鈴木さんから書籍紹介をいただきました。
天動説の時代から、最新の観測衛星によるものまで、
さまざまな宇宙の地図を集めた一冊です。
コチラ
のサイトでは本書のサンプルもご覧いただけますよ
壮大なロマン溢れる世界にワクワクしてしまいます。
はるか昔の絵画や画像を見ながらタイムトラベル気分を味わえそうです
鈴木さん、お知らせいただきありがとうございました
今後のご活躍もとても楽しみにしております
事務局 入江
、そろそろ新しい環境に慣れてくる頃でしょうか。
娘は4月からプール教室に通うことになりました。初日は大泣きしたものの
優しい(イケメン)先生のおかげで「プール、楽しい
毎日行く
」と張り切っています。
さて、本日はアメリア会員の鈴木和博さんの訳書をご紹介いたします。
鈴木さんから書籍紹介をいただきました。
天動説の時代から、最新の観測衛星によるものまで、
さまざまな宇宙の地図を集めた一冊です。
コチラ
のサイトでは本書のサンプルもご覧いただけますよ
壮大なロマン溢れる世界にワクワクしてしまいます。
はるか昔の絵画や画像を見ながらタイムトラベル気分を味わえそうです
鈴木さん、お知らせいただきありがとうございました
今後のご活躍もとても楽しみにしております
事務局 入江
