『ビジュアルスタディ 世界を変えた発明発見』
2020-08-04
いよいよ夏本番
ですね。暑いのは苦手ですが、洗濯物がパリッと乾いてくれるので嬉しいです。
さて本日はアメリア会員の熊谷玲美さんが翻訳されたこちらの作品をご紹介いたします。

19世紀から現代に至るまで、世界を大きく変えた発明発見を紹介する大型本。 大人はもちろんのこと、中高校生から楽しめる内容になっています。豊富で美しい希少写真とともに、私たちの経済、医学、社会、文化、歴史に影響を与えてきたテクノロジーを厳選して紹介。テクノロジーの歴史を知ることは、より高度な情報技術や科学技術を生み出していくための素地としても欠かせない、教養の一つといっても過言ではありません。アートとサイエンスを同時に堪能できる、貴重な1冊!
(すばる舎HPより)
そんな歴史があったのかと、新しい驚きと発見がありそうですね。
版元のすばる舎さんによる動画紹介もありますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
⇒動画(Youtube)
熊谷さん、お気遣いいただきありがとうございます。
今後のご活躍も楽しみにしております。
アメリア事務局 河原


さて本日はアメリア会員の熊谷玲美さんが翻訳されたこちらの作品をご紹介いたします。
19世紀から現代に至るまで、世界を大きく変えた発明発見を紹介する大型本。 大人はもちろんのこと、中高校生から楽しめる内容になっています。豊富で美しい希少写真とともに、私たちの経済、医学、社会、文化、歴史に影響を与えてきたテクノロジーを厳選して紹介。テクノロジーの歴史を知ることは、より高度な情報技術や科学技術を生み出していくための素地としても欠かせない、教養の一つといっても過言ではありません。アートとサイエンスを同時に堪能できる、貴重な1冊!
(すばる舎HPより)
そんな歴史があったのかと、新しい驚きと発見がありそうですね。

版元のすばる舎さんによる動画紹介もありますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

⇒動画(Youtube)
熊谷さん、お気遣いいただきありがとうございます。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 河原
