『牛肉の歴史 (「食」の図書館) 』『ラウンドタワー アイルランドの不思議な塔の物語』
2015-01-06
皆さん、お正月はゆっくり過ごされましたか?
私はこの年末年始、断捨離を敢行
要らないものは捨てる!売れるものは売る!(笑)で、かなりさっぱりしました
逆に、こんなに要らないものに囲まれて生活してたのか~とびっくりしたぐらいです
さて、本日はアメリア会員の富永佐知子さんが翻訳を手がけられた訳書を2冊、ご紹介いたします。
富永さんからコメントもお寄せいただきました。
『スープの歴史』と同じ原書房からのローナ=ピアッティ・ファーネル著『牛肉の歴史』です。狂牛病や生育ホルモン問題も取り扱っているのでけっこう重い内容。神戸ビーフは絶賛されています。
神戸出身の私としては、神戸ビーフが絶賛されているというのはとても嬉しいです
もう一冊ご紹介いたします
こちらも富永さんよりコメントをお寄せいただきました。
廃墟のラウンドタワー(円形石塔)なんてマニアックな本が売れるのかなーと思いつつ、がんばって訳しました。
ラウンドタワーの解説書は日本初なので資料が学術論文しかなかったのですが。 訳者あと書きが必要ないので気分的には楽な仕事でした。
読者としては訳書あとがきを読むのは楽しみなんですけどね~
2冊続けての刊行、めざましいご活躍ですね
新年早々の嬉しいご連絡をありがとうございました。
アメリア事務局 河原
私はこの年末年始、断捨離を敢行


逆に、こんなに要らないものに囲まれて生活してたのか~とびっくりしたぐらいです

さて、本日はアメリア会員の富永佐知子さんが翻訳を手がけられた訳書を2冊、ご紹介いたします。
![]() |
牛肉の歴史 (「食」の図書館)
(2014/12/15) ローナ ピアッティ=ファーネル 商品詳細を見る |
富永さんからコメントもお寄せいただきました。
『スープの歴史』と同じ原書房からのローナ=ピアッティ・ファーネル著『牛肉の歴史』です。狂牛病や生育ホルモン問題も取り扱っているのでけっこう重い内容。神戸ビーフは絶賛されています。
神戸出身の私としては、神戸ビーフが絶賛されているというのはとても嬉しいです

もう一冊ご紹介いたします

![]() |
ラウンドタワー (アルケミスト双書)
(2014/12/17) ヘクター・マクドネル 商品詳細を見る |
こちらも富永さんよりコメントをお寄せいただきました。
廃墟のラウンドタワー(円形石塔)なんてマニアックな本が売れるのかなーと思いつつ、がんばって訳しました。
ラウンドタワーの解説書は日本初なので資料が学術論文しかなかったのですが。 訳者あと書きが必要ないので気分的には楽な仕事でした。
読者としては訳書あとがきを読むのは楽しみなんですけどね~

2冊続けての刊行、めざましいご活躍ですね

新年早々の嬉しいご連絡をありがとうございました。
アメリア事務局 河原
