『映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』の世界』
2015-11-20
日に日に寒くなってきましたね。木々が色づきお散歩が楽しい季節です
さて本日はアメリア会員の富原まさ江さんが翻訳を手がけた
可愛い~
本をご紹介いたします。

『ピーナッツ』ファンには待望
の1冊ではないでしょうか。
最新の3Dアニメの公開に伴い、本書はアニメ映画制作の現場に深く入りみ舞台裏を解き明かします。
幅広い画像資料や映画制作に携わったあらゆる分野のスタッフのコメントも収録されているそうですよ。
富原さんからコメントもいただきましたのでご紹介します
来月公開のスヌーピー初3D映画のオフィシャルメイキング本です。
翻訳の仕事に憧れを持ち始めた頃、谷川俊太郎さんの
対訳本をよく読んでいました。その頃の自分に、「遠~い将来、
スヌーピーに関わる本を翻訳できるよ」と教えてあげたいです。
当時の自分は、「またまた~」と信じないでしょうけど(笑)。
当時の富原さんに私からも伝えたいです
富原さん、お知らせいただきありがとうございました
今後のご活躍も楽しみにしております
事務局 入江

さて本日はアメリア会員の富原まさ江さんが翻訳を手がけた
可愛い~

『ピーナッツ』ファンには待望

最新の3Dアニメの公開に伴い、本書はアニメ映画制作の現場に深く入りみ舞台裏を解き明かします。
幅広い画像資料や映画制作に携わったあらゆる分野のスタッフのコメントも収録されているそうですよ。
富原さんからコメントもいただきましたのでご紹介します

来月公開のスヌーピー初3D映画のオフィシャルメイキング本です。
翻訳の仕事に憧れを持ち始めた頃、谷川俊太郎さんの
対訳本をよく読んでいました。その頃の自分に、「遠~い将来、
スヌーピーに関わる本を翻訳できるよ」と教えてあげたいです。
当時の自分は、「またまた~」と信じないでしょうけど(笑)。
当時の富原さんに私からも伝えたいです

富原さん、お知らせいただきありがとうございました

今後のご活躍も楽しみにしております

事務局 入江