『Hailey No No:ヘイリー・ノー・ノー』
2016-04-12
暖かくなり
近所の用水路に生息している沢山のカメが
日向ぽっこする姿がみられるようになりました。
冬場は全く見かけずどこで冬眠しているんだろう(土の中?)…と不思議なのですが、
子ガメをおんぶしている親子ガメは本当に可愛らしいです
さて本日はアメリア会員のいけや咲良さんが翻訳を手がけた訳書をご紹介いたします。

イヤイヤ期まっただなかのヘイリーちゃんのお話。
いけやさんのブログで紹介されている書籍内容を引用いたします。
35年間、高校の数学教師として教鞭を取られてきた著者は、
4児(男女の双子)の母であり、4人の孫(男女の双子)の祖母。
双子の子孫たちとの経験を通して得られたイマジネーションを活かした作品が多い中、
本作ではヘイリーという女の子の可愛らしい反抗期が巧みに描写されています。
うっとりするような美しいイラストとともに、愛らしいヘイリーちゃんワールドを、
英語と日本語のバイリンガルで、親子そろってお楽しみいただければ幸甚です。
猫のティージップ君も登場しますよ。
可愛らしいヘイリーちゃん、ぜひご覧ください
いけやさん、お知らせいただきありがとうございました。
今後ますますのご活躍をとても楽しみにしています
事務局 入江

日向ぽっこする姿がみられるようになりました。
冬場は全く見かけずどこで冬眠しているんだろう(土の中?)…と不思議なのですが、
子ガメをおんぶしている親子ガメは本当に可愛らしいです

さて本日はアメリア会員のいけや咲良さんが翻訳を手がけた訳書をご紹介いたします。
イヤイヤ期まっただなかのヘイリーちゃんのお話。
いけやさんのブログで紹介されている書籍内容を引用いたします。
35年間、高校の数学教師として教鞭を取られてきた著者は、
4児(男女の双子)の母であり、4人の孫(男女の双子)の祖母。
双子の子孫たちとの経験を通して得られたイマジネーションを活かした作品が多い中、
本作ではヘイリーという女の子の可愛らしい反抗期が巧みに描写されています。
うっとりするような美しいイラストとともに、愛らしいヘイリーちゃんワールドを、
英語と日本語のバイリンガルで、親子そろってお楽しみいただければ幸甚です。
猫のティージップ君も登場しますよ。
可愛らしいヘイリーちゃん、ぜひご覧ください

いけやさん、お知らせいただきありがとうございました。
今後ますますのご活躍をとても楽しみにしています

事務局 入江