『たったひとりのサバイバル・ゲーム! 太平洋を泳ぎぬけ! 』
2017-07-21
幼稚園や小学校はもう夏休みなのか子どもの姿をよく見かけるようになりました。
皆さんは夏休みの計画は立てられましたか
イベントの多いこの時期、暑さに負けず楽しみたいものです
さて、本日は岡本由香子さんが翻訳を手がけた作品をご紹介いたします。
夏休みに子どもさんが楽しめそうですね

岡本さんから素敵なコメントをいただきましたのでご紹介いたします。
7月号のアメリアの特集『編集者に聞く本への思い』でインタビューに答えていた
KADOKAWAの林由香さんとタッグを組んでつくった本。重版が続いている
「たったひとりのサバイバル・ゲームシリーズ」の第4弾になります。
オズノユミさんのイラストも秀逸で、わたしのお気に入りはウミガメです。
楽しみながら動植物やサバイバルの知識も身につくシリーズ。小学校低学年からどうぞ!
表紙イラストには勇ましそうなウミガメが
ワクワクドキドキしながら、サバイバルのために頭も一生懸命使いながら
楽しめそうな1冊です
岡本さん、お知らせいただきありがとうございました。
次回作も楽しみにお待ちしております
事務局 入江
皆さんは夏休みの計画は立てられましたか

イベントの多いこの時期、暑さに負けず楽しみたいものです

さて、本日は岡本由香子さんが翻訳を手がけた作品をご紹介いたします。
夏休みに子どもさんが楽しめそうですね

岡本さんから素敵なコメントをいただきましたのでご紹介いたします。
7月号のアメリアの特集『編集者に聞く本への思い』でインタビューに答えていた
KADOKAWAの林由香さんとタッグを組んでつくった本。重版が続いている
「たったひとりのサバイバル・ゲームシリーズ」の第4弾になります。
オズノユミさんのイラストも秀逸で、わたしのお気に入りはウミガメです。
楽しみながら動植物やサバイバルの知識も身につくシリーズ。小学校低学年からどうぞ!
表紙イラストには勇ましそうなウミガメが

ワクワクドキドキしながら、サバイバルのために頭も一生懸命使いながら
楽しめそうな1冊です

岡本さん、お知らせいただきありがとうございました。
次回作も楽しみにお待ちしております

事務局 入江