『ベンジャミン・フランクリン 富に至る道』
2019-08-15
先週は夏休みをいただいて広島に帰省しました。
汁なし担担麺を今回も食べられて大満足です!豚ばら肉の代わりに挽き肉を使った府中焼きも食べたかったのですが、時間がなくて断念…
普通のお好み焼きとはまた違った美味しさらしいので、次また挑戦したいです!
さて、本日はアメリア会員の森由美さんが翻訳された作品をご紹介します!

~内容紹介(Amazonより)~
12才で印刷工となった貧しい少年が、実業家・政治家・発明家となり、アメリカ建国の父と呼ばれるまでになったベンジャミン・フランクリン。(中略)いかにして成功者となったのか。
森さんからコメントもいただきました
「200年のあいだ世界の成功者たちに読み継がれてきた、成功や豊かさ、幸福を手に入れる方法がやさしく書かれた本です。フランクリンが教えてくれる原理原則を大切にすれば、お金に振り回されない生き方を習得し、真の豊かさや幸福が感じられる人生を送れるはずです!」
「時は金なり」ということわざは、フランクリンの言葉だそうです(知らなかった…)。今なお色褪せないフランクリンの教えから学ぶことは多そうです!
森さん、素敵な作品をお知らせくださりありがとうございます。
またのご連絡もお待ちしております
アメリア事務局 相澤
汁なし担担麺を今回も食べられて大満足です!豚ばら肉の代わりに挽き肉を使った府中焼きも食べたかったのですが、時間がなくて断念…

普通のお好み焼きとはまた違った美味しさらしいので、次また挑戦したいです!
さて、本日はアメリア会員の森由美さんが翻訳された作品をご紹介します!
~内容紹介(Amazonより)~
12才で印刷工となった貧しい少年が、実業家・政治家・発明家となり、アメリカ建国の父と呼ばれるまでになったベンジャミン・フランクリン。(中略)いかにして成功者となったのか。
森さんからコメントもいただきました

「200年のあいだ世界の成功者たちに読み継がれてきた、成功や豊かさ、幸福を手に入れる方法がやさしく書かれた本です。フランクリンが教えてくれる原理原則を大切にすれば、お金に振り回されない生き方を習得し、真の豊かさや幸福が感じられる人生を送れるはずです!」
「時は金なり」ということわざは、フランクリンの言葉だそうです(知らなかった…)。今なお色褪せないフランクリンの教えから学ぶことは多そうです!
森さん、素敵な作品をお知らせくださりありがとうございます。
またのご連絡もお待ちしております

アメリア事務局 相澤