『マイ・コイと反逆者たち』
2020-09-17
果物がおいしい季節ですね。我が家の愛犬は果物が好きなのですが、特に好きなのが梨
。私が冷蔵庫から出しただけで飛んできます
。今日も私がいつ出してくるかと狙っています
。
さて、本日はアメリア会員の浦田貴美枝さんが字幕翻訳を手がけられたこちらの作品をご紹介いたします。
マイ・コイと反逆者たち
浦田さんからコメントをいただきました。
アジアンドキュメンタリーズ、9月特集の作品です。8月末に急ぎの案件としてきて、4日間で仕上げました。ベトナムを扱った映画は初めてでしたが、現代のベトナムの現状がよく分かって興味深い作品でした。中国同様、共産党一党独裁政権の社会で、自由を求めて闘う歌手、マイ・コイの物語です。いつ拘束されるか分からない中、彼女はSNSを通して人々に言論の自由を訴えます。今も世界を回って活動中のマイ・コイはとてもパワフルな女性です。同じアジアに生きる女性として、応援し続けたいと思いました。
アジアンドキュメンタリーズのサイトは下記よりご覧いただけます。
→HPトップ
→マイ・コイと反逆者たち
気になる作品がいっぱいです。
ぜひお楽しみください。
浦田さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。
アメリア事務局 河原



さて、本日はアメリア会員の浦田貴美枝さんが字幕翻訳を手がけられたこちらの作品をご紹介いたします。
マイ・コイと反逆者たち
浦田さんからコメントをいただきました。
アジアンドキュメンタリーズ、9月特集の作品です。8月末に急ぎの案件としてきて、4日間で仕上げました。ベトナムを扱った映画は初めてでしたが、現代のベトナムの現状がよく分かって興味深い作品でした。中国同様、共産党一党独裁政権の社会で、自由を求めて闘う歌手、マイ・コイの物語です。いつ拘束されるか分からない中、彼女はSNSを通して人々に言論の自由を訴えます。今も世界を回って活動中のマイ・コイはとてもパワフルな女性です。同じアジアに生きる女性として、応援し続けたいと思いました。
アジアンドキュメンタリーズのサイトは下記よりご覧いただけます。
→HPトップ
→マイ・コイと反逆者たち
気になる作品がいっぱいです。

ぜひお楽しみください。
浦田さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 河原
