運動不足に磨きがかかっているのでホットヨガ教室に通うか、バレエを再開するか…悩んでいます。
悩んで時間だけが過ぎていくパターンに陥らないよう、なんとか行動に移したいと思います❗
本日はアメリア会員の黒田幸宏さんの訳書を、いただいたコメントとあわせてご紹介いたします。
2冊あります✨
(いただいたコメント)
キャラクターデザインの参考書です。
デザインの基本となる人体の構造やその比率を、細かく解説しています。それを基にしたいろいろなポーズを描くポイント、さらに風景にマッチさせる遠近法などの描き方も述べています。
解剖学のような細かい人体構造の説明は、訳出に苦労しましたが、リアリティあるイラストは、リアルな人体構造から創られていると実感しました。
(いただいたコメント)
キャラクターデザインの参考書になります。
人体の骨格や筋肉の解説からスタートし、実際の人物のスケッチ方法、さらにフィクションのキャラクター設定までを、コンパクトに解説した一冊です。
フィクションのキャラクター設定は、ゲーム・マンガ翻訳をしているように、フィクションの世界観に浸りながら楽しく訳せました。
美術は昔から好きなのですが、デッサンはどうにもこうにも苦手で…💦
プロだから当然なのかもしれませんが、こんなに上手に描けるなんてすごい❗と思ってしまいました✨
本書に学べば私も上手に描けるかもしれません😊
黒田さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍もとても楽しみにしております⭐
事務局 入江