『ピンクー にじのでるばしょ』
2015-04-15
TBSテレビ「王様のブランチ」のブックコーナーって、
新刊をチェックしたい時に頼りになりませんか!?
そこで取り上げられていた『永い言い訳』という作品を直感でこれは絶対読まなきゃ!
と思い昨日読み終えました。とても良かったです!!
映画『ゆれる』でよく知られる西川美和監督の書きおろし小説です。
内容はとても一言ではお伝えできないほど深いテーマなのですが、
装丁や紙質、栞紐(スピンというらしいですね!)が付いているところも、
本自体が全部好きでした
こういったコーナーでもっと翻訳書にもスポットが当たると良いですよねぇ
さて、本日はアメリア会員の美馬しょうこさんの最新ご訳書となる、
原書がスペイン語の絵本をご紹介します。
ピンクー にじのでるばしょ
を敢えて漢字に変換すると、
ピンク― 虹の出る場所
です。ピンク―ちゃんは生命をもった個体の名称。
おばけなのか妖精なのか正体は謎に包まれていますが、たまごから生まれたそうです。
美馬さんからも本作品をご紹介いただきました
たまごのころからピンクーは、みんなとちがっていました。
みんなはしろなのに、ピンクーはピンクいろ。
じぶんだけが、おおきさも、いろもかたちも、
することだってみんなとはちがっています。
そこで、あるひ、ピンクーはきめたのです。
「べつのばしょをさがしにいこう」
世間からちょっぴりはみだしているかもしれない自分を、
そのままでいいよと認めてくれる、やさしくて強い作品です。
いつかはと思っていたスペイン語の絵本を、今回はじめて翻訳させていただきました。
誰もがみんなの個性を尊重し、いつも笑顔で暮らしていけるようなそんな
「にじのでる」世界をわたしたちがつくっていけますように。
すてきなご紹介文をありがとうございます
本作品は、絵本のレンタルプロジェクト「ワールドライブラリー」さんからの
ご刊行となります。ぜひこちらの作品紹介ページからピンク―ちゃんの
イラストもご覧ください
美馬さん、次のお仕事のお話も楽しみにお待ちしております
アメリア事務局 並木
新刊をチェックしたい時に頼りになりませんか!?
そこで取り上げられていた『永い言い訳』という作品を直感でこれは絶対読まなきゃ!
と思い昨日読み終えました。とても良かったです!!
映画『ゆれる』でよく知られる西川美和監督の書きおろし小説です。
内容はとても一言ではお伝えできないほど深いテーマなのですが、
装丁や紙質、栞紐(スピンというらしいですね!)が付いているところも、
本自体が全部好きでした

こういったコーナーでもっと翻訳書にもスポットが当たると良いですよねぇ

さて、本日はアメリア会員の美馬しょうこさんの最新ご訳書となる、
原書がスペイン語の絵本をご紹介します。
ピンクー にじのでるばしょ
を敢えて漢字に変換すると、
ピンク― 虹の出る場所
です。ピンク―ちゃんは生命をもった個体の名称。
おばけなのか妖精なのか正体は謎に包まれていますが、たまごから生まれたそうです。
美馬さんからも本作品をご紹介いただきました

たまごのころからピンクーは、みんなとちがっていました。
みんなはしろなのに、ピンクーはピンクいろ。
じぶんだけが、おおきさも、いろもかたちも、
することだってみんなとはちがっています。
そこで、あるひ、ピンクーはきめたのです。
「べつのばしょをさがしにいこう」
世間からちょっぴりはみだしているかもしれない自分を、
そのままでいいよと認めてくれる、やさしくて強い作品です。
いつかはと思っていたスペイン語の絵本を、今回はじめて翻訳させていただきました。
誰もがみんなの個性を尊重し、いつも笑顔で暮らしていけるようなそんな
「にじのでる」世界をわたしたちがつくっていけますように。
すてきなご紹介文をありがとうございます

本作品は、絵本のレンタルプロジェクト「ワールドライブラリー」さんからの
ご刊行となります。ぜひこちらの作品紹介ページからピンク―ちゃんの
イラストもご覧ください

美馬さん、次のお仕事のお話も楽しみにお待ちしております

アメリア事務局 並木