『ピゾンカさんのたまご』
2017-01-10
新年あけましておめでとうございます
2017年もどうぞよろしくお願いいたします
さて本日はアメリア会員のかまちゆかさんが翻訳を手がけた
可愛らしい絵本を紹介いたします。
『ピゾンカさんのたまご』
→詳細は☆コチラ☆
黄色い楽しげな表紙が印象的です
かまちさんからコメントをお寄せいただきました。
ピゾンカさんは雌鶏なのに、ちっとも卵をうまず、一日じゅう農場をほっつき歩いて、
花や空をながめているだけ。そんなピゾンカさんが、ある日ついに卵をうみました。
その卵を見た農場の仲間たちはみな、びっくり仰天!
ウクライナに古くから伝わるピサンカ(イースターエッグ)をモチーフにした
楽しい絵本です。子どもたちがこのお話を楽しみながら、「みんなと同じでなくてもいいんだ。
自分らしくいるのが一番」ということも感じてくれたらいいなと思います。
絵本って不思議なパワーがありますよね。
かまちさん、お知らせありがとうございました
今後のご活躍も楽しみにしております。
事務局 入江

2017年もどうぞよろしくお願いいたします

さて本日はアメリア会員のかまちゆかさんが翻訳を手がけた
可愛らしい絵本を紹介いたします。
『ピゾンカさんのたまご』
→詳細は☆コチラ☆
黄色い楽しげな表紙が印象的です

かまちさんからコメントをお寄せいただきました。
ピゾンカさんは雌鶏なのに、ちっとも卵をうまず、一日じゅう農場をほっつき歩いて、
花や空をながめているだけ。そんなピゾンカさんが、ある日ついに卵をうみました。
その卵を見た農場の仲間たちはみな、びっくり仰天!
ウクライナに古くから伝わるピサンカ(イースターエッグ)をモチーフにした
楽しい絵本です。子どもたちがこのお話を楽しみながら、「みんなと同じでなくてもいいんだ。
自分らしくいるのが一番」ということも感じてくれたらいいなと思います。
絵本って不思議なパワーがありますよね。
かまちさん、お知らせありがとうございました

今後のご活躍も楽しみにしております。
事務局 入江