人づきあいのヒントに。米谷敬一さんの最新訳書2冊をご紹介!
2010-04-23
おはようございます!初夏と冬が交互にきたようなお天気…
みなさま体調にはくれぐれもお気をつけください。
(前方にはちらちらとGWが見えていますよ)
さて、会員の米谷敬一さんより最新のお仕事情報を
お知らせいただきました。早速ご紹介いたします!
まずは昨日刊行のこちら
1979年の発売以来、いまだに全米で年間2万部が
売れているという超ロングセラー名著。
昨日、待ちに待った邦訳が刊行されました
人間関係を壊す「12の障壁」とそれらをやぶり、
人とうまくつきあうための具体的な方法とは
新しい出会いの多いこの季節、ヒントを与えてくれそうな1冊ですね
(『世界の心理学50の名著』でも紹介されているのだそうですよ
)
そしてそして、こちらは"子ども"とうまくつきあうための処方箋
「「きちんとしないこと」が、子供を「きちんと育てる秘訣」です」
という帯コピーが印象的です。
完璧じゃなくたっていい、ただ向き合い、ちゃんとつきあおう。
「かわいいけど大事だけどわかっているけど、疲れちゃったな…
」
そんなときにふっと、力を抜く
コツが見つかるかも。
関係が生まれれば、つきあいのお悩み
はつきもの。
でもやっぱり、築くことや育むことはうれしく、また楽しいものでもありますよね。
ヒントがいっぱいのこちらの2冊で「楽しみスイッチ
」いれちゃいましょう!
アメリア事務局
中川

みなさま体調にはくれぐれもお気をつけください。
(前方にはちらちらとGWが見えていますよ)
さて、会員の米谷敬一さんより最新のお仕事情報を
お知らせいただきました。早速ご紹介いたします!
まずは昨日刊行のこちら

ピープル・スキル 人と“うまくやる”3つの技術
(2010/04/22)
ロバート ボルトン
商品詳細を見る
1979年の発売以来、いまだに全米で年間2万部が
売れているという超ロングセラー名著。
昨日、待ちに待った邦訳が刊行されました

人間関係を壊す「12の障壁」とそれらをやぶり、
人とうまくつきあうための具体的な方法とは

新しい出会いの多いこの季節、ヒントを与えてくれそうな1冊ですね
(『世界の心理学50の名著』でも紹介されているのだそうですよ

そしてそして、こちらは"子ども"とうまくつきあうための処方箋

英国式非完璧子育て術
(2010/03/15)
リチャード・テンプラー
商品詳細を見る
「「きちんとしないこと」が、子供を「きちんと育てる秘訣」です」
という帯コピーが印象的です。
完璧じゃなくたっていい、ただ向き合い、ちゃんとつきあおう。
「かわいいけど大事だけどわかっているけど、疲れちゃったな…

そんなときにふっと、力を抜く

関係が生まれれば、つきあいのお悩み

でもやっぱり、築くことや育むことはうれしく、また楽しいものでもありますよね。
ヒントがいっぱいのこちらの2冊で「楽しみスイッチ

アメリア事務局
中川