仕事の依頼が重なったら? 断る?無理する?
2017-09-20
フリーランス翻訳者(実務)として仕事をしていきたい
じゃあ何社かトライアルを受けてみよう
あ、でも、トライアルに合格して仕事の依頼が
重なったらどうしよう……
仕事って断れるのかな
断ると二度と依頼がこないんじゃないかな
どうしよう……
……
と、心配になる方へ。
まずは少しづつ応募して、翻訳者としての登録先を
増やしていきましょう
そして、もし、複数の登録先から仕事の依頼が重なったら……
納期に間に合わない可能性や、翻訳の質が著しく下がる可能性があれば
正直に受注できない旨をお伝えしましょう。
(ちなみに、フリーランスでお仕事されている方の
平均的なお取引先は常時2~3社というケースが多いようです)
でも、お断りするにも
ポイント
があります。
今、抱えている案件があるので○○以降であれば受注できます
もし可能であれば締切に○日余裕ができると、お受けできそう
など、今後も受注したい気持ちが先方に伝わるよう
ポジティブに誠意をもってお断りする、
です
ただ、NO
を伝えるだけだと、翻訳会社の担当者としては、
「もしかして、わが社とお付き合いしたくないのかな…」と
翻訳者との関係をはぐくむことに消極的になるそうです。
なお、どんなに優秀な方でも初めてお付き合いする翻訳者には
まずは少量の翻訳を依頼する傾向にあるとのこと。
トライアルに合格し、翻訳者としての実績が豊富であっても、です。
初めてのお取引というのは、翻訳会社にとっても、翻訳者にとっても不安が大きいもの。
なので、お仕事を始めたばかりで、ボリュームのある案件の依頼が重なるというケースは
それほど多くはないかもしれませんね
万が一、お断りという状況になっても
「お断り=即、登録先との関係が解消」 ということでは無さそうなので
ご安心いただいて大丈夫です。
というわけで、まずは第一歩
応募条件を満たす求人案件に応募してみましょう
事務局 入江

じゃあ何社かトライアルを受けてみよう

あ、でも、トライアルに合格して仕事の依頼が
重なったらどうしよう……

仕事って断れるのかな

断ると二度と依頼がこないんじゃないかな


どうしよう……


と、心配になる方へ。
まずは少しづつ応募して、翻訳者としての登録先を
増やしていきましょう

そして、もし、複数の登録先から仕事の依頼が重なったら……
納期に間に合わない可能性や、翻訳の質が著しく下がる可能性があれば
正直に受注できない旨をお伝えしましょう。
(ちなみに、フリーランスでお仕事されている方の
平均的なお取引先は常時2~3社というケースが多いようです)
でも、お断りするにも




など、今後も受注したい気持ちが先方に伝わるよう
ポジティブに誠意をもってお断りする、
です

ただ、NO

「もしかして、わが社とお付き合いしたくないのかな…」と
翻訳者との関係をはぐくむことに消極的になるそうです。
なお、どんなに優秀な方でも初めてお付き合いする翻訳者には
まずは少量の翻訳を依頼する傾向にあるとのこと。
トライアルに合格し、翻訳者としての実績が豊富であっても、です。
初めてのお取引というのは、翻訳会社にとっても、翻訳者にとっても不安が大きいもの。
なので、お仕事を始めたばかりで、ボリュームのある案件の依頼が重なるというケースは
それほど多くはないかもしれませんね

万が一、お断りという状況になっても
「お断り=即、登録先との関係が解消」 ということでは無さそうなので
ご安心いただいて大丈夫です。
というわけで、まずは第一歩

応募条件を満たす求人案件に応募してみましょう

事務局 入江