『アドルフ・ヒトラー年代記』
2019-11-27
すっかり寒くなりましたね。
至る所でクリスマスツリーをみかけるこの季節、歩くだけで楽しい気分になります
さて本日はアメリア会員の川岸史さんの吹替作品をご紹介いたします。
「アドルフ・ヒトラー年代記」
ディスカバリーチャンネルにて放送
2019年11月3日~11月24日(後3:00~4:00)
第一次世界大戦前は無名のドイツ人青年だったアドルフ・ヒトラーは、
どのようにして権力を築いたのか。そして世界は、なぜナチスの台頭を
許したのか。当時の社会情勢を交えながら、ヒトラーの生涯を年代ごと
4回に分けて検証する。
(サイトより引用)
詳しくは
コチラ
全4話の吹替翻訳を担当されたそうです。
歴史上の人物って学生時代の授業を通じたイメージで固定されてしまうのですが
このような作品を見ることで新たな発見につながりそうです。
再放送などもあるようなのでご興味ある方はぜひ
川岸さん、ご連絡いただきありがとうございました
今後のご活躍も楽しみにしております
事務局 入江
至る所でクリスマスツリーをみかけるこの季節、歩くだけで楽しい気分になります

さて本日はアメリア会員の川岸史さんの吹替作品をご紹介いたします。
「アドルフ・ヒトラー年代記」
ディスカバリーチャンネルにて放送
2019年11月3日~11月24日(後3:00~4:00)
第一次世界大戦前は無名のドイツ人青年だったアドルフ・ヒトラーは、
どのようにして権力を築いたのか。そして世界は、なぜナチスの台頭を
許したのか。当時の社会情勢を交えながら、ヒトラーの生涯を年代ごと
4回に分けて検証する。
(サイトより引用)
詳しくは


全4話の吹替翻訳を担当されたそうです。
歴史上の人物って学生時代の授業を通じたイメージで固定されてしまうのですが

このような作品を見ることで新たな発見につながりそうです。
再放送などもあるようなのでご興味ある方はぜひ

川岸さん、ご連絡いただきありがとうございました

今後のご活躍も楽しみにしております

事務局 入江