『アルコール・薬物依存症を一から見直す:科学的根拠に基づく依存症の理解と支援』
2020-07-15
最近は雨の日でもランニング。暑いのが苦手な私はむしろ雨の方が涼しくて快適です。シャワーラン
、意外と気持ちいいですよ。
さて本日はアメリア会員の佐藤明子さんが翻訳されたこちらの作品をご紹介いたします。

版元は誠信書房さん。心理学や精神医学などを手掛けている出版社さんです。
<内容紹介>
米国の主導的臨床家・研究者らによる、アディクション専門家会議の内容・提言をまとめた書の、待望の邦訳が刊行。実証研究からアディクションに関する多くの新事実が明らかになった今、それらのエビデンスを採り入れた支援が急速に求められている。本書の導入によって、現在の日本に広まる厳罰主義や、臨床現場で用いられる依存症=病気モデルの限界が乗り越えられ、依存症支援に新たな可能性がもたらされることが期待されている。(誠信書房HPより)
今回こちらの翻訳を佐藤明子さんが担当くださいましたが、なんと本書が初めての訳書となるそうです
佐藤さん、おめでとうございます
本書をきっかけに、今後益々のご活躍をお祈りしております。
アメリア事務局 河原

さて本日はアメリア会員の佐藤明子さんが翻訳されたこちらの作品をご紹介いたします。
版元は誠信書房さん。心理学や精神医学などを手掛けている出版社さんです。
<内容紹介>
米国の主導的臨床家・研究者らによる、アディクション専門家会議の内容・提言をまとめた書の、待望の邦訳が刊行。実証研究からアディクションに関する多くの新事実が明らかになった今、それらのエビデンスを採り入れた支援が急速に求められている。本書の導入によって、現在の日本に広まる厳罰主義や、臨床現場で用いられる依存症=病気モデルの限界が乗り越えられ、依存症支援に新たな可能性がもたらされることが期待されている。(誠信書房HPより)
今回こちらの翻訳を佐藤明子さんが担当くださいましたが、なんと本書が初めての訳書となるそうです

佐藤さん、おめでとうございます


本書をきっかけに、今後益々のご活躍をお祈りしております。
アメリア事務局 河原
