『よきリーダーは哲学に学ぶ』
2020-07-31
週末には梅雨があけそうですね
今年は夏らしい遊びが叶わなそうですが
自粛なりに楽しみたいと思います…といっても、何ができますかね
お家で縁日ごっことかでしょうか
さて、本日はアメリア会員の石井ひろみさんの訳書をご紹介いたします。
本日、発売です

石井さんからコメントをいただきました
イギリスの名門ビジネススクールに所属する戦略やマーケティングの専門家4人による
「職場で人間らしく生きるには、どうすればいいか」「リーダーは哲学から何を学べるのか」という本です。
じつは哲学については、当初まったくと言っていいほど無知だったのですが、
原書をはじめて読ませてもらったとき「なんだかいますごく聞きたかったメッセージかも……」と思い、
挑戦させてもらうことにしました。
折しもコロナ対策真っ盛りのご時世。調べものにはやや手こずりましたが、
比較的最後まで開いていた大学図書館などを利用させてもらいつつ、なんとか訳し終えることができました。
書店などで見かけることがあれば、思い出してやっていただけますとさいわいです。
コロナ禍の折、多くの人の心に響きそうな本書。
当たり前の日常が当たり前じゃなくなりそうな過渡期に不安もありますが
良い方向に変化できるといいなと願います。
石井さん、お知らせいただきありがとうございました
今後のご活躍もとても楽しみにしております
事務局 入江

今年は夏らしい遊びが叶わなそうですが
自粛なりに楽しみたいと思います…といっても、何ができますかね

お家で縁日ごっことかでしょうか

さて、本日はアメリア会員の石井ひろみさんの訳書をご紹介いたします。
本日、発売です

石井さんからコメントをいただきました

イギリスの名門ビジネススクールに所属する戦略やマーケティングの専門家4人による
「職場で人間らしく生きるには、どうすればいいか」「リーダーは哲学から何を学べるのか」という本です。
じつは哲学については、当初まったくと言っていいほど無知だったのですが、
原書をはじめて読ませてもらったとき「なんだかいますごく聞きたかったメッセージかも……」と思い、
挑戦させてもらうことにしました。
折しもコロナ対策真っ盛りのご時世。調べものにはやや手こずりましたが、
比較的最後まで開いていた大学図書館などを利用させてもらいつつ、なんとか訳し終えることができました。
書店などで見かけることがあれば、思い出してやっていただけますとさいわいです。
コロナ禍の折、多くの人の心に響きそうな本書。
当たり前の日常が当たり前じゃなくなりそうな過渡期に不安もありますが
良い方向に変化できるといいなと願います。
石井さん、お知らせいただきありがとうございました

今後のご活躍もとても楽しみにしております

事務局 入江