『アメリカン・スパイ』
2021-02-24
半袖の陽気で浮かれていましたが、週末はかなり気温が下がるようですね
年々、寒暖差のひらきが大きくなっているような気がします。
さて、本日はアメリア会員の田畑あや子さんの訳書をご紹介いたします
田畑さんからコメントをいただきましたのでご紹介いたします。
冷戦時代を舞台にしたスパイ小説ですが、黒人女性が主人公で、
ターゲットとなるのは“アフリカのチェ・ゲバラ”と呼ばれた実在の人物。
単なるスパイ小説にとどまらず、人種やジェンダーの問題にも
踏みこんだ内容になっています。
オバマ元大統領にも絶賛された、話題のデビュー作です。
史実を元に黒人女性スパイの半生を描く傑作長篇だそう。
小説の舞台もアメリカ、ブルキナファソ、そしてマルティニークへと、
壮大ですね。
田畑さん、お知らせいただきありがとうございました
今後のご活躍もとても楽しみにしております
事務局 入江

年々、寒暖差のひらきが大きくなっているような気がします。
さて、本日はアメリア会員の田畑あや子さんの訳書をご紹介いたします

田畑さんからコメントをいただきましたのでご紹介いたします。
冷戦時代を舞台にしたスパイ小説ですが、黒人女性が主人公で、
ターゲットとなるのは“アフリカのチェ・ゲバラ”と呼ばれた実在の人物。
単なるスパイ小説にとどまらず、人種やジェンダーの問題にも
踏みこんだ内容になっています。
オバマ元大統領にも絶賛された、話題のデビュー作です。
史実を元に黒人女性スパイの半生を描く傑作長篇だそう。
小説の舞台もアメリカ、ブルキナファソ、そしてマルティニークへと、
壮大ですね。
田畑さん、お知らせいただきありがとうございました

今後のご活躍もとても楽しみにしております

事務局 入江