『社会はなぜ左と右にわかれるのか――対立を超えるための道徳心理学』
2014-04-24
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
連休中も心地よいぽかぽか陽気が続いてほしいです
さて本日はアメリア会員の高橋洋さんの訳書をご紹介いたします。
高橋さん、お知らせいただきありがとうございました
こちら総ページ数が600ページ以上もある、かなりボリュームのある一冊です。
表紙のデザイン性が高くオシャレですよね~
アマゾンでの本書紹介を引用します。
皆が「自分は正しい」と思っているかぎり、左派と右派は折り合えない。
アメリカの政治的分断状況の根にある人間の道徳心を、
進化理論や哲学、社会学、人類学などの知見から多角的に検証し、
豊富な具体例を用いてわかりやすく解説した、全米ベストセラー!
独自に構築された「道徳基盤理論」、興味深いです
アメリア事務局・入江
連休中も心地よいぽかぽか陽気が続いてほしいです

さて本日はアメリア会員の高橋洋さんの訳書をご紹介いたします。
高橋さん、お知らせいただきありがとうございました

![]() |
社会はなぜ左と右にわかれるのか――対立を超えるための道徳心理学
(2014/04/24) ジョナサン・ハイト 商品詳細を見る |
こちら総ページ数が600ページ以上もある、かなりボリュームのある一冊です。
表紙のデザイン性が高くオシャレですよね~

アマゾンでの本書紹介を引用します。
皆が「自分は正しい」と思っているかぎり、左派と右派は折り合えない。
アメリカの政治的分断状況の根にある人間の道徳心を、
進化理論や哲学、社会学、人類学などの知見から多角的に検証し、
豊富な具体例を用いてわかりやすく解説した、全米ベストセラー!
独自に構築された「道徳基盤理論」、興味深いです

アメリア事務局・入江