『認知症の人を愛すること』
2014-05-20
今日はまた初夏らしい陽気で気持ちが良いですね~
今日ご紹介するのは、アメリア会員の森村里美さん
の最新ご訳書ですが、
こちらはアメリアの「JOB」に「書籍翻訳者募集(心理学)」というタイトルで
掲載されていた求人です。
アメリアでのご縁が実を結び、今回のように刊行のご連絡いただけることは
スタッフとしても本当に嬉しい瞬間です。
記憶や知能、パーソナリティが徐々に変化する認知症の人を介護することは、
家族にとって先の見えない中途半端な喪失を体験することになる。
「曖昧な喪失」研究で名高いポーリン・ボス氏による認知症者の介護を
心理的にどう受け入れるかについての具体的な提言に満ちた一冊。
監修は精神科医の和田秀樹氏です。
森村さん、この度は嬉しいお知らせをありがとうございました。
今後のご活躍も心からお祈りしております。
アメリア事務局 並木

今日ご紹介するのは、アメリア会員の森村里美さん

こちらはアメリアの「JOB」に「書籍翻訳者募集(心理学)」というタイトルで
掲載されていた求人です。
アメリアでのご縁が実を結び、今回のように刊行のご連絡いただけることは
スタッフとしても本当に嬉しい瞬間です。
![]() |
認知症の人を愛すること: 曖昧な喪失と悲しみに立ち向かうために
(2014/05/15) ポーリン・ボス 商品詳細を見る |
記憶や知能、パーソナリティが徐々に変化する認知症の人を介護することは、
家族にとって先の見えない中途半端な喪失を体験することになる。
「曖昧な喪失」研究で名高いポーリン・ボス氏による認知症者の介護を
心理的にどう受け入れるかについての具体的な提言に満ちた一冊。
監修は精神科医の和田秀樹氏です。
森村さん、この度は嬉しいお知らせをありがとうございました。
今後のご活躍も心からお祈りしております。
アメリア事務局 並木