『和食検定 入門編』
2015-04-03
本日は、アメリア会員の鮫島圭代さんのご実績をご紹介します!
『和食検定 入門編』は、日本語と英語が併記されていますが、
鮫島さんは一部の日本語執筆と、全編の英訳を担当されたそうです。
日本語のご執筆もされたなんてすごいですね
日頃ライターのお仕事をされていると伺い、納得です。
和食
がユネスコ無形文化遺産に登録されたのが2013年。
東京オリンピックの開催も決まり、諸外国の方からは和食をはじめとする
日本文化に一層の感心を持っていただいていることと思います。
お恥ずかしながら、私は和食検定なるものがあることを初めて知ったのですが、
これを機に一層和食の素晴らしさが注目されると嬉しいです

鮫島さん、今後のご活躍も心よりお祈りしております
アメリア事務局 並木
『和食検定 入門編』は、日本語と英語が併記されていますが、
鮫島さんは一部の日本語執筆と、全編の英訳を担当されたそうです。
日本語のご執筆もされたなんてすごいですね


日頃ライターのお仕事をされていると伺い、納得です。
和食


東京オリンピックの開催も決まり、諸外国の方からは和食をはじめとする
日本文化に一層の感心を持っていただいていることと思います。
お恥ずかしながら、私は和食検定なるものがあることを初めて知ったのですが、
これを機に一層和食の素晴らしさが注目されると嬉しいです

鮫島さん、今後のご活躍も心よりお祈りしております

アメリア事務局 並木