「翻訳トライアスロン2017」第3種目<実務(ビジネス)>訳文受付中!
2017-08-30
第2種目<映像>にも、昨年を上回る285名のご応募をいただきました
誠にありがとうございます!
11月27日の結果発表をお楽しみに!
8月28日より、いよいよ第3種目<実務(ビジネス)>の訳文応募を開始しました。
もちろん第3種目のみでも応募いただけます!
今年の課題はIoTに関する記事。
「テクノロジー分野!?難しそう!」という方もいるかもしれません。
木下先生によると、昨今IoTはあらゆる業界に関係するので、
実務翻訳をしていれば何らかの形で出てくるんだそうです。
この機会に一度調べておくと、いずれ役に立つかもしれません
情報誌『Amelia』2017年6月号では、
「翻訳トライアスロン2017 応援企画」として、
翻訳に役立つヒントを木下先生に示していただきました。
基本情報を調べ、メモを取る
キーワードをさらに検索する
著者の思いをくみ取る訳にという見出しで構成されたアドバイス、
ぜひご一読のうえ訳出してくださいね!
【課題掲載ページ】(アメリア会員専用ページです)
⇒ http://www.amelia.ne.jp/user/contest/triathlon.do?eventNo=B00400301&eventItem=3
※ご応募は、課題掲載ページ右上の「応募フォーム」から受付けております。
※課題は情報誌『Amelia』2017年9月号(8/28発送)にも掲載しております。
【審査員】
木下裕子氏(出版・実務翻訳者/フェロー・アカデミー講師)
※木下氏へのインタビューはこちら。
【訳文応募スケジュール】
8月28日(月)~9月25日(月)18時
【成績・訳例・講評の公開予定日】
12月27日(月)
【応募料】
何種目参加しても3,000円(税抜)
※年会費と同様の方法でお支払いいただきます。
※第3種目のみでも応募できます。
評価は100点満点。96点以上でビジネスクラウン会員資格を取得いただけます。
各種目の最優秀訳文にはAmazonギフト券1万円をプレゼント!
その他、トライアスリート賞やジャンプアップ賞もご用意しています。
詳しくは、開催概要をご覧ください。
【翻訳トライアスロン2017 開催概要】
⇒ http://www.amelia.ne.jp/user/design/skillup/triathlon2017_lp.jsp
ゴールはもう直ぐそこです!
アメリア事務局 並木

誠にありがとうございます!

8月28日より、いよいよ第3種目<実務(ビジネス)>の訳文応募を開始しました。


今年の課題はIoTに関する記事。
「テクノロジー分野!?難しそう!」という方もいるかもしれません。
木下先生によると、昨今IoTはあらゆる業界に関係するので、
実務翻訳をしていれば何らかの形で出てくるんだそうです。
この機会に一度調べておくと、いずれ役に立つかもしれません

情報誌『Amelia』2017年6月号では、
「翻訳トライアスロン2017 応援企画」として、
翻訳に役立つヒントを木下先生に示していただきました。
基本情報を調べ、メモを取る
キーワードをさらに検索する
著者の思いをくみ取る訳にという見出しで構成されたアドバイス、
ぜひご一読のうえ訳出してくださいね!
【課題掲載ページ】(アメリア会員専用ページです)
⇒ http://www.amelia.ne.jp/user/contest/triathlon.do?eventNo=B00400301&eventItem=3
※ご応募は、課題掲載ページ右上の「応募フォーム」から受付けております。
※課題は情報誌『Amelia』2017年9月号(8/28発送)にも掲載しております。
【審査員】
木下裕子氏(出版・実務翻訳者/フェロー・アカデミー講師)
※木下氏へのインタビューはこちら。
【訳文応募スケジュール】
8月28日(月)~9月25日(月)18時
【成績・訳例・講評の公開予定日】
12月27日(月)
【応募料】
何種目参加しても3,000円(税抜)
※年会費と同様の方法でお支払いいただきます。
※第3種目のみでも応募できます。
評価は100点満点。96点以上でビジネスクラウン会員資格を取得いただけます。
各種目の最優秀訳文にはAmazonギフト券1万円をプレゼント!
その他、トライアスリート賞やジャンプアップ賞もご用意しています。
詳しくは、開催概要をご覧ください。
【翻訳トライアスロン2017 開催概要】
⇒ http://www.amelia.ne.jp/user/design/skillup/triathlon2017_lp.jsp
ゴールはもう直ぐそこです!


アメリア事務局 並木