フリーランス翻訳者の“お金”のあれこれ
2019-03-01
確定申告の締切日(3月15日)まで、あと2週間ほどとなりましたね
個人事業主(フリーランス)の方はもちろん、副業でも課税所得が20万円を
超える場合は申告の必要があります。
また、確定申告の方法には青色申告と白色申告がありますが、
青色にする場合は、事前に「開業届」と「青色申告承認申請書」を
所轄の税務署へ提出する必要があります(開業から2ヶ月以内)。
その点のみご注意くださいね
「弥生会計」「ブルーリターンA」等の会計ソフトを利用することで
青色申告もかなり効率化できると聞きます。
そのほか、“お金”にまつわるあれこれで、翻訳者の方から
ご相談いただいたことがあるのは例えば下記のようなトピックスです。
・翻訳単価の相場は?
・翻訳単価は税込、税抜?
・報酬の振込手数料は、発注元、翻訳者のどちらが支払うの?
・一度決まった単価がアップすることはあるの?
・フリーランス翻訳者が入れる保険は?
…etc.
お仕事を依頼する企業の方針などもあり、一概にお答えすることが
難しいケースもありますが、可能な範囲でご相談に乗らせていただいております。
また、アメリアWebサイトのコラムや情報誌『Amelia』を通じて、
今後も必要な情報をお届けしてまいります
アメリア事務局 並木

個人事業主(フリーランス)の方はもちろん、副業でも課税所得が20万円を
超える場合は申告の必要があります。
また、確定申告の方法には青色申告と白色申告がありますが、
青色にする場合は、事前に「開業届」と「青色申告承認申請書」を
所轄の税務署へ提出する必要があります(開業から2ヶ月以内)。
その点のみご注意くださいね

「弥生会計」「ブルーリターンA」等の会計ソフトを利用することで
青色申告もかなり効率化できると聞きます。
そのほか、“お金”にまつわるあれこれで、翻訳者の方から
ご相談いただいたことがあるのは例えば下記のようなトピックスです。
・翻訳単価の相場は?
・翻訳単価は税込、税抜?
・報酬の振込手数料は、発注元、翻訳者のどちらが支払うの?
・一度決まった単価がアップすることはあるの?
・フリーランス翻訳者が入れる保険は?
…etc.
お仕事を依頼する企業の方針などもあり、一概にお答えすることが
難しいケースもありますが、可能な範囲でご相談に乗らせていただいております。
また、アメリアWebサイトのコラムや情報誌『Amelia』を通じて、
今後も必要な情報をお届けしてまいります

アメリア事務局 並木