『10代脳の鍛え方――悪いリスクから守り、伸びるチャレンジの場をつくる』
2019-04-05
今朝はお天気が良くて桜もキレイだったので、愛犬を連れてお花見散歩をしました。
本人(犬)は特に関心がないようでしたが・・・
さて、本日はアメリア会員の尼丁千津子さんが翻訳を手がけられた訳書をご紹介いたします。
尼丁さんから素敵なコメントをいただきました。
本書では10代~20代前半の若者たちがなぜ無謀な行動に走ってしまうのかを、 脳の成長の仕組みを中心に説明しています。
後半では若者たちが正しい判断力を身につけるために親、学校、社会ができることを具体的に示しています。
私には12歳の子どもがいますので、この本はとても役に立っています。
最近パソコンと携帯電話を使わせるようになりましたので、本書の「電子機器の使用についての基本方針」を早速取り入れています。
翻訳者さん、自ら実践されてるとは、説得力がありますよね。
尼丁さんのように子どもを持つ親御さんや、多くの教育の場で読んでもらいたい一冊だと思いました。
版元の晶文社さんのHPでは、より詳細な情報をご覧いただけますので、合わせてチェックしてくださいね。
こちら→CLICK!
尼丁さん、今後益々のご活躍をお祈りしております。
アメリア事務局 河原
本人(犬)は特に関心がないようでしたが・・・
さて、本日はアメリア会員の尼丁千津子さんが翻訳を手がけられた訳書をご紹介いたします。
尼丁さんから素敵なコメントをいただきました。
本書では10代~20代前半の若者たちがなぜ無謀な行動に走ってしまうのかを、 脳の成長の仕組みを中心に説明しています。
後半では若者たちが正しい判断力を身につけるために親、学校、社会ができることを具体的に示しています。
私には12歳の子どもがいますので、この本はとても役に立っています。
最近パソコンと携帯電話を使わせるようになりましたので、本書の「電子機器の使用についての基本方針」を早速取り入れています。
翻訳者さん、自ら実践されてるとは、説得力がありますよね。
尼丁さんのように子どもを持つ親御さんや、多くの教育の場で読んでもらいたい一冊だと思いました。
版元の晶文社さんのHPでは、より詳細な情報をご覧いただけますので、合わせてチェックしてくださいね。
こちら→CLICK!
尼丁さん、今後益々のご活躍をお祈りしております。
アメリア事務局 河原