『トーゴー』
2020-06-22
『2001年宇宙の旅』を20年ぶりくらいに観たのですが、今回は事前に『映画の見方がわかる本』という本を読んでいました。すると「意味不明」から「なるほど」に見方が変わり、面白い体験となりました。
本日は、アメリア会員の新田美紀さんが字幕翻訳された作品をご紹介します。
ディズニープラスオリジナル作品の『トーゴー』です。
公式ページはこちらから(予告編もご覧いただけます)。
新田さんより作品をご紹介いただきました
1925年にアラスカで伝染病が蔓延し、血清が必要になるも悪天候で飛行機は使えず、犬ぞりリレーで運ぶことに…という実話を基にした作品。アンカーを務めたバルトが有名で、NYのセントラルパークに像が建てられ、スピルバーグ製作でアニメーション化されています。本作はバルトにバトンをつないだリーダー犬トーゴーと、その飼い主セッパラさんの物語。アニメのほうは大きく脚色されていますが、こちらはかなり史実に忠実に作られています。
100年かかったけれど、トーゴーの偉業が世に出てよかったなと思います。見終わった後に幸せな気持ちでいっぱいになる作品ですので、動物好きの方やお子さんにも安心して見ていただけると思います!(ちなみにトーゴーの名前の由来は東郷平八郎海軍提督です)
予告編を拝見させていただいたのですが、犬ぞりのシーンはものすごい迫力です
このような偉業を成し遂げた犬たち、そして人々がいたことに感銘を受けました。
新田さん、作品をお知らせいただきありがとうございます
今後のご活躍も心から楽しみにしております。
アメリア事務局 並木
本日は、アメリア会員の新田美紀さんが字幕翻訳された作品をご紹介します。
ディズニープラスオリジナル作品の『トーゴー』です。
公式ページはこちらから(予告編もご覧いただけます)。
新田さんより作品をご紹介いただきました

1925年にアラスカで伝染病が蔓延し、血清が必要になるも悪天候で飛行機は使えず、犬ぞりリレーで運ぶことに…という実話を基にした作品。アンカーを務めたバルトが有名で、NYのセントラルパークに像が建てられ、スピルバーグ製作でアニメーション化されています。本作はバルトにバトンをつないだリーダー犬トーゴーと、その飼い主セッパラさんの物語。アニメのほうは大きく脚色されていますが、こちらはかなり史実に忠実に作られています。
100年かかったけれど、トーゴーの偉業が世に出てよかったなと思います。見終わった後に幸せな気持ちでいっぱいになる作品ですので、動物好きの方やお子さんにも安心して見ていただけると思います!(ちなみにトーゴーの名前の由来は東郷平八郎海軍提督です)
予告編を拝見させていただいたのですが、犬ぞりのシーンはものすごい迫力です

このような偉業を成し遂げた犬たち、そして人々がいたことに感銘を受けました。
新田さん、作品をお知らせいただきありがとうございます

今後のご活躍も心から楽しみにしております。
アメリア事務局 並木