『ステラとカモメとプラスチック』
2020-10-05
暑すぎず寒すぎず、ちょうどよい季節ですね
。ずっとこれが続けばいいのに…と思うのですが、短いのですよね。あっという間に寒くなりそうです。
さて本日はアメリア会員の伊藤伸子さんが翻訳されたこちらの絵本をご紹介いたします。

伊藤さんからコメントを頂きました。
仲良しのカモメがプラスチックごみを食べてぐったりしてしまったことをきっかけに、ごみ問題に取り組むようになったステラのお話です。身近なところから行動を起こすことがだいじだよ、と教えてくれる一冊です。
おそうじパーティーと聞くと、なんだか楽しそうでいいですね。
お話を楽しみながら、新しい行動へのきっかけを与えてくれる本書。
ぜひ多くの方に手に取っていただければと思いました。
版元の岩崎書店さんのHPでは、Youtubeによる動画紹介
もご覧いただけます。
ぜひアクセスしてみてください。→こちら
伊藤さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。
アメリア事務局 河原


さて本日はアメリア会員の伊藤伸子さんが翻訳されたこちらの絵本をご紹介いたします。
伊藤さんからコメントを頂きました。
仲良しのカモメがプラスチックごみを食べてぐったりしてしまったことをきっかけに、ごみ問題に取り組むようになったステラのお話です。身近なところから行動を起こすことがだいじだよ、と教えてくれる一冊です。
おそうじパーティーと聞くと、なんだか楽しそうでいいですね。

お話を楽しみながら、新しい行動へのきっかけを与えてくれる本書。
ぜひ多くの方に手に取っていただければと思いました。
版元の岩崎書店さんのHPでは、Youtubeによる動画紹介

ぜひアクセスしてみてください。→こちら
伊藤さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。
アメリア事務局 河原
