『明日、海辺のどこかで』 | 【Amelia】在宅でできる英語などの翻訳の求人・仕事探しはアメリア

アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

特に夜はぐっと気温が下がって「寒い😱」と感じることも多くなってきました。

アメリア会員の町田敦夫さんが字幕翻訳を手掛けられたこちらの作品もご紹介いたします。
10月31日より開催の「キネコ国際映画祭」にて上映されます!✨


『明日、海辺のどこかで』

★キネコ国際映画祭HP★
※チケットは「子ども(3~17歳)700円、大人(18歳以上)1,200円
 10月24日(木)より上映開始までHPの購入ページにてWEB販売」とのこと。

★キネコ国際映画祭チラシ★
※町田さんが字幕翻訳を手掛けられた『明日、海辺のどこかで』も掲載されています!

町田さんからコメントをいただきました。
 このところ仕事としてご依頼いただけるのは吹替案件ばかりになっているのですが、私自身は字幕案件が好き。そこでキネコ国際映画祭のボランティアとして、字幕翻訳をさせていただくことにしました。
 たまたま選んだ作品は大当たり。『明日、海辺のどこかで』というティーンズ向けのドイツ映画ですが、映画祭公式の短いあらすじから想像するより、ずっとビビッドで胸を打つ良作です。
https://kineko.jp/film/tomorrow-somewhere-by-the-sea/
 二子玉川近辺にお住まいの中高生と、中高生の心を持つ中高年の皆様、ぜひ11月初めには、キネコに足をお運びください。なにせ映画祭なので、これを逃すと劇場や配信では観られないかもしれませんよ!

 


おっしゃる通り、「キネコ国際映画祭」以外では観られない作品かもしれません!
私も劇場に足を運ぶことをとても楽しみにしています😆

町田さん、このたびは翻訳協力いただきありがとうございました。
これからのご活躍もとても楽しみにしております🦋

アメリア事務局 並木