「はじめての特許」
2010-02-09
アメリアWebサイトの人気コラム「はじめての特許」。
このコラムは「特許翻訳に興味はあるけど…なんだか難しそう。
そもそも特許翻訳って何?
」という疑問を解消するために
スタートいたしました。
連載が始まってからそろそろ1年が経とうとしています。
特許初心者の皆さん、理解は深まってきましたでしょうか。
数学やら化学やら記号&数式を見ただけで思考回路が
ストップしてしまう
超文系出身の私でも「特許翻訳のいろは」は
理解できるようになりましたよ~
著者は特許翻訳者であり「難しいことをわかりやすく伝える」ことが
得意な河崎有美さん。
5年間の副業の後、翻訳事務所の代表として独立、更にその
2年後に法人化し特許翻訳者としてバリバリご活躍です。
少しでも特許翻訳に興味のある方はチェックしてみてくださいね~
【 はじめての特許 】
アメリア事務局
入江
このコラムは「特許翻訳に興味はあるけど…なんだか難しそう。
そもそも特許翻訳って何?

スタートいたしました。
連載が始まってからそろそろ1年が経とうとしています。
特許初心者の皆さん、理解は深まってきましたでしょうか。
数学やら化学やら記号&数式を見ただけで思考回路が
ストップしてしまう

理解できるようになりましたよ~

著者は特許翻訳者であり「難しいことをわかりやすく伝える」ことが
得意な河崎有美さん。
5年間の副業の後、翻訳事務所の代表として独立、更にその
2年後に法人化し特許翻訳者としてバリバリご活躍です。
少しでも特許翻訳に興味のある方はチェックしてみてくださいね~

【 はじめての特許 】
アメリア事務局
入江