『ベベ・ベネット 秘密諜報員になりきる』
2010-03-01
続々と会員の皆さんよりお仕事情報が届いております…(みなさんありがとうございます
)
続いては谷泰子さんの最新訳書『べべ・ベネット』シリーズの最新刊をご紹介いたします
2008年12月より刊行がスタートした"べべ・ベネット"シリーズ、
今回の第三巻が完結編となるようです。
いつも表紙が素敵な本シリーズは、
(まるで女性誌に連載されていそうなお洒落
な雰囲気たっぷりです
)
60年代のニューヨークが舞台のミステリーです。
「三巻目ともなると、主人公べべもなんだか身内のようで、
完結してしまうのが寂しくてなりません。」と谷さん。
いくら原書ありきといっても、日本語版の生みの親
ですものね。
一人ひとりのキャラクターを造形される翻訳者の方の感慨はひとしおなのだろうなぁ…
としみじみ思ってしまうエピソードでした
また新たに、谷さまの手で魅力的
なキャラクターが
生み出されるのを楽しみにしています
アメリア事務局
中川
https://www.amelia.ne.jp/

続いては谷泰子さんの最新訳書『べべ・ベネット』シリーズの最新刊をご紹介いたします

![]() |
ベベ・ベネット、秘密諜報員になりきる (創元推理文庫)
(2010/03/11) ローズマリー・マーティン 商品詳細を見る |
2008年12月より刊行がスタートした"べべ・ベネット"シリーズ、
今回の第三巻が完結編となるようです。
いつも表紙が素敵な本シリーズは、
(まるで女性誌に連載されていそうなお洒落


60年代のニューヨークが舞台のミステリーです。
「三巻目ともなると、主人公べべもなんだか身内のようで、
完結してしまうのが寂しくてなりません。」と谷さん。
いくら原書ありきといっても、日本語版の生みの親

一人ひとりのキャラクターを造形される翻訳者の方の感慨はひとしおなのだろうなぁ…
としみじみ思ってしまうエピソードでした

また新たに、谷さまの手で魅力的

生み出されるのを楽しみにしています

アメリア事務局
中川
https://www.amelia.ne.jp/