上原裕美子さんの訳書2冊のご紹介
2012-03-02
暖かく晴れ間となったり冷たい雨が降ったり…三寒四温ですね。
もう3月。少しずつ春に向かっているようです
さて、今日は上原裕美子さんの最新訳書2冊をご紹介します
それぞれにご紹介コメントもたっぷりいただいたので、一緒にご紹介しちゃいます
まず1冊目は日本経済出版社のこちらです
(上原さんより)
インド、中国など、いわゆるBRICsから世界を目指す新興企業と、
BRICs市場への進出を目指す多国籍企業の採るべき戦略について考察した
経済学の本です。
論文でありながら、そうした市場を視野に入れる企業にとっては
実用的な手引きとなっています。
昨今では、どんなビジネスや産業でも、必ず何らかの形でBRICsの存在を
避けては通れないものだと思います。現在の市場の世界観をとらえる本として、
経営者のみならず、一消費者としても、なかなか面白い本ではないかと思っています。
経済成長が著しいBRICs、新聞やニュースでも頻繁に登場しますよね。
この機会に詳しく知りたい、という方にもおススメです。
そして2冊目は上川典子さんと共訳を手がけられたこちら
大人気のキャス・ワールドが溢れています~
刺繍やバック作りなどなど、キャス・キッドソンの世界を手作りする
シリーズもいよいよ第5弾
今回はキャスのオリジナルパッチワーク布でトートが作れちゃいます
相変わらず華やかでかわいいキャス・ワールドが展開されていて、
手芸をする人もしない人も、きっと思わず作りたくなっちゃう感じです(笑)。
パッチワークは、わりと初心者さんにも敷居が低いかもしれません。
と上原さん。
見るだけでなく、作る楽しみ、使う楽しみも味わえてしまうお得な1冊
ファンにはたまりません
内容もテイストもまったく異なる2冊がほぼ同時期に刊行され
上原さんの幅の広さを改めて感じてしまいます
ますますのご活躍をお祈りしています
アメリア事務局
中川
もう3月。少しずつ春に向かっているようです
さて、今日は上原裕美子さんの最新訳書2冊をご紹介します
それぞれにご紹介コメントもたっぷりいただいたので、一緒にご紹介しちゃいます
まず1冊目は日本経済出版社のこちらです
新興国マーケット進出戦略―「制度のすきま」を攻める
(2012/02/02)
タルン・カナ、クリシュナ・G・パレプ 他
商品詳細を見る
(上原さんより)
インド、中国など、いわゆるBRICsから世界を目指す新興企業と、
BRICs市場への進出を目指す多国籍企業の採るべき戦略について考察した
経済学の本です。
論文でありながら、そうした市場を視野に入れる企業にとっては
実用的な手引きとなっています。
昨今では、どんなビジネスや産業でも、必ず何らかの形でBRICsの存在を
避けては通れないものだと思います。現在の市場の世界観をとらえる本として、
経営者のみならず、一消費者としても、なかなか面白い本ではないかと思っています。
経済成長が著しいBRICs、新聞やニュースでも頻繁に登場しますよね。
この機会に詳しく知りたい、という方にもおススメです。
そして2冊目は上川典子さんと共訳を手がけられたこちら
大人気のキャス・ワールドが溢れています~
キャス・キッドソンの世界 patch!
(2012/02/22)
キャス・キッドソン
商品詳細を見る
刺繍やバック作りなどなど、キャス・キッドソンの世界を手作りする
シリーズもいよいよ第5弾
今回はキャスのオリジナルパッチワーク布でトートが作れちゃいます
相変わらず華やかでかわいいキャス・ワールドが展開されていて、
手芸をする人もしない人も、きっと思わず作りたくなっちゃう感じです(笑)。
パッチワークは、わりと初心者さんにも敷居が低いかもしれません。
と上原さん。
見るだけでなく、作る楽しみ、使う楽しみも味わえてしまうお得な1冊
ファンにはたまりません
内容もテイストもまったく異なる2冊がほぼ同時期に刊行され
上原さんの幅の広さを改めて感じてしまいます
ますますのご活躍をお祈りしています
アメリア事務局
中川