『よれよれフリーランス16年のサバイバル術』
本日はもうひと作品、アメリア会員の三浦直子さんご著書『よれよれフリーランス16年のサバイバル術』をご紹介いたします⭐
メニュー
翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪
本日はもうひと作品、アメリア会員の三浦直子さんご著書『よれよれフリーランス16年のサバイバル術』をご紹介いたします⭐
表紙から癒されること間違いなし!😊
本日はアメリア会員の神戸万知さんご著書『和気あいあい!上野のパンダファミリー物語』をご紹介いたします。
世界100万部、隣国韓国で25万部の大ベストセラー
豊かな時間を取り戻したい、すべての人の必読書
以前に比べて仕事も読書も集中できない。
でも、スマホは片時も手放せない。
――なぜ、こんなことになってしまったのか?
現代人全員が、何かしら頭を悩ませている「集中力の喪失」はなぜ生じているのか?
世界各地の専門家や研究者250人以上に取材し明らかになったのは、私たちの集中力はただ失われたのではなく「奪われ」ていること、そして必要なのは個人的な努力にとどまらず、社会全体で「取り戻す」取り組みであるということだった。
仕事ではマルチタスクに追い立てられ、休日はSNSとショート動画に費やしてしまう、だけど本当はじっくり集中して、豊かな人生を取り戻したい、すべての人の必読書。
(サイトより引用)
表紙には太陽系も恐竜といった「生命」もいますね。
壮大な図鑑のようでどのような内容なのか気になります😊
矢能さん、お知らせいただきありがとうございました✨
今後のご活躍もとても楽しみにしております⭐
事務局 I
もうすぐ6月も終わりですね。夏の計画は立てられていますでしょうか😊
アメリア会員の鈴木寿枝さんが字幕翻訳を手がけられた作品をご紹介いたします✨
シーズン1全8話をご担当されました。
『WAPO:エルベ川 水上警察』アクションチャンネル
詳細は⭐コチラ⭐
川や湖などで起きる事件を捜査する水上警察の活躍を描くクライム・アクション「WAPO:」シリーズが日本初上陸!エルベ川流域の街ピルナを舞台に、ピルナ署水上警察捜査チームが難事件に挑む!(アクションチャンネルより抜粋)
ドイツで放送中の「WAPO」(ヴァーポ)は、水上警察の活躍を描く人気クライム・アクションです。
鈴木さん、お知らせいただきありがとうございました。
これからのご活躍もとても楽しみにしております🍒
事務局 S
真夏のような暑さが続いたと思ったら、また梅雨に逆戻りですね☔
さて本日はアメリア会員の中川里沙さんが翻訳されたこちらの作品をご紹介いたします。
AIによる文章が量産されやすい時代だからこそ、自分の言葉で表現する大切さを感じます。
中川さん、お知らせいただきありがとうございました💕
今後のご活躍も楽しみにしております。
事務局 S
いや~、暑いですね。ここ数日「暑い」という言葉を何度口にしたか分かりません。
今日はそんな暑さを吹き飛ばすような楽しい作品をご紹介いたします。
アメリア会員の町田敦夫さんが吹替翻訳を担当されたこちらの作品です。
『怪獣ゴルゴ -4Kレストア吹替音声収録版』
詳細は★こちら★
アイルランドのラナ島沖で海底火山が爆発。その近海で全長20メートルの怪獣が捕獲された。それは、火山の爆発によって眠りから覚めた前世紀の怪獣の子供であった。“ゴルゴ”と名づけられた怪獣はロンドンに連れて行かれ、サーカスの見世物にされる。しかし、ゴルゴには全長60メートルにも達する母親がいたのだ。さらわれた子供を取り戻そうと、巨大な親ゴルゴは、イギリス海軍の猛攻を尻目にテムズ川に侵入。タワーブリッジを破壊するとロンドンに上陸した!(アマゾンより)
町田さんからコメントをいただきました。
1961年製作のもはや古典。配信ではなく、有形のブルーレイでリリースされるのがうれしい。
英国映画と着ぐるみ怪獣映画って、あまりイメージが結びつかないかもしれませんが、ゴジラに負けずにタワーブリッジやビッグベンをぶっ壊してくれてます。
CG全盛の現代とはまた違った味わいがあるのではないでしょうか。
迫力満点、ぜひご家族でも楽しんでいただけたらと思います。
町田さん、今後のご活躍も楽しみにしております✨
事務局 K😊
6月とは思えない暑さに、🐕🐾の散歩も夕方以降に時間を移動しました。
人間も動物も体調管理が大事な時期ですね🍀
本日はアメリア会員の島健太郎さんが吹替翻訳を手がけられた3作品を紹介します😊
『ビッグマウス シーズン8』Netflix
実生活でも親友同士のニック・クロールとアンドリュー・ゴールドバーグが製作。思春期ならではの混乱と苦悩に満ちた日常をシュールに描いたコメディ・アニメ。(Netflixより引用)
事務局 S
暑いですね。今日の東京は30度を超え、少し外に出るだけで汗が…。💦
さて本日はアメリア会員の花塚恵さんが翻訳されたこちらの作品をご紹介いたします。
梅雨が明けたのかと思うくらいの日差しと暑さですね。昨日は耐え切れず、夜間のエアコンを解禁しました。
さて、本日はそんな暑い日にぴったりのサスペンス作品をご紹介いたします。アメリア会員の金澤壮子さんが吹替翻訳を手がけられ、現在AppleTV+にて配信中です。
金澤さんのコメントもご紹介いたします。
「吹替翻訳を担当させて頂いた本作はジュリアン・ムーア、シドニー・スウィーニーらオールスターキャストによる上質なサスペンス・スリラー。道を誤った娘のために奔走する、究極の母の愛が描かれます。
のどかな農場やきらめく湖といった映像の美しさ、エッジの効いたストーリー展開はもちろんのこと、全編、愛憎の入り混じった繊細な演技が見事です。吹替版も、オリジナル版の魅力を余すところなく引き出した豪華声優陣の名演(収録時、熱演に圧倒されっぱなしで、身が引き締まる思いでした!)と、敏腕スタッフの皆さんの丁寧なお仕事が結集し、見応え&聞き応えたっぷりです。
ぜひ蒸し暑い初夏の気分転換に、ゾクっとスリリングなひとときをお楽しみください!」
予告編はこちらからご覧いただけます。じわじわと迫ってくる心理的な圧力がある作品です。ぜひ最後まで見届けてみてください。
事務局 A
アメリアの夏の風物詩、「翻訳トライアスロン2025」が間もなく開幕となります❗今年も翻訳のスキルアップに熱く燃える夏にしましょう😊皆さんの完走を応援しております🎉
アメリア会員の大岩剛さんがボイスオーバー翻訳を手がけられた作品をご紹介いたします🍀全6話をご担当されたとのことです。
『俯瞰解析:第二次世界大戦の激戦地3』ナショナルジオグラフィックTV、スカパー!
詳細は⭐コチラ⭐
(ナショナルジオグラフィックTVより)
本作は第二次世界大戦の最も驚くべき出来事をまったく新しい視点から描く。本シリーズでは前線からの迫力満点の写真、めったに見られない記録フィルム、驚くべき航空偵察の画像を実際の場所に合わせて、正念場の戦闘、大胆不敵な爆撃、世界初の巡航ミサイルと弾道ミサイルの開発の様子を再現する。
本作品の読み方は、「ふかんかいせき」です。「壮絶な戦いが繰り広げられた第二次世界大戦の秘密を、上空からの視点に焦点を合わせ新たな方法で明らかにしていく」シリーズの3シーズン目とのことです。
大岩さん、お知らせいただきありがとうございました。
これからのご活躍もとても楽しみにしております⭐
事務局 N
この週末は雨のようですね☔
梅雨入りまでは、まだ少し時間がありそうですが、家の中での楽しみを見つけたいと思います。
さて本日は、アメリア会員の笹山裕子さんが翻訳を手掛けられた作品をご紹介いたします😊
冒険小説の第1作目とのことで、ぜひ多くの方に読んでいただきたいですね。
笹山さん、お知らせいただきありがとうございます💕
これからもご訳書のお知らせを楽しみにしております❗
事務局 S
気づけば、あと数日で6月。時間が経つのがとても早いですが、毎日を大切に過ごしたいですね。
さて、本日はアメリア会員の北本聖月さんが翻訳された作品をご紹介します。
事務局 S
どんよりとしたお天気が続いていますね。暑すぎないのはよいのですが、このまま梅雨入りしてしまうのでしょうか。
さて、本日はアメリア会員の加藤輝美さんが翻訳された作品をご紹介します。
事務局 A
我が家の周りは木が多いためか、いろいろな鳥のさえずりでにぎやかです。あの鳴き声はどんな鳥なんだろう…と姿が気になります。
もう一冊、アメリア会員の福井久美子さんが翻訳を手掛けられた作品もご紹介いたします✨
私も「PK戦は運」と考えていた一人です💦PKに対処する心理学的なアプローチを学ぶことで、「緊張するときどうすればいいか」のヒントが得られそうです✨大の緊張しいの私はぜひ読んでみたい!と感じました。
福井さん、お知らせいただきありがとうございます🦋
これからもご訳書のお知らせを楽しみにしております❗
事務局 N
毎日暑い日が続いていますね。ホットコーヒーが好きですが、今週はアイスに切り替えました🌞
さて、本日はアメリア会員の岩田佳代子さんが翻訳をされたこちらの作品をご紹介いたします。
岩田さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております✨
事務局 S
本日はもうひと作品、アメリア会員の大下英津子さんが翻訳を手掛けられた作品をご紹介いたします🍀
大下さんよりコメントをいただきました✨
世界規模で問題になっている森林火災、本書を通じて多くの方に関心を持っていただければと思います。
大下さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍もとても楽しみにしております⭐
事務局 S
今日は最高気温27度だそうで、夏!という感じの日差しです。暑いですね~!
さて、アメリア会員の宮下翼さんが吹替翻訳をされた作品をご紹介いたします。Amazon Primeビデオにて配信中です。シーズン1の全10話をご担当されています。
宮下さんのコメントもご紹介いたします!
Amazon Primeで配信中の『モーターヘッズ』は、車とストリートレースを愛するアウトサイダーたちの織り成す青春ドラマです。
恋、友情、家族、プライド、序列への反抗…さまざまな熱い思いが交差する胸アツストーリーに加え、個性豊かな美男美女・美少年美少女たちが目を楽しませてくれます!
僭越ながら、初めて全話を1人で担当させていただいた記念すべき作品となりました。
クラシックカーや自動車部品など専門用語の調べものは大変でしたが、1話から最終話まですべてのエピソードを担当したため、最後の方は原稿を作る前から登場人物たちが勝手に日本語で話すのが聞こえるような、私はそれを文字に起こしているだけのような、不思議な一体感がありました。
とても爽快で楽しいドラマなので、是非一度ご覧ください!
ちなみに私の推しはマーセルとレイです!
登場人物たちが勝手に話し出すような翻訳体験、憧れます……!私もいつか味わってみたいです。
宮下さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。
事務局 A