アメリア公式ブログ | 【Amelia】在宅でできる英語などの翻訳の求人・仕事探しはアメリア

アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

6月26日(水)から「翻訳トライアスロン」第1種目<出版(フィクション)>が始まりました。

「翻訳トライアスロン」とは?
スイム・バイク・ランで競うトライアスロンのように<出版><映像><実務>の英日翻訳に挑戦する、アメリア夏の恒例イベントです。毎年数百名の方にご参加いただいており、優秀な成績を修めた方には豪華賞品をプレゼントいたします。詳細は開催概要をご覧ください。

7月<出版>、8月<映像>、9月<実務>の3か月連続で開催予定です。3種目すべてに参加すれば翻訳総合力をチェックすることができます。もちろん1種目だけのご応募も可能です。

課題文量は1,000ワード程度で、応募訳文には100点満点で成績が付きます。課題はアメリアWebサイトにて公開中です。挑戦してみてくださいね!

【課題掲載】
・アメリアWebサイト「スキルアップ」>「翻訳トライアスロン2024 第1種目<出版>」
・情報誌『Amelia』7月号(6月26日発送)

アメリア会員の方はこちらから課題をご覧いただけます。

【審査員】
村井智之氏(文芸翻訳家。フェロー・アカデミー講師)

【応募スケジュール】
6月26日(水)11時~7月25日(木)18時

【成績・訳例講評の発表】
10月28日(月)11時

【応募料】
何種目応募しても3,300円(税込)
※1種目のみの応募も可能です。

【クラウン会員】
96点以上で<出版>の「クラウン会員」資格取得
※「クラウン会員」についてはこちらをご覧ください。

【賞品】
最高得点の方にAmazonギフト券10,000円

そのほか、豪華賞品がもらえる「トライアスリート賞」「完走ジャンプアップ賞」「種目ジャンプアップ賞」もございます。詳細は開催概要をご覧ください。

★審査員への質問も受け付けます★
応募訳文の末尾に【審査員への質問】と題して簡潔に質問をお書きください。なお、質問への回答は講評に盛り込まれる予定ですが、すべての質問への回答をお約束するものではありません。

ご応募をお待ちしております!

アメリア事務局 相澤

先日、シードルの洋梨🍐バージョンを瓶で購入してみたのですが、初夏にぴったりな爽やかさがありました。

 

本日2冊目のご紹介は、アメリア会員の加藤輝美さんの翻訳作品です❗

ママが死んでよかった
 
加藤さんよりご紹介いただきました⭐
ニコロデオンの大人気ドラマ『アイ・カーリー』や『サム&キャット』で大スターになったジェネット・マッカーディーが自ら凄絶な過去を告白した自伝。毒親との激しい葛藤と、それが引き起こした摂食障害・アルコール依存・恋愛依存からの立ち直りの経緯が赤裸々につづられています。苦しみながらも自分の手で過去を乗り越えた彼女の姿に、心の底から拍手を送りたくなります。

 

衝撃的なタイトルの一冊ですが、ご自身のパワーによって立ち直った経緯が語られているとのことですね。読者の心にも希望の灯✨がともるのではないかと感じました。

加藤さん、お知らせいただき誠にありがとうございます❗
今後のご活躍も楽しみにしております😊

アメリア事務局 並木

あっという間に6月もあと少し。今年の梅雨は短期集中と聞いていますが、夏が長いのかとやや憂鬱な気持ちでいます。😅

さて本日はアメリア会員の岩田佳代子さんが翻訳を手掛けられたこちらの作品をご紹介いたします。

新編 怪奇幻想の文学5 幻影
 
『新編 怪奇幻想の文学5 』、今回は「幻影」がテーマとして、生と死、現実と幻想、正気と狂気のはざまの世界の物語を収録しているそうです。そんな作品の一つ、「薄紫色のシンフォニー」の翻訳を岩田様が担当されました。
 
詳しくは新紀元社さんのサイトをご覧ください。
 
魅惑的な作品の数々、ぜひお楽しみください。
 
岩田さん、お知らせいただきありがとうござました。
今後のご活躍も楽しみにしております。
 
アメリア事務局
河原🐕🐾

梅雨の晴れ間とはいえ、ものすごい暑さですね🌞
お出掛けの際は、水分補給を忘れず、熱中症に気を付けてくださいね🥤

さて本日はアメリア会員の岩田佳代子さんが翻訳された作品をご紹介いたします。

High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために
 

ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家、
受賞歴のあるジャーナリストのアマンダ・リプリー待望の最新作

意見や価値観の違いをどう乗り越えるか?
膨大なインタビューと最新の研究から導き出された「対立の力学」

対立には「健全な対立」と「不健全な対立」がある。
健全な対立は、わたしたちがよりよい人間となれるよう背中を押してくれる。
対して、「善と悪」「わたしたちと彼ら」といった、
相反する関係が明確になったときに起こるのが、
不健全な対立(ハイ・コンフリクト)だ。

・論点と関係のない揚げ足取り
・思い込みによる偽りの正義

対立とはどのようなものなのだろうか?
そして、不健全な対立を健全な対立に変える方法とは?

(Amazonより抜粋)


日常生活でも、意見が食い違ってしまうことはありますよね。
対立の構造を理解することは、より良い関係を作る一助になりそうですね。
 
岩田さん、お知らせいただきありがとうござました✨
今後のご活躍も楽しみにしております。
 
アメリア事務局 榊原

東京はようやく梅雨入りでしょうか☔

 

本日はアメリア会員の長尾絵衣子さんが字幕翻訳を手がけられた作品をご紹介いたします❗

『パワー・オブ・ザ・ドリーム〜社会正義の実現を夢見て〜』Amazon Prime
⭐詳細はコチラ

長尾さんより「WNBA(全米女子バスケットボール協会)の選手たちによる社会正義活動を追ったドキュメンタリー」とお知らせいただきました。

これは、WNBA(全米女子バスケットボール協会)の選手たちが同じ目標の下に団結し、アメリカの歴史を変えた感動と勇気を与える物語である。国民の認知度が低かった上院議員候補のラファエル・ウォーノックを、上院議員選挙の勝利へと導いたWNBA選手たちのチームワークとそれまでの軌跡を描く。
(サイトより引用)

 

歴史の裏でどんなことが起こっていたのか、を知ることはとても興味深いですよね。
ぜひ見たいです😊

 

長尾さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍もとても楽しみにしております✨

 

事務局 入江

 

 

 

 

最近ストレッチをこまめにやっているのですが、真面目にやると筋肉痛になります。昨日もみっちり1時間やったのでかなり汗をかきました。これだけでいい運動になりますね。😆

さて本日はアメリア会員の福井昌子さんが翻訳されたこちらの作品をご紹介いたします。

アダルトグッズの文化史
 
福井さんからコメントをいただきました。
「アダルトグッズの本を訳しませんか」と言われたとき、せっかく声をかけてもらったのに、という思いはありつつも、本音を言えばかなり躊躇しました。それを引き受けることにしたのは編集者さんの「性玩具は女性の解放にも関係しているんですよ」という一言があったからです。さらに、原書の著者は、性玩具の歴史で博士号を取得した女性だと聞き、どんな人なんだろう、どんな本なんだろう、と興味が沸いてきて引き受けることにしたのでした。
かつての日本の文化は性に寛容だったことは知られているかもしれません。一方で世界的にみると、性玩具をめぐっては、わいせつなのか表現の自由として守られるべきなのかという激しい対立があったことや、女性の解放のみならず障がい者の性の解放にも一役買っていたという一面はあまり知られていないように思います。
この本は、性玩具やアダルトグッズと聞いて敬遠してしまう人に、実はその裏には基本的人権にかかわる事実がたくさんあることを伝えてくれる一冊だと思います。
 
印象的なタイトルですが、福井さんのコメントを読んで大変興味を惹かれました。
性玩具やアダルトグッズの裏には基本的人権にかかわる事実がたくさんあるとは驚きです。
 
版元は作品社さん。
同社のサイトでも詳しい説明がありますので、ぜひアクセスしてみてください。
 
福井さん、お知らせいただきありがとうござました。
今後のご活躍も楽しみにしております。
 
アメリア事務局 河原🐕🐾

あっという間に今年も折り返し地点だなんて、なんて早いのでしょう😳 年末に同じことをつぶやいていそうですが…❗

本日はアメリア会員の金澤壮子さんが吹替翻訳と字幕翻訳を手がけられた作品もご紹介いたします🌞

 

『ボーイズ・イン・ザ・ボート~若者たちが託した夢』
※Amazonプライムの作品紹介ページは★コチラ
※吹替翻訳をご担当

(金澤さんより)
吹替翻訳を担当させて頂き、胸を熱くしながら翻訳作業を進めました。用語等は原作ノンフィクション「ヒトラーのオリンピックに挑め~若者たちがボートに託した夢(ハヤカワ文庫)」にならっていますが、幸運なことに、旧友の息子さんがボート部でコックスを務めており、詳細なアドバイスを頂くことができました。感謝しつつ台詞に生かしています!監督はジョージ・クルーニー、主演はカラム・ターナー、ジョエル・エドガートンほか。大恐慌の貧困に喘ぎながらも、ボート競技「エイト」に青春を懸けた青年たちの爽やかな、実話にもとづく感動作です。ボートは過酷ながらすばらしいチームスポーツ。私も本作ですっかり魅了されました。臨場感あふれるレースシーンはもちろんのこと、セピアがかった叙情的なシーンも、見事な映像で綴られています!豪華声優陣の熱演が光る吹替版、Amazonプライム・ビデオでぜひお楽しみ頂ければ幸いです。

 

『サウザンド・アンド・ワン』
※Apple TV+の作品紹介ページは★コチラ★。U-NEXTは★コチラ★。
※字幕翻訳をご担当

(金澤さんより)
字幕版を担当させて頂いた本作は2023年度サンダンス映画祭グランプリ、2024年度インディペンデント・スピリットの新人賞を受賞した、ほろ苦い擬似親子の愛情物語です。血の繋がりがなくとも、子を思う不器用な母の深い愛が刺さります。変わりゆくニューヨークの街並みの美しさも必見。是非、字幕・吹替ともどもお楽しみください!(Apple TVのほか、U-NEXTほかでもレンタル可能です)

 

金澤さん、作品紹介や見どころもお知らせいただき誠にありがとうございます✨
これからのご活躍も心から応援しております😊

アメリア事務局 並木

本日2作品目のご紹介です。
アメリア会員の鈴木和博さんが翻訳を手掛けられました😀
 
 
世界目録をつくろうとした男 奇才ポール・オトレと情報化時代の誕生
 
 
鈴木さんからコメントをいただきました✨
100年ほど前、世界中の知識を整理し、だれでも使えるようにするという現在のインターネットにも通じる仕組みを構想したポール・オトレの本格的な伝記です。図書館目録に使われる国際十進分類法をはじめ、索引カードによる巨大目録としての世界書誌、国際政府の拠点となる世界都市、「ムンダネウム」と呼ぶ機械的集合頭脳などを構想しながらも、二度の世界大戦に翻弄されたオトレの足跡を、ノーベル平和賞を受賞したアンリ・ラ・フォンテーヌ、建築家のル・コルビュジエ、SF作家のH・G・ウェルズなどとの交流にも触れながら、詳しく紹介しています。
インターネットがない時代に、知識で世界を結ぼうと考えた方がいらしたんですね🙌
各界を代表する著名人との交流も気になります😊
 
鈴木さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍もとても楽しみにしております❗
 
 
事務局 榊原
あまりに湿度が高く梅雨入りしたかどうか調べてみたのですが、まだなのですね☔
そろそろでしょうか…。
 
本日はアメリア会員の岩田佳代子さんが翻訳を手がけられた作品をご紹介いたします❗
 
ポジティビズムの法則 ヒーリング オラクル
 
素敵な色合いのカードですよね😊
 
『深い癒しに導き、ポジティブな波動を高めるカード』

ポジティビズムの法則は、
エネルギーによって人生をより良い方向へ変化させることができること、
一つの癒しが全体の癒しへと繋がること、
感謝の気持ちによって潜在能力が高められていくことを教えてくれます。

「体、心、感情、エネルギー、スピリチュアル(魂)」の5つのテーマから構成されたこのカードは、今の自分にとって必要な癒しとは何かを伝え、自分という存在と本質を理解するために意図されています。

このカードを通して5つのテーマを意識することで、あなたをより深い癒しへ導き、歩むべき道へ近付けてくれるでしょう。

(Amazonより抜粋)
 
見ているだけでも癒されるカードですが、手元にあればちょっとした悩みや迷いにもこたえてくれる心強い存在になってくれそうです。
本日発売です❗
 
岩田さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍もとても楽しみにしております✨
 
 
事務局 入江

じめじめとしたこの時期らしい天気が続きますね。そろそろ梅雨入りでしょうか。💦

さて本日はアメリア会員の浦田貴美枝さんが字幕翻訳を手掛けられたこちらの作品をご紹介いたします。

ザ・ショック

浦田さんからコメントをいただきました。
1977年製作、イタリアンホラーの名匠マリオ・バーヴァ最後の監督作品です。「製作45周年記念コレクターズ・エディション」にて、特典映像のコメンタリー(音声解説)を字幕担当しました。

【あらすじ】夫のカルロに先立たれたドーラ(ダリア・ニコロディ)は、かつてカルロと住んでいた郊外にある古い屋敷に一人息子のマルコ、そして再婚相手でパイロットのブルーノの3人で再び移り住む。やがて屋敷に次々と怪異現象が起こり、ドーラの精神は次第に蝕まれていくが・・・。

古いイタリアンホラー、雰囲気がありすぎて怖いです。ぜひ、音声解説で楽しんでください。

サイトはこちら→CLICK!

あらすじに「思いっきりーー 悲鳴をあげて下さい。」と書いてあり、もう怖いです。😱
久しくホラーは見ておりませんが、たまにはドキドキするのもいいかなと。😆

浦田さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 河原🐕🐾

本日3作品目のご紹介です。
アメリア会員の新田美紀さんが字幕翻訳を手掛けられました😊

『アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語』
Netflix配信(ACクリエイト) 詳細は⭐コチラ

 

新田さんからコメントをいただきました。

朝食といえば牛乳とシリアルが定番だった1960年代、革新的なペストリーの開発をめぐり激しい競争が始まる…。当時の歴史的な事件や出来事も、背景にはこの朝食競争があった、という少々ぶっ飛んだストーリー展開ながら、商品名の「ポップタルト」もライバル関係にあるケロッグ社もポスト社も実名。どこまで本当なのか分からないけれど、60年代の衣装も車もかわいくて、目にも楽しい作品です。私は「ポップタルト」が食べたくなってスーパーに走りました(日本では販売されていなくて残念)。開発途中に偶然誕生する生命体がキモかわいいので、ぜひ商品展開してほしいです・笑。

「ポップタルト」が気になって、思わず検索してしまいました😊
60年代の雰囲気もとても可愛いですね💕

新田さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後のご活躍もとても楽しみにしております✨

 

事務局 榊原

本日2作品目のご紹介です。
こちらも中国の作品です。

アメリア会員の田沢優季さんが字幕翻訳を手がけられました。

 

詳細は⭐コチラ

コメントをいただきましたのでご紹介します。

愛する夫、かわいい妹、長年仕える侍女…信頼していた者たちの裏切りに遭った女将軍ムーロン・チウユーは5年前に転生。第七皇子リー・ジエンと手を組み、自分を虐げた憎き敵たちに恨みを晴らしていく!!痛快な復讐劇の幕開け!!

もともとは心優しいヒロインでしたが思わぬ裏切りに遭い、復讐の鬼と化します。そんな中で本物の愛を知っていく姿や、リー・ジエンと絆を深めていく過程は見どころのひとつです。「雲中月~二人だけの約束~」ウー・ミンジン(呉明晶)、「ラブ・クロスド〜魔法が解けた王子様〜」チャン・ビン(常斌)の他、脇を固めるムー・ラーエン(穆楽恩)やリー・シーヤオ(李是侥)にも要注目

駆け引き、だまし合い、ドロドロ愛憎劇…中国ショートドラマ人気ランキング上位の本作をどうぞたっぷりお楽しみくださいね✨✨

 

「ドロドロ愛憎劇」…見始めると本当に止まらないのですよね。

 

田沢さん、お知らせいただき誠にありがとうございます😊
今後のご活躍もとても楽しみにしております❗

 

事務局 入江

私の周囲では風邪が流行っているようです。湯船にゆっくりつかったり、十分な睡眠を取ったりすることで免疫力を高めていきましょう! 

 

本日はアメリア会員の黒田幸宏さんが翻訳された作品をご紹介します👘

古代中国服飾図鑑―唐代―
 
 
黒田さんよりご紹介いただきました😊
唐時代のファッションを紹介した書籍です。
当初お話をいただいたときはファッション書籍のため、ややしり込みしましたが、全体的にファッションを通した歴史書でした。大の歴史好きの私にとって、一読者として楽しみながら訳出できました。
当時の服装・ヘアスタイル・アクセサリーなどをカラフルなイラストとともに、時代背景と併せて詳細に述べられています。
ファッションという切り口から歴史を語る、面白いコンセプトの書籍です。

 

美しい色彩が印象的なイラストに惹き込まれました😍 夢の中でもお会いしたことがないような美しい女性ですが、よく目を凝らすと「この服装には、ヘアメイクには、アクセサリーには一体どんな意味があるのだろう!?」と気になるポイントがいっぱいです。かの有名な足元も…!

黒田さん、ご訳書をお知らせいただきありがとうございます。
沢山の方にお読みいただけることを願っております❗

アメリア事務局 並木

「定例トライアル」では現在<実務(IT・テクニカル)><日英ビジネス>の応募を受付中です。締切は6月20日18時!ご入会当日から応募できます。

「定例トライアル」とは?
・「実際の仕事で通用するレベルかどうか」が審査基準の翻訳の模擬試験
・審査員は第一線で活躍するプロの翻訳家や翻訳会社
・訳例と講評は締切の約2か月後に公開(添削はございません)。
・AA~Eまでの6段階の総合評価と項目別のレベルチェックに5段階の評価が付く。

→総合評価で訳文の全体的な実力と、項目別のレベルチェックでご自身の強みと弱みが分かります!

→総合評価B以上を安定して取れるようになってくると、実際のトライアルの合格率も上がってきた証拠です。求人応募前の腕試しにどうぞ!

総合評価基準(一部抜粋)
AA すぐにお仕事で通用する実力があるという審査員のお墨付きです。
  ★クラウン会員資格取得!

A チェッカーの監修がつけば、仕事として通用する可能性大です。
  ★同一分野で12カ月以内に2回A以上を取得するとクラウン会員資格取得!

B 仕事をするレベルにはもうひと息。

C 勘違いによる誤訳やケアレスミスが目立ちます。

D 原文読解で誤っている部分などが多く見られます。

E 原文読解力が不足していたり分野ごとの基本ルールが守られていないようです。

<実務(IT・テクニカル>のレベルチェック項目
原文の理解度 / 日本語表現 / 用字・用語 / 専門知識・調査力

<日英ビジネス>のレベルチェック項目
原文の理解度 / 文法力 /表現力/ 専門知識・調査力

課題と訳例・講評のサンプルはこちら

※アメリア会員の方はログイン後「スキルアップ」>「定例トライアル」から過去の課題と訳例・講評をすべて無料でご覧いただけます。

目指そう!「クラウン会員」
「クラウン会員」は「実際の仕事で通用するレベル」とみなされるアメリア内の資格です。アメリアの求人では応募条件の必須スキルに「翻訳の実務経験」とある場合、対応する「クラウン会員」資格も併記しています。つまり実務経験か「クラウン会員」資格のいずれかがあれば応募が可能です。「クラウン会員」になるとその分野で実務未経験でも経験者対象の求人に応募できるようになるので、お仕事への可能性がさらに広がります。

「クラウン会員」資格の獲得方法
①「定例トライアル」で総合評価AAを1回取得
②「定例トライアル」の同分野で12か月以内に総合評価Aを2回取得
③「翻訳トライアスロン」で96点以上を取得
※「翻訳トライアスロン」についてはこちらをご覧ください。
 2024年度の「翻訳トライアスロン」は6月下旬よりスタートします。

アメリア事務局 相澤

もう6月ですね☔ 先日、池袋で開催中の「猛毒展」に行ってきました。
子どもの頃に図鑑で見た憧れの❓アマゾンに生息する青色のカエルを見ることができて感動❗
猛毒の持ち主ですが、青色のカエルも黄色のカエルも可愛い😳と思ってしまいました💦

 

さて、本日はアメリア会員のスターミー亜耶さんの翻訳作品をご紹介します。
吹替翻訳を手がけられたそうです。

 

『ギークガール』Netflix配信
詳細は⭐コチラ

 

コメントをいただきました✨

ドラマシリーズ『ギークガール』吹替版を全話担当しました。
イギリスのティーン向け小説のベストセラーがNetflixで映像化。
原作者のホリー・スメイルが2013 年に出版したデビュー小説で、2014 年のリーズ書籍賞とともに、ウォーターストーンズ児童書賞ティーン部門賞を受賞。
全6冊出版されています、

変わり者でギークなハリエットが、ひょんなことから全く興味のないファッション業界にモデルとして進出することに。
彼女はトップモデルとして活躍できるのか?!
作品内には実在するドラッグクイーンやメイクアップアーティストも登場します。

作中では軽くメンションされているだけですが、主人公のハリエットと友達のトビーは自閉症スペクトラム。多様性もテーマのひとつになっています。

単によくドラマに出てくる変わった性格な人と、スペクトラムで人と異なる発想をする人では話し方や考え方が変わるので、そのあたりの訳し分けを意識して翻訳に取り組みました。
ポップで楽しい作品ですが訳してると結構考えることが多くて、すごく勉強になりました!
ファッション系が好きな人はぜひ見てみてください。

 

ファッション系の海外ドラマ、大好物です💕
楽しそうな作品で早速見てみたくなりました😊

スターミーさん、お知らせいただきありがとうございます。
今後のご活躍もとても楽しみにしております✨

 

事務局 入江

11月30日(土)まで実施中の入会キャンペーンをご紹介します⭐

 

全員対象!フェロー・アカデミー割引クーポン10,000円プレゼント!

 

アメリアが併設しているフェロー・アカデミーの講座(税込60,000円以上)を、10,000円もお得に受講いただけるチャンスです!

実施期間:2024年6月1日(土)~11月30日(土)

※クーポンはご入会月の翌月10日以降にアメリアよりメールでお送りします。
※フェロー・アカデミーのアメリア同時入会特典との併用もしていただけます。
※フェロー・アカデミーの講座情報はこちら
※クーポンを使用できるのは、受講料60,000円(税込)以上かつクーポン送付日〜有効期間終了日に申込みを受付けている講座に限ります。現在のラインナップと異なる場合、また満席のため締め切る場合もあります。

 

💠入会のお申込み

 

フェロー・アカデミーには様々なレベルの講座が揃っていますので、ぜひ翻訳スキルの向上にお役立てください。講座のご相談をしたい方は学習カウンセリング(要予約)がおすすめです❗

皆さまのご入会をお待ちいたしております😊

アメリア事務局 並木

あっという間に6月ですね。来年のスケジュールもちらほら検討する頃となり、「2025年か!」と(今さらながら)驚きました。💦

本日はアメリア会員の幡野珮蘭さんが字幕翻訳(共訳)をお手掛けになられた作品をご紹介いたします。

『あこがれの色彩』

幡野さんからコメントをいただきました。

ペンネーム、幡野珮蘭(Peilan Hatano)で英語字幕を担当いたしました。原語は日本語です。
2024年5月に全国順次公開中の映画『あこがれの色彩』の英語字幕(映像作品の後半)

監督:小島淳二
本作はポートランド国際映画祭、AVIFF カンヌ・アート・フィルム・フェスティバル、ミドルベリー・ニュー・フィルムメーカーズ映画祭で上映されています。

詳しくは下記👇の記事をご覧くださいませ。
字幕翻訳時のインタビュー記事

『あこがれの色彩』の公式サイトこちら

上記のインタビュー記事では幡野さんが英語字幕を制作するにあたって、どのような点に気を配り、どのような点に難しさを感じたか等を語っていただいております。
作品は東京から順に公開しておりますので、ぜひ劇場に足をお運びください。✨

幡野さん、今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 河原🐕🐾

現在応募できるスキルアップ課題はこちらです。すべてご入会当日から応募いただけます!

定例トライアル <実務(IT・テクニカル)><日英ビジネス>
6月20日(木)18時締切

「実際の仕事で通用するレベル」が審査基準の翻訳模擬試験です。翻訳スキルのレベルチェックや求人応募前の腕試しに。全部で10分野あり、毎月1~3分野からアメリアが独自に開催しています。

翻訳お料理番
6月20日(木)18時締切

海外文化や時事問題など約200ワードの英日翻訳演習。まだ仕事レベルではないけれど、様々な文書を訳して実力をつけたい方におすすめです。

ひとこと翻訳大賞
6月26日(水)11時締切

バラエティに富んだ英文を翻訳し、応募してみましょう!ひとこと翻訳大賞選定委員会が選出した優秀作品は情報誌にて発表します。

一行翻訳

短い英⇔日の課題を翻訳して投稿できます。「なぞなぞ“W”【英→日】」など身近な題材で、ほかの方の投稿訳文を見るのも楽しいコンテンツです。後日、訳例も公開されます。

ミニテスト

翻訳にも役立つ雑学やミニ知識をチェックできる選択式のテストです。「吹替台本 作成のルール 初級編」 「日本語ブラッシュアップ~その誤用に御用!~」「TOEIC(R)Listening & Reading Testに挑戦!」などテーマは様々!

アメリア事務局 相澤

本日2作品目のご紹介です。
アメリア会員の富原まさ江さんが翻訳を手掛けられました😊

 

レジェンド・オブ・マッドマックス ー完全メイキングブック『 マッドマックス』から『 マッドマックス:フュリオサ』までー
 
 
富原さんからもコメントをいただきました😊

第1作『マッドマックス』から最新作『マッドマックス:フュリオサ』までの軌跡や、各作品が当時の社会や文化に与えた影響を考察する読み応え、見応えのあるメイキングブックです。『マッドマックス:フュリオサ』の公開日と同じ5月31日発売。映画と併せてお楽しみください!

大人気シリーズのメイキングブック。
作品の舞台裏を知ると、映画を観る楽しみも増えますよね✨

富原さん、お知らせいただきありがとうございました⭐
今後のご活躍も楽しみにしております。

事務局 榊原

5月も今日で最後。そろそろ梅雨時期でしょうか。

本日ご紹介するのはアメリア会員の高取芳彦さんが翻訳を手掛けられたこちらの作品です。

東洋館出版社による「スペシャルコンテスト」を通じて採用✨となられ、本書の翻訳を担当されました。

アンジェ・ポステコグルー 変革者

高取さんからコメントをいただきました。
日本のJリーグで成功し、ヨーロッパで飛躍を続けるオーストラリア人サッカー監督、アンジェ・ポステコグルーの評伝を翻訳しました。彼の代名詞である攻撃的サッカースタイルの根底に、戦術的な合理性だけでなく、幼少期から育まれてきた揺るぎない価値観と志、哲学があることを明らかにした一冊です。

著者はインタビュアーとして定評のあるサッカー記者で、幼なじみや元チームメート、元アシスタントコーチ、教え子の選手など、ポステコグルー本人をよく知る関係者の証言を軸に本書を構成しています。「選手時代とアシスタントコーチ時代は収入が少なく、銀行員との兼業だった。監督への昇格は窓口業務の最中に伝えられた」など、興味深いエピソードも多数掘り起こしています。

横浜在住のサッカーファンとして来日以降の彼の試合はほとんど見てきましたが、ギリシャ系移民として厳しい環境で育った少年時代や、膝前十字靭帯損傷による20代での選手引退、40代前半での挫折など、数々の逆境を乗り越える様子を訳すうちに、自分の中のポステコグルー像が厚みを増していくのを感じました。

 
「横浜在住のサッカーファンとして来日以降の彼の試合はほとんど見てきました」
そんな高取さんに翻訳を手掛けていただき、ポステコグルー氏もきっと嬉しいのではないかと思います。
 
本書は東洋館出版社さんより本日(5月31日)発売です。
サッカーファン⚽なら必携の一冊❗
ぜひお手に取ってお楽しみください。
 
アメリア事務局
河原🐕🐾