アメリア会員の実績
アメリア会員・アメリア名誉会員が翻訳した作品の一部をご紹介します。
画像をクリックすると、Amazon.co.jpでご購入いただけます。→ Amazonアフィリエイト寄付報告
更新日:2020年12月22日


加藤輝美さん翻訳
『あなたは「祖父母が食べたもの」で決まる』
サンマーク出版


塩﨑香織さん翻訳
『公式より大切な「数学」の話をしよう』
NHK出版


塩﨑香織さん翻訳
『世界一ゆかいな脳科学講義: 頭の中をぐるぐるめぐる11日間 』
河出書房新社


篠原玲子さん翻訳
『イラストで知る 発声ビジュアルガイド』
音楽之友社


佐藤聡さん翻訳
『化学が好きになる数の物語100話』
ニュートンプレス


稲垣みどりさん翻訳
『ボブが遺してくれた最高のギフト』
辰巳出版


富原まさ江さん翻訳
『ベリーの歴史』
原書房


大沢章子さん翻訳
『ぼくがアメリカ人をやめたワケ』
集英社インターナショナル


村田綾子さん翻訳
『装い・服飾用語事典』
柊風舎


水野裕紀子さん翻訳
『世界一わかりやすいイカとタコの図鑑』
化学同人


安納令奈さん共訳
『グレート・リセット ダボス会議で語られるアフターコロナの世界』
日経ナショナル ジオグラフィック社


三浦文代さん翻訳
『6ミニッツダイアリー 人生を変えるノート術』
SBクリエイティブ

飯原裕美さん共訳
『マンガ!大英博物館マンガ展図録』
三省堂

安藤貴子さん翻訳
『世界のトップ企業50はAIをどのように活用しているか?』
ディスカヴァー・トゥエンティワン

今井仁子さん翻訳
『フェイスブック流 最強の上司』
マガジンハウス

齋藤慎子さん翻訳
『成功しなきゃ、おかしい「予測できる売上」をつくる技術』
実業之日本社

金井真弓さん翻訳
『自分だけの人生のルール307考えてみた。』
大和書房

齋藤慎子さん翻訳
『世界一シンプルな増客マシーンの作り方 普段のシゴトをしているだけで勝手に顧客がやってくる!』
実業之日本社

百合田香織さん翻訳
『世界の夢の動物園』
エクスナレッジ

矢島麻里子さん翻訳
『さあ、本当の自分に戻り幸せになろうー人生をシンプルに正しい軌道に戻す9つの習慣』
ディスカヴァー・トゥエンティワン

水木綾子さん(本名:伊藤知子さん)翻訳
『スピリットに目覚める ―ネイティブ・アメリカンのマスター、グランドファーザーの実践哲学』
ナチュラルスピリット

高橋聡さん翻訳
『機械翻訳:歴史・技術・産業』
森北出版

月谷真紀さん翻訳
『VUCA時代のグローバル戦略』
東洋経済新報社

金井真弓さん翻訳
『決定版 ネゴシエーション3.0 解決不能な対立を心理学的アプローチで乗り越える』
ダイヤモンド社

谷垣暁美さん翻訳
『万物創生をはじめよう――私的VR事始』
みすず書房

藤崎百合さん翻訳
『ぶっ飛び!科学教室』
化学同人

東出顕子さん翻訳
『最新 ピラーティスアナトミィ』
ガイアブックス

梅田智世さん翻訳
『もっと!:愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学』
発行:インターシフト
発売:合同出版

道本美穂さん翻訳
『失われた報道の自由』
日経BP

富原まさ江さん翻訳
『メイキング・オブ・TENET テネット クリストファー・ノーランの制作現場』
玄光社

簗田順子さん絵コンテ翻訳
『パラサイト 半地下の家族 公式完全読本』
太田出版

小林由香利さん翻訳
『ヒトの社会の起源は動物たちが知っている』
NHK出版

加藤輝美さん翻訳
『シンプルなクローゼットが地球を救う:ファッション革命実践ガイド』
春秋社

長谷川早苗さん翻訳
『人間の本性 人間とはいったい何か』
興陽館

長谷川早苗さん翻訳
『性格の法則 あのひとの心に隠された秘密』
興陽館

長谷川早苗さん翻訳
『スポーツ医療従事者のための本格フロッシング』
ガイアブックス

中野眞由美さん翻訳
『THIS IS MARKETING ディスイズマーケティング 市場を動かす』
あさ出版

月谷真紀さん翻訳
『ネクスト・シェア』
東洋経済新報社

露久保由美子さん翻訳
『ランニング革命――もっと速く、長く、ずっと怪我なく走るための方法』
カンゼン

水柿由香さん共訳
『ホリスティック・タロット ―個人的成長のための統合的アプローチ』
株式会社フォーテュナ

中村千波さん翻訳
『賢い人ほど騙される 心と脳に仕掛けられた「落とし穴」のすべて』
ダイヤモンド社

寺尾まち子さん、三瓶稀世さん共訳
『72歳、今日が人生最高の日』
集英社

石井ひろみさん翻訳
『よきリーダーは哲学に学ぶ』
CCCメディアハウス

佐藤聡さん翻訳
『人工知能 グラフィックヒストリー』
ニュートンプレス

佐藤明子さん翻訳
『アルコール・薬物依存症を一から見直すー科学的根拠に基づく依存症の理解と支援』
誠信書房

川野 友里恵さん校閲・執筆協力
『英語で言いたい 日本語の慣用表現』
アルク

村山美雪さん翻訳
『英国レシピと暮らしの文化史』
原書房

熊谷玲美さん翻訳
『ビジュアルスタディ 世界を変えた発明発見』
すばる舎

松井信彦さん翻訳
『合成テクノロジーが世界をつくり変える』
発行:インターシフト
発売:合同出版

東出顕子さん共訳
『ビジュアルマップ大図鑑 世界史』
東京書籍

東出顕子さん翻訳
『成長企業が失速するとき、社員に“何"が起きているのか? 仕事に「働きがい」と「エネルギー」を取り戻す方法』
日経BP

富原まさ江さん翻訳
『THE BEST OF AUDREY オードリー・ヘプバーン写真集 伝説的な美の肖像』
玄光社

伊達尚美さん翻訳
『読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか』
イースト・プレス

山本真麻さん翻訳
『それはデートでもトキメキでもセックスでもない』
イースト・プレス

寺尾まち子さん翻訳
『わたしはオオカミ――仲間と手をつなぎ、やりたいことをやり、なりたい自分になる』
海と月社

小浜杳さん翻訳
『ムドラ瞑想』
ガイアブックス

舩山むつみさん翻訳
『2000年前からローマの哲人は知っていた 怒らない方法』
文響社

天瀬いちかさん翻訳
『2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法』
文響社

竹村奈央さん翻訳
『2000年前からローマの哲人は知っていた 人と仲良くする方法』
文響社

栗原百代さん翻訳
『シリコンバレー式超ライフハック』
ダイヤモンド社

倉田真木さん翻訳
『ジョーゼフ・キャンベルの神話と女神』
原書房

夏目大さん、花塚恵さん共訳
『天才科学者はこう考える』
ダイヤモンド社

モドリュー克枝さん翻訳
『マヤ・アステカ文化事典』
柊風舎

依田光江さん翻訳
『スマートマシンはこうして思考する』
みすず書房

牛原眞弓さん翻訳
『英語で読む そして誰もいなくなった』
IBCパブリッシング

飯原裕美さん翻訳協力
『コロンブスの図書館』
柏書房

飯原裕美さん翻訳協力
『ディープ・シンキング』
青土社

ナカイサヤカさん翻訳
『さらば健康食神話 フードファディズムの罠』
地人書館

来住道子さん翻訳
『1964 ──日本が最高に輝いた年 敗戦から奇跡の復興を遂げた日本を映し出す東京オリンピック』
文芸社

小巻靖子さん翻訳
『移民の世界史』
東京書籍

百合田香織さん翻訳
『グラフィックデザインにおける秩序と構築 レイアウトグリッドの読み方と使い方』
ビー・エヌ・エヌ新社

岩田佳代子さん翻訳
『OVERDELIVER ダイレクト・レスポンス広告の成功原則』
ダイレクト出版

安納令奈さん翻訳
『動物の言葉 驚異のコミュニケーション・パワー(ナショナル ジオグラフィック別冊)』
日経ナショナルジオグラフィック社

安部恵子さん翻訳
『死を招くファッション』
化学同人

安部恵子さん翻訳
『言葉を使う動物たち』
柏書房

竹内要江さん、ラッシャー貴子さん、手嶋由美子さん【共訳】
『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』
左右社

千代美樹さん翻訳
『クリスタルパワータロット』
ガイアブックス

稲垣みどりさん翻訳
『成功する「準備」が整う世界最高の教室』
飛鳥新社

三好幸詞さん翻訳
『バルセロナ・レガシー』
東洋館出版社

舩山むつみさん翻訳
『CHINA AND THE WEST 中国はリベラルな国際秩序に対する脅威か?』
楽工社

吉水淳子さん翻訳
『医療におけるヨーガ 原理と実践』
ガイアブックス

神田由布子さん翻訳
『パトリックと本を読む』
白水社

松井信彦さん翻訳
『もうダメかも―死ぬ確率の統計学』
みすず書房

小浜杳さん翻訳
『超一流が実践する思考法を世界中から集めて一冊にまとめてみた。』
SBクリエイティブ

江口泰子さん共訳
『暴落―金融危機は世界をどう変えたのか(上)』
みすず書房

江口泰子さん共訳
『暴落―金融危機は世界をどう変えたのか(下)』
みすず書房

金井真弓さん翻訳
『#Me Too時代の新しい働き方 女性がオフィスで輝くための12カ条』
文藝春秋

森由美さん翻訳
『糖質制限を続ける技術』
SBクリエイティブ

宇丹貴代実さん翻訳
『今日のわたしは、だれ?認知症とともに生きる』
筑摩書房

芹澤恵さん翻訳
『クレイジーが世界を変えた!天才科学者149人列伝』
河出書房新社

江口泰子さん翻訳
『結局、自分のことしか考えない人たち:自己愛人間への対応術(文庫)』
草思社

本多繁邦さん翻訳
『今知っておくべき重大なはかりごと ①』
ヒカルランド

本多繁邦さん翻訳
『今知っておくべき重大なはかりごと ②』
ヒカルランド

鴨志田恵さん翻訳
『撃ち落とされたエイズの巨星〜HIV/AIDS撲滅をめざしたユップ・ランゲ博士の闘い』
羊土社

山本真麻さん、日高穂香さん共訳
『シンギュラリティ大学が教える シリコンバレー式イノベーション・ワークブック』
日経BP

佐藤聡さん翻訳
『1日1ページ 数学の教養365』
ニュートンプレス

谷垣暁美さん翻訳
『暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて:ル=グウィンのエッセイ』
河出書房新社

小浜杳さん翻訳
『WILD RIDE(ワイルドライド)―ウーバーを作りあげた狂犬カラニックの成功と失敗の物語』
東洋館出版社

月谷真紀さん翻訳
『不可能を可能にせよ!NETFLIX 成功の流儀』
サンマーク出版

岡本千晶さん翻訳
『[ヴィジュアル版]シルクロード歴史大百科』
原書房

岡本千晶さん翻訳
『フォトミュージアム ユネスコ 世界の無形文化遺産』
原書房

田畑あや子さん翻訳
『統計的な? 数字に騙されないための10の視点』
すばる舎

立木勝さん翻訳
『反穀物の人類史──国家誕生のディープヒストリー 』
みすず書房

富原まさ江さん翻訳
『図説 デザートの歴史』
原書房

鈴木素子さん翻訳
『クリーンミート 培養肉が世界を変える』
日経BP

村松静枝さん翻訳
『土とワイン』
エクスナレッジ

岩田佳代子さん翻訳
『キッチンではじめる家庭菜園』
ガイアブックス

安藤貴子さん翻訳
『つきあいが苦手な人のためのネットワーク術』
CCCメディアハウス

小巻靖子さん翻訳
『SHOOT FOR THE MOON』
青幻舎

上原裕美子さん翻訳
『CHOOSE CIVILITY 結局うまくいくのは、礼儀正しい人である』
ディスカヴァー・トゥエンティワン

上原裕美子さん翻訳
『みんなにお金を配ったらー―ベーシックインカムは世界でどう議論されているか?』
みすず書房

片神貴子さん翻訳
『世界の美しい夜空』
玄光社

串山大さん翻訳
『ゲリラ建築』
みすず書房

御舩由美子さん翻訳
『島を救ったキッチン シェフの災害支援日記 in ハリケーン被災地・プエルトリコ』
双葉社

加藤今日子さん翻訳
『ベゾス・レター』
すばる舎

道本美穂さん、小谷力さん、小金輝彦さん、ほか1名共訳
『告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル』
ハーパーコリンズ・ ジャパン

小谷力さん翻訳
『決める会議』
バンローリング株式会社

片神貴子さん、伊藤伸子さん、竹崎紀子さん他共訳
『1分間サイエンス 手軽に学べる科学の重要テーマ200』
SBクリエイティブ

佐々木紀子さん翻訳
『食用花の歴史(「食」の図書館)』
原書房

今泉厚一さん校正
『アリストテレス 生物学の創造(上)』
みすず書房
