アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

来週、家を留守にする予定なので、犬をどこに預けるかが目下の悩み。他のワンコが苦手なうちの子のために、ペットシッターがいいのではと言う私と、むしろ社会性を身に付けた方がいいと言う主人との間で意見が対立。週末はあちこちのペットホテルを見て回りもうクタクタ。。ようやく折衷案?と思われるペットホテルに落ち着いたのですが、さて、これで快適に過ごしてくれるのやら・・・。親心としては心配なことばかりです

 

さて、本日はアメリア会員の藤野るり子さんが下訳を手がけられた訳書をご紹介いたします。

 

 

『ダイレクト・ソーシャルワーク ハンドブック』 ダイレクト・ソーシャルワーク ハンドブック――対人支援の理論と技術
(2015/04/04)

ディーン・H・ヘプワース、ロナルド・H・ルーニー 他

商品詳細を見る

 

本書は2009年に開催されたスペシャルコンテストでの採用がきっかけで、刊行に至った本となります。

え?2009年?そうなんです!! 足かけ6年の歳月をかけてようやく出版された本なのです

藤野さんも和訳を提出後、すでに数年が経過したので、この企画自体がなくなってしまったのだろうと思っていた矢先に、刊行が決まったとの連絡があったそうなのです。いや~、そういうこともあるのですね。

本書は特に、ソーシャルワークの「基本図書」ということで、明石書店さんも丁寧でしっかりしたものを作りたいというお気持ちから、じっくり時間をかけられたのではないでしょうか。

 

藤野さん、このたびは嬉しいお便りをありがとうございました。

今後益々のご活躍をお祈りしております。

 

アメリア事務局 河原

4月から消費税が8パーセントになりました。増税直前は駆け込みセールやらで日本中大騒ぎになりましたが、今ではすっかり8%の生活に慣れたでしょうか。

さてそんな増税のタイミングに合わせて下記の訳書が刊行となりました

 

 

『金持ちは税率70%でもいいVSみんな10%課税がいい』 金持ちは税率70%でもいいVSみんな10%課税がいい: 1時間でわかる格差社会の増税論

(2014/05/23)

ポール・クルーグマン、ジョージ・パパンドレウ 他

 

商品詳細を見る

 

翻訳を手がけられたのは町田敦夫さん

先日こちらでもご紹介いたしましたドキュメンタリー映画『ネクスト・ゴール! 世界最弱のサッカー代表チーム  0対31からの挑戦』の字幕翻訳も手掛けられ、映像翻訳~書籍翻訳と幅広くご活躍されています。

 

さて、本書は今年1月に開催されました東洋経済新報社のスペシャルコンテスト経由で刊行に至った訳書でございます。町田さんおめでとうございます

 

スペシャルコンテストとは…募集時に課題があらかじめ発表されているコンテストのこと。 履歴書・プロフィールと一緒に訳文も応募できる募集形式です。 協力会社・団体から依頼があったタイミングで随時開催しています。

詳しくはhttp://www.amelia.ne.jp/user/SpTrial_top.jsp

 

こちらはカナダの有名な討論番組、ムンク・ディベートを書籍化したものなのですが、内容をご紹介しますと…

財政赤字、貧困対策、高齢社会、失業対策。この膨大なコストを誰がどう負担するのか? 成熟国家の重要課題を4大知性が大激論。版元HPより)

 

主な登場者は、

・ポール・クルーグマン(ノーベル賞受賞経済学者)

・ジョージ・パパレンドウ(元ギリシャ首相)

・ニュート・ギングリッチ(元米下院議長)

・アーサー・ラッファー(経済学者、サプライサイド経済学の父)

・ハワード・グリーン(インタビュアー)

…と錚々たる面々です。

かれらがどんな議論を戦わせているのか、ご興味のある方も多いのではないでしょうか。

 

タイムリーな話題の書、ぜひお手に取ってご覧くださいませ

 

アメリア事務局 河原

 

 

寒いですね~こう毎日「寒い 寒い」と連呼していると、口ぐせになってしまいそうです…

 

さて、本日はアメリア会員の吉水淳子さんが翻訳を手掛けられました訳書をご紹介いたします

 

 

クラニオセイクラル・オステオパシー クラニオセイクラル・オステオパシー

(2014/01/25)

トルステン・リーム、トビアス・K・ドプラー 他

 

商品詳細を見る

本書はなんとスペシャルコンテストから生まれた訳書となりますおめでとうございます

スペシャルコンテストとは?コチラ

 

クラニオセイクラル・オステオパシーとは頭蓋仙骨療法とも言われ、身体が本来持っている健康を取り戻すために行われる、やさしいタッチセラピーです。

 

【書籍内容】

頭蓋仙骨(クラニオセイクラル)オステオパシーのエッセンスが迅速かつ明確にわかる実践書。第1部の基礎編ではクラニオセイクラル・オステオパシーを中心としたオステオパシーの重要なテーマを実践しやすく体系化して詳解。続く第2部では診断、治療の原理に加え、関連する身体構造を部位別に解剖学的解説、臨床と治療法を掲載。第3部で疾病別に原因と診断、オステオパシーの治療手順と有効なテクニックを解説している。重要なテクニックは多くのカラー写真を用いて解説。テクニックの要所を迅速に習得できる。(ガイアブックスHPより)

 

頭痛、首痛、肩コリ、腰痛などさまざまな症状を軽減させたり、深いリラックス効果が期待できるそうです

ご興味のある方はぜひお手にとってご覧くださいませ

 

吉水さん、今後ますますのご活躍をお祈りしております。

 

アメリア事務局 河原

昨日はミステリ忘年会に参加してきました会場はたくさんの翻訳者さんや出版社さんで大盛況!表参道のイルミネーションも見えて素敵な会場でしたお会いしたアメリア会員の皆さま、貴重なお話をありがとうございましたまたお会いできるのを楽しみにしております

 

さて、今日はアメリア会員の橋本民江さんが翻訳を手掛けられました訳書をご紹介いたします

 

 

ネコトピア 猟奇的な少女と100匹のネコ ネコトピア 猟奇的な少女と100匹のネコ

(2013/11/28)

ミヨ・ローラン

 

商品詳細を見る

なんとこちら2012年にアメリアで開催されたスペシャルコンテストから生まれた訳書でございます

募集元企業である高電社販売の担当者さんよりコメントをいただきましたので、お伝えいたします。

 

 ご応募くださった皆さまとても優秀で、最終的な判断に非常に迷いました。

 また機会があればぜひお仕事ご一緒致しましょう!

 

アメリアでは課題があらかじめ公開されているスペシャルコンテストを不定期で開催しております。

お仕事に直結しやすいコンテストですので、これは!と思うコンテストがありましたらぜひふるってご参加ください

 

では『ネコトピア』の内容を少しご紹介すると…

少女の悪戯に、不可能はない―。10歳の少女アスカの趣味は、残酷極まりない方法で100匹のネコを死に至らしめること。その残忍さを買われ、世界の支配者・帝の暗殺者に選ばれた…。フランスで賛否両論を呼び、ヨーロッパ、アジアなど各国で翻訳された、不条理劇の怪作、ついに邦訳登場!アマゾン作品紹介より)

 

『ネコトピア』というタイトルから可愛らしいネコちゃんのお話かと思いきや、なんのその!

シュールかつグロテスク、そして不条理な世界観は、さすがはフランスの小説。こういうの、わたくし大好きです…フフッ 注:動物が好きな方はくれぐれもご用心を…

 

橋本さん、このたびは訳書のご刊行おめでとうございました。

またご活躍のお話を聞かせてくださいね

 

アメリア事務局 河原

アメリア会員の立木 勝さん、佐々木 知子さん、広瀬 朗子さんが共訳として手掛けられました訳書を

ご紹介いたします。

 

スペシャルコンテストで見事ご採用となり、この度刊行の運びとなったそうです。

とても嬉しいご連絡です。おめでとうございます

 

カーボンフリーエネルギー事典

環境・エネルギー関連の実用書になりますが、詳細はこちらのサイトをご覧ください。

 

現在は企業などへの直接販売のみとなっているようですが、今後は一般販売も開始されるそうです。

楽しみですね

 

立木さん、お知らせいただきありがとうございました。

皆さまの今後のご活躍も楽しみにしております。

 

アメリア事務局 河原

朝は晴れていましたが、しとしと雨模様となりました

たまーに空振の日もありますが今日は傘とレインブーツが役に立ってちょっと嬉しいです

 

さて、今日は2冊の実用書のご紹介です。

まず1冊目は亀田佐知子さんが手がけられた専門書

 

心理療法ガイドブック
(2012/09/20)
G.アマダ
商品詳細を見る

 

スペシャルコンテストで見事採用となり、この度刊行の運びとなったそうです

とても嬉しいご連絡です。おめでとうございます

 

亀田さんからはコメントもいただきましたのでご紹介させていただきます

 

 「心理療法とはなにか」から「心理療法はいつ終わるのか」まで、

 心理療法に関する素朴な質問に丁寧に答える文字通りのガイドブック。

 

 これから心理療法を受けたいと思っている人にとっては

 優れた心理療法家に出会うための道しるべとなろうし、

 心理療法の専門家にとっては、心理療法についての考えを改めて

 整理する上で格好のガイドとなっている。

 

定形があるようでもあり、ないようでもある「心理療法」。

自分自身や身近な人が心理療法の助けを借りたいときに

どのような心積もりでいればよいのかも教えてくれそうなガイドブックです

 

そしてもう1冊は面白い切り口のこちら

 

橋の形を読み解く (GAIA BOOKS)
(2012/09/10)
エドワード・デニソン、イアン・スチュアート 他
商品詳細を見る

 

翻訳を手がけられたのは桑平幸子さん。

 

2年前に桑平さんが翻訳を手がけられた『テキスタイルパターンの謎を知る』に続く

「How to read」シリーズの1冊なのだそうです。

 

普段はなかなか意識しない橋。

通るときには全体像が見えないものですが、よくよく

考えるとある場所と場所を結ぶ重要な建築物ですよね

 

紹介される世界中の橋は美しい形ばかりで、

桑平さんも写真を眺めながらゆったり楽しく翻訳を

手がけられたのだとか。旅気分も味わえるビジュアルブックです~

 

目的があって初めて手にすることが多い実用書。

こうして皆さんからお知らせいただいて、書店で手にとると

1冊1冊の密度や情報の豊富さに思わず引き込まれてしまうことも

少なくありません。本てすごいなーと、じわーっと感動してしまいます

 

亀田さん、桑平さん、ご連絡ありがとうございました

これからもご活躍をお祈りしています

 

アメリア事務局

中川

桜は見ごろを迎え、この週末はお花見という方も多いのではないでしょうか

肌寒いながらお天気も良さそうですし、楽しい語らいにはもってこいな休日となりそうですね

新年度、元気なスタートダッシュのためにも英気を養いましょう~

 

さて、今日はスペシャルコンテストをきっかけに誕生したこちらの書籍をご紹介します

 

サイクルペディア 自転車事典 (GAIA BOOKS)
(2012/02/20)
マイケル・エンバッハー
商品詳細を見る

 

翻訳を手がけられたのは、一杉由美さん。

見事コンテスト(トライアル)で合格され、初めての訳書刊行となったそうです

一杉さん、おめでとうございます~

 

本書は100台の自転車をご紹介する写真図鑑

無類の自転車好きであるデザイナー、マイケル・エンバッハー氏を著者に迎え

氏の膨大なコレクションから厳選された世界の名車、希少な車両ばかりが

たっぷり取り上げられている、という目にも楽しい図鑑なのです

 

コンテストでは同じく自転車マニアのポール・スミス氏の

推薦文が課題となっていましたが、自転車好きの有名人も多いですよね。

そしてここ数年、街中でかっこいい自転車をたーくさん見るようになりました

 

既にお好きな方、これからハマりたい方にも一押しの魅力あふれる事典です。

ぜひ

 

一杉さん、本当におめでとうございます

これからもご活躍をお祈りしています

 

 

アメリア事務局

中川

今日は17~18℃までになるそうです~

一日ごとの気温差が激しく、毎日何を着るか迷ってしまいますよね

 

タイミングを見計らいつつ、少しずつ軽やかな装いに変わりたくなるこの季節。

いつものスタイリングに刺激を与えるような1冊をご紹介します…

その名も『リメイクファッション』

 

リメイクファッション (GAIA BOOKS)
(2012/02/20)
セレナ・フランシス=ブライデン
商品詳細を見る

 

翻訳を手がけられたのは武田裕子さん。

ファッション関連にお強い武田さんはスペシャルコンテストをきっかけに、

続けて同じ分野で訳書を刊行されました~

刊行、おめでとうございます

 

前回手がけられた『シューズA-Z』とは大分テイストが異なり、

今回は斬新な提案がもりだくさんのリメイク本です

 

リメイクというと発想力や器用さが必要じゃないの…

と気になってしまいますが、本書で紹介されているリメイク術は

誰でも手軽に楽しめそうなアイディアが満載なのだそう。

大胆な発想とともに、「著者の想いがはじけるような文章」

また一つの魅力と仰る武田さん

 

形を変えてお洋服を長く愛用する工夫や、ものをつくるという

生活の楽しみ、また何よりもファッションって楽しめばいいんだ

というように、読んでいるとどんどん気持ちが明るくなってくるチャーミングな1冊です。

多くの方々にとって気軽に手に取った後も

長く付き合えるお友達のような1冊となりますように…

 

武田さん、お話をお聞かせいただきありがとうございました

またのご連絡も楽しみにお待ちしています

 

 

アメリア事務局

中川

今日はたくさんご紹介しますよ~

 

今回ご紹介する2件はなんとも嬉しいことに

アメリア経由でお仕事に結びついたケースなのです

 

まず1冊目は東出顕子さんが翻訳を手がけられた、『鍼療法図鑑』

 

鍼療法図鑑 (GAIA BOOKS)
(2011/11/18)
ハンス-ウルリッヒ・ヘッカー、アンゲリカ・シュテフェリング 他
商品詳細を見る

 

アメリアの「会員プロフィール検索」というスカウトシステムでの

お仕事をきっかけに、今回のお仕事に至ったのだそう

 

東出さんは普段ビジネス書やIT、自己啓発書などのお仕事も多く

特に医学がご専門というわけではなかったそうなのですが、

今回は中医学と解剖学などの西洋医学の基礎知識が必要なお仕事

 

新しい分野へのチャレンジとなった模様ですが

医学のリサーチは苦ではなかったそうで、ご実績をまた一つ増やされました

積極的にチャレンジしていく姿勢が信頼感と新たなお仕事につながっていくのですね。

東出さん、すごいです

 

そしてもう1冊は「スペシャルコンテスト」がきっかけで生まれたこちら

 

シューズA‐Z (GAIA BOOKS)
(2011/11)
ジョナサン ウォルフォード
商品詳細を見る

 

翻訳を手がけられたのは武田裕子さん。

見事、初訳書刊行おめでとうございます~

 

ファッション・美容関係のお仕事を中心にご活躍されている武田さん。

洗練という言葉が似合う、素敵な方なのです~

直接事務局まで訳書をご献本くださいました。お心遣いが染み入ります…ありがとうございます

 

本書は女性向けシューズ図鑑

写真を眺めているだけでもうっとりしてしまいますが、

一足に込められた物語を知り一層靴を履く楽しみが増すことでしょう

翻訳の上でも、各ブランドの長い歴史や伝統、コンセプトを

一文一文に盛り込んでいく部分がとても大変だったと仰る武田さん。

簡潔で正確さが特に必要な図鑑ならではの難しさがあるのですね。

 

現在も刊行待機中の訳書があるのだそう。またのご連絡も楽しみです

 

「アメリアを通じてお仕事に結びつきました」

と本当にありがたいお声をたくさんいただき嬉しい限りなのですが、

当然ながら、何よりもみなさんご自身の実力あってこそなのですよね。

武田さん、東出さん、本当におめでとうございます。

 

もちろんアメリア経由かどうかに関わらず、ご活躍のご様子は

どんどんご紹介してまいりますのでbizsupport@amelia.co.jpへ

またはこちらのフォームからお寄せくださいませ~

お待ちしています~

 

アメリア事務局

中川

昨晩からぐっと冷え込みが厳しくなりました。

友人とご飯を食べた帰り道の風が辛かった……

もう10月も終盤。秋も深まってきたはずです

 

さて、今日はスペシャルコンテスト経由で誕生した

山崎恵理子さんの最新訳書、『ファッションの意図を読む』のご紹介です。

 

ファッションの意図を読む (GAIA BOOKS)
(2011/09/22)
フィオーナ・フォルクス
商品詳細を見る

 

コンパクトなサイズながらもエッジなデザインの

ドレス、シューズ、ジュエリーなどなど…

どれもカラフルでセンスがよくて、写真を眺めるだけでも

とっても楽しくなってしまうファッションブック

 

過去200年の主なトレンドをしっかり押さえたファッション史、

フォーマル、カジュアル、レジャーなどのシーン別スタイル

などファッションの本質とトレンドの移り変わりがぎっしり詰まっています。

 

山崎さんは別のスペシャルコンテストでも

見事に採用され、訳書刊行となりました

う~ん、素晴らしい

 

ちなみにスペシャルコンテストは応募時点で書類送付と

一緒にトライアル選考も実施できる画期的なシステム。

 

翻訳者の方にとっても最初から訳文を送付できることで

翻訳力を直接アピールいただけますし、採用ご担当の方にとっても

経歴と実力を一度に見ることができよりスピーディに

選考いただけちゃいます。

そう、つまりマッチング力がとっても高い募集形態なのです

 

コンテストの開催をご希望の出版社、法人の皆々様、

いつでも bizsupportamelia.co.jp まで

お気軽にご連絡ください。

 

私も原書を読ませていただいていたので、

今回の刊行がとっても楽しみでした

山崎さん、これからもお話をお聞かせいただけるのを

楽しみにお待ちしています

 

 

アメリア事務局

中川

昨日の台風の影響はすごかったですね。

私はかろうじて動いていたメトロとバスを乗り継いで無事に帰宅できました。

別ルートがスムーズで助かりましたが、交通機関の麻痺は首都圏の深刻な問題点ですね…

 

さて、今日は伝説的な戦闘機パイロットの伝記をご紹介します。

編集者のHさんよりご献本いただきました。Hさん、ありがとうございます

 

キラーと呼ばれた男 ~オーストラリア人エースパイロットの栄光と挫折~(発行:有限会社津雲)
(2011/09/15)
クリステン アレキサンダー
商品詳細を見る

 

本書の翻訳者はスペシャルコンテストにて選出されました。

マクマーン智子さんが見事採用され、今年9月に刊行となったそうです

おめでとうございます~

 

マクマーンさんは学生時代に歴史選考だったほど歴史がお好きなのだとか。

また、なんとご自宅からそれほど遠くないところに英国空軍の付属の航空博物館があり、

原書に出てくる航空機の実機を間近で見ることもできたようです。

ん~、これはなかなかないことですよね

 

第二次世界大戦でオーストラリア人戦闘機パイロットとして

最高のスコア–27.5機という公式撃墜記録を達成したクライブ・コルドウェルに

まつわる伝記。

戦争、歴史背景に関する付録資料も豊富で、調べものがとても大変だったのでは…

と伺ってみたところ、意外にも一番大変だった調べものは「日本人の名前の漢字表記」

だったのだそう

 

ご担当編集者のHさんもいろいろと調べられたそうなのですが、

「結局わからずにカタカナ表記になってしまったのがちょっと残念です」とのこと。

確かに、この部分は遡ろうにも遡れないかもしれません……

 

パイロットとして優秀だっただけではなく、不完全な部分が

かえって人間味を増しているような魅力的な人柄のコルドウェル。

本書では文才もありユーモアに満ちた彼自身の手記の引用も多く、

人生の機微についてだけではなく、彼が闘った空中戦とは

どのようなものだったのかについても詳しく触れられており、

「戦闘機パイロットの本音が痛いほど伝わってきます」とマクマーンさん

 

読み物として、また歴史を知るためにも興味深い1冊です。

Hさん、マクマーンさん、貴重な書籍をご紹介いただき

ありがとうございました

 

 

アメリア事務局

中川

ぽかぽか良いお天気が続いていますね

花粉が大量にとんでいるというおそろしい話もききますが、

ひどい花粉症のはずの私はなぜかそれほど影響もなく…。

スギからヒノキに変わりつつあるという噂もあるのでそのせいでしょうかね?

と、かゆい話はこれくらいにして。

 

本日は会員の小竹由加里さんが手がけられた訳書2冊をご紹介します

 

1冊目は大人のラブ・ロマンス

 

王子は漆黒の馬に乗って (マグノリアロマンス)
(2011/04/09)
ジェニファー・アシュリー
商品詳細を見る

 

ハンサムな王子さまの訪れはおとぎ話の中だけ。

面白いことなど起きないこの村での平穏な暮らしがずっと続くと思っていた。

そんなヒロインの元に、漆黒の馬に乗った本物の王子がやってきて……

 

漆黒」はその名の通り、黒うるしをぬったようなつやのある黒。

そもそも色の受け取り方は文化や環境、感覚によっても違いますし、

色の名前からどのような色を想像するかはその人自身だけのもの。

 

「漆黒」は日本の伝統色ですが、この言葉からは

底知れないミステリアスさ、香り立つ気品が感じられます。

色に関わらず、一般的な対訳はある程度決まっている部分もあると思いますが

どの言葉を選ぶかで感覚に訴える印象もずいぶん変わるのだろうな~と改めて感じます

 

そしてもう1冊は、スペシャルコンテストで

見事採用され昨年刊行されたビジュアルブックです

 

自然光を活かした建築 (GAIA BOOKS)
(2010/11/10)
ヘンリー・プラマー
商品詳細を見る

 

こちらはスペシャルコンテスト開催課題ページ作成のために

原書を拝見させていただいたこともありとっても気になっていました

 

お家を決めるとき、建物に入るとき日当たりが良いだけで

穏やかでのびのびとした気持ちになりませんか

 

ガラスや木、そこに置かれたものたちも光を反射させ

吸い込んでいるような…喜んでいるようにも見えてしまいます。

それってそこに住まう人、集う人たちにとっても、

きっと幸せなことですよね

 

気持ちの良い空間の写真は、目で見るだけでもとても良いものです。

ぜひお手にとって見てみてくださいね。

 

 

アメリア事務局

中川

本日は齋藤慎子さんの刊行訳書をご紹介いたします。

齋藤さん、ご連絡いただきありがとうございました

 

齋藤さんは海外在住ながらコンスタントに訳書を刊行していらっしゃる引っ張りだこの

訳者さんです

3月にももう一冊刊行されるそう。ご連絡を心待ちにしております

 

最新脳科学でわかった 五感の驚異
(2011/02/25)
ローレンス. D・ローゼンブラム
商品詳細を見る

 

数年前に開催したスペシャルコンテストがきっかけでご縁ができ、

今回の訳書に繋がったとのこと

会員さんと協力会社との間に新しいご縁ができるのは本当に嬉しいですね~

 

「初の科学もの」ということで翻訳、調べ物にはご苦労なさったとか。

 

でもこんなコメントもお寄せいただきました

 

いろんな人たちのエピソード、特に、映画制作関係者のエピソードが

映画ファンのわたしには興味深く、まさに「おもしろ苦しい」翻訳作業の日々でした。

 

 

「感覚の不思議さ」をすぐに実感できる実験のページもあり

「科学の不思議」とか「実験」というキーワードが大好きな私は

簡単に試せて「なるほど!」な実験を楽しんでしまいました。

 

難しそうな印象もありますが、楽しく読めて勉強になる一冊です

 

 

 

……最後になりますが、東北地方太平洋沖地震、および信州地方地震により

被害を受けられた皆さまにお見舞い申し上げます。これ以上被害が

拡大いたしませんよう、また一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

報道を見るたびに胸の詰まる思いで言葉もありません。

とにかく、どんなに小さなことでも今の自分にできることを実施していきたいと思っています。

 

なお地震の影響により発送物やお問い合わせへの対応など少々遅れ気味です。

申し訳ございません。

 

多くの方から事務局スタッフの安否を気にかけてくださる温かいお言葉も頂戴いたしました。

スタッフ全員、怪我もなく無事です。ありがとうございます。

 

会員の皆さま、ご家族・ご友人の皆さまのご無事を心から願っております。

 

 

アメリア事務局・入江

本日はアメリアのスペシャルコンテストをきっかけに、

その後も良いお付き合いが続いているお二方から

嬉しい訳書刊行のお知らせをいただきました。

こういうお話は本当に嬉しいですね~

 

いずれも話題・注目のノンフィクション

早速ご紹介します。

 

まずは藤沢祥子さんが手がけた、ACクリエイト刊のこちら。

 

レディー・ガガ エッセンシャル・フォトバイオグラフィー
(2010/11/19)
ジョニー・モーガン
商品詳細を見る

 

最近本当に毎日どこかで耳に、目にしますよね。

 

そのパフォーマンスはもちろん、ファッションや

スタイルも常に注目を集めるレディー・ガガ

本邦初のフォトバイオグラフィーです

 

ブリトニー・スピアーズに憧れる小さな女の子から、

あの、レディー・ガガになるまでの軌跡を完全網羅した

ファン必見の1冊

 

 

そして立木勝さんが翻訳を手がけた、明石書店刊の

『貧困からの自由』。

 

貧困からの自由―世界最大のNGO-BRACとアベッド総裁の軌跡―
(2010/10/13)
イアン スマイリー
商品詳細を見る

バングラデシュの貧困撲滅活動といえば、

ノーベル平和賞を受賞したグラミン銀行が有名です。

 

そのグラミン銀行と並ぶ存在で今や世界最大のNGOでもある

BRAC(バングラデシュ農村向上委員会)のファザル・アベッド総裁の

苦闘と成功の軌跡が記された貴重な1冊。

 

印象に残ったエピソードを一つ

 

非常に優秀な新人がBRACに入り、

天才がごろごろしているのを期待していたところ

あらゆることが平凡だったことに驚いたそうです。

 

どの部分も平凡で、すべてが当たり前の常識に基づいている。

でも、とてつもなく困難な状況下で平凡なことを積み重ね、

全体として非凡なものをつくり上げている。

そしてもちろん、人として大切なことは決して忘れない。

 

…誰かだけが良い状態にあるのではなく、

誰もが良い状態になることを、真摯に、誠実に求め続ける姿。

 

多くの方に手にとってほしいと思います。

 

アメリア事務局

中川

会員の田中敦子さんより、最新訳書刊行のご連絡をいただきました

 

ガラスの家 (GAIA BOOKS)
(2010/09/22)
ニッキー・アダムス
商品詳細を見る

 

ノンフィクションの出版分野で幅広くご活躍中の田中さん。

今回は建築分野のスペシャルコンテスト経由で

見事お仕事に結びついた書籍をご紹介いただきました。

こういうご連絡、本当に嬉しいです~

刊行おめでとうございます

 

気になる内容は、ガラス建築の発展の歴史を辿りつつ

世界を代表する現代住宅の傑作がたっぷり紹介された写真集です。

 

ガラスってすぐに割れてしまうんじゃない? と思いませんか

でも実は、建築素材として機能的で美しいばかりか、最も用途が広い素材なのだそうです。

ちゃ~んと理に適っているのですね。

 

“建物の内と外を一体化した暮らし”を実現する実用的な住宅から、

抜群のロケーションにぴったりとマッチしたまばゆいばかりの

ガラスの邸宅までうっとりしてしまう写真ばかり。

 

実物をたずねてみたい…と思ってしまいました

 

 

アメリア事務局

中川

今日は秋晴れで気持ちのよいお天気です~

秋といえばぶどうということで先日、勝沼のぶどう祭に行ってきました。

ぶどう食べ放題、ワイン試飲し放題の素敵なイベントワイン&ぶどう好きにはオススメです

 

さて、本日は会員の子安亜弥さんよりご献本いただいた訳書のご紹介。

子安さん、ありがとうございます

 

『スラムドッグ$ミリオネア』原作者による待望の第2弾

 

6人の容疑者 上
(2010/09/16)
ヴィカース スワループ
商品詳細を見る

 

6人の容疑者 下

6人の容疑者 下
(2010/09/16)
ヴィカース スワループ
商品詳細を見る

 

殺人現場に居合わせたまったく接点のない6人の容疑者が織り成す物語。

元官僚、女優、部族民、泥棒、アメリカ人、そして被害者自身の父親が

殺人現場という一点で結びつきます。

貧富の差、カースト差別、政治腐敗などなど……現代のインドが舞台のミステリです。

 

本書は既に24ヶ国語に翻訳され映画化も決定しているとか

楽しみですね

 

訳者の子安さんはアメリア新人翻訳家コンテスト(現・スペシャルコンテスト)の

受賞をきっかけに続々と訳書を出されています。

 

子安さん、今後のご活躍も楽しみにしております

 

 

アメリア事務局

入江

今日もジトジトしたお天気ですね。

九州地方では豪雨の被害が続いているようで心配です

 

さて本日はアメリア会員・知高良美さんの訳書をご紹介いたします。

知高さん、ご連絡ありがとうございました

 

ホリスティックメディスンとしての酸塩基平衡 (GAIA BOOKS)
(2010/06/24)
ミヒャエル・ヴォルリチェク
商品詳細を見る

 

酸塩基平衡」……ご存知ですか?

私は初めて耳にした言葉ですが「日本ではあまり知られていない

医療分野のテーマ」で「体の酸とアルカリのバランス」に関することだそうです。

 

さまざまな症状を引き起こすアシドーシス(酸性症)に着目し、その基本概念および測定法、

疾病別臨床例を挙げながら治療方法を提唱する、実用書。(Amazonより引用)

 

なんだか難しそうな内容だけに翻訳も大変だったのではないかと思います。

とはいえ、このような本があるおかけで治療の選択肢が広がり

助けられている方は沢山いるはず

知高さん、今後のご活躍も楽しみにしています。

 

ちなみに…版元の産調出版さんとはアメリアのスペシャルコンテストでご縁が

生まれたそう。嬉しいですね

 

アメリア事務局・入江

会員の飯野眞由美さんより、嬉しいご報告が届きました

以前スペシャルコンテストで採用後刊行された『スパイダーウィック家の謎』の

続編シリーズが刊行されたのだそうです

 

NEWスパイダーウィック家の謎〈1〉妖精図鑑、ふたたび
(2009/11)
ホリー ブラック
商品詳細を見る

 

 

NEWスパイダーウィック家の謎〈2〉ジャイアント襲来
(2009/12)
ホリー ブラック
商品詳細を見る

 

 

NEWスパイダーウィック家の謎〈3〉ワーム・ドラゴンの王
(2010/03)
ホリー ブラック
商品詳細を見る

 

『スパイダーウィック家の謎』は2008年には映画化もされ、

良質なファンタジーシリーズとして人気を博しています。

本シリーズがいよいよ完結編となるようです。

 

本作の主人公は、父親の再婚で新しい家族と暮らすことになった、

ちょっと気弱な11歳の少年・ニコラス。

空想が大好きな義理の姉、ローリーにいやいやつきそううちに、

ひょんなことから妖精が見えるようになり……

 

(登場人物・あらすじの紹介や、ちょっとだけ立ち読みも

 できちゃう公式サイトはこちらです)

 

飯野さんから、読み応えたっぷりのNEWシリーズを

3冊まとめてご献本いただきました

飯野さん、お心遣いありがとうございます。

 

ちなみに、前作刊行時には翻訳者:飯野さんと担当編集者:国頭さんに

「対談の部屋」にご登場いただいています

こちらもぜひご覧くださいね。

 

なんだかちょっと憂鬱な、日常。そんな生活に突然妖精が現れたら…。

現実の隙間に開いた不思議な世界。あなたものぞいてみませんか…?

 

 

アメリア事務局

中川

本日は久しぶりに雨降りで冷えますね~傘
どうぞ皆さん、風邪などひかないようご自愛くださいね。

さて、先日、明石書店のYさんより『自閉症・アスペルガー症候群のRDIアクティビティ』を
ご献本いただきました。Yさん、ありがとうございました!

自閉症・アスペルガー症候群のRDIアクティビティ【子ども編】
(2009/11/05)
スティーブン E ガットステインレイチェル K シーリ
商品詳細を見る

約360ページからなるワークブックです。
こども向けのアクティビティがわかりやすく解説されており
すぐに取り組めるようになっています。

数年前にアメリアWebサイト「スペシャルコンテスト」で課題となった本ですが
こうして形になると嬉しいですね

アメリア事務局 入江

会員の齋藤慎子さんより訳書刊行のお知らせをいただきました。
齋藤さん、ありがとうございます!

こちらの本は2009年3月にアメリアWebサイトで開催された
スペシャルコンテストで翻訳者さんが決まり刊行へ至りました!

カオティクス―波乱の時代のマーケティングと経営
(2009/09/11)
ジョン・キャスリオーネフィリップ・コトラー
商品詳細を見る

齋藤さんのように海外在住ながら日本の会社とお仕事されている方は
沢山いらっしゃいます。
「翻訳」って本当にどこにいてもできる仕事なんですね。

数年前まで、「映像」分野だけは素材の受け渡しがあるので
日本在住(場合によっては関東圏在住)の方でないと、お仕事が
しづらいという状況でしたが、最近はサーバーを介しての素材受け渡しが
可能になったため、海外在住の方でも日本の制作プロダクションとお仕事が
可能とのこと。

特殊な場合を除き、通信環境が整っていれば居住エリアの制限を受けないのも
翻訳のお仕事の魅力の一つではないでしょうか。

齋藤さん、今後益々のご活躍をお祈りしております!

アメリア事務局 入江