アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

週末、近所の商店街でちょっとしたお祭りがあり出店があったので覗いてみました。ジャークチキンを初めて食べたのですが、かなり美味しい!煙とスパイスの香りがモヒートと相性抜群でした。

さて、本日はアメリア会員の川岸史さんが吹替翻訳を手がけられた作品をご紹介いたします。アマゾンプライムにて配信中です。

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』

~あらすじ(アマゾンプライムより)~
周囲から隔絶された宗教コミュニティーの女性たちは、自分自身と子供たちのためにより良い世界を構築するべく、前進する方法を考えている。コミュニティーに残って闘うか、去るか。あるいは何もしないのか。

予告編などはこちらから!ぜひご覧くださいね😀

川岸さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

アメリア事務局 相澤

お盆も過ぎましが、まだまだ暑いですね!😅

さて本日はアメリア会員の佐伯葉子さんが翻訳を手掛けられたこちらの作品をご紹介いたします。

『TAKE BACK THE GAME 子供たちのスポーツを取り戻せ!!』

本書はアメリアのスペシャルコンテストを通じて、誕生いたしました。
スペシャルコンテストとは求人情報にトライアル課題が公開された募集形態のこと。※過去の実績はこちら→CLICK!
本書は東洋館出版社さんより依頼を受けスペシャルコンテストを開催し、佐伯さんが見事採用されました🙌🏻🎉

佐伯さんからのコメントです。

「フロントガラスを叩く激しい雨音にもかかわらず、軽く倒した運転席に体を沈み込ませると心地よい眠気に襲われた。私は家から車で1時間ほど行ったところにある、ニュージャージー州のサドルリバーだかどこだかで、薄子のサッカーの試合が終わるのを待っていた」

上記は、8月9日に刊行された『TAKE BACK THE GAME 子供たちのスポーツを取り戻せ!!』(東洋館出版社)の最初の章の冒頭部分であり、スペシャルコンテストの課題箇所の一部でもありました。初めてこの課題文を読んだ時、「この本は私が訳さなければならない!」と強く感じたことを覚えています。というのも、そこに書いてあったのは私自身の体験でもあったからです。私たち家族(子供が3人います)は、2013年の夏から2020年の夏まで、夫の仕事の関係でアメリカのミシガン州に住んでいました。在米中、次女と長男はサッカーのクラブチームに、長女は地域のダンススクールや高校のチアリーディング・チアダンスのチームに所属していたため、同書の内容は身に覚えがあることだらけ、また、「そういうことだったのか!」という発見も多くありました。そして日本に帰国してからは、部活の是非を問う声が上がっていることも知りましたが、アメリカのユーススポーツが抱える問題と根本的には大きく変わらないと思っています。私たちは、なぜ子供にスポーツをさせたいのでしょう? 子供にスポーツから何を得てほしいのでしょう? 我が子にスポーツをさせている親、これからさせようとしている親、部活動の顧問、コーチ……子供に関わるすべての人に読んでほしい一冊です。

「この本は私が訳さなければならない!」という強い想いが「採用」という素晴らしい結果を引き寄せたのはないでしょうか。
佐伯さん、あらためておめでとうございます✨

「スペシャルコンテスト」は不定期開催となりますが、特に出版翻訳のお仕事にご興味がある方は、お仕事獲得のチャンスとしていただけるかもしれません。
開催時にはアメリアWebサイトのトップにてご案内いたします。
出版社からのご依頼もお待ちしております😊

アメリア事務局
河原🐕🐾

ただいま訳文応募受付中の第2種目<映像>は8月25日(金)18時が締切です!

【課題掲載】
・アメリアWebサイト「スキルアップ」>「翻訳トライアスロン2023 第2種目<映像>」
・情報誌『Amelia』8月号(7月26日発送)

アメリア会員の方はこちらから課題をご覧いただけます。

【審査員】
田中武人氏(字幕翻訳家。フェロー・アカデミー講師)

【応募スケジュール】
7月26日(水)11時~8月25日(金)18時

【成績・訳例講評の発表】
11月27日(月)11時

【応募料】
何種目応募しても3,300円(税込)
※1種目のみの応募も可能です。

【クラウン会員】
96点以上で<映像>の「クラウン会員」資格取得
※「クラウン会員」についてはこちらをご覧ください。

【賞品】
最高得点の方にAmazonギフト券10,000円

ヘルシオ ホットクックのほか、豪華賞品がもらえる「トライアスリート賞」「完走ジャンプアップ賞」「種目ジャンプアップ賞」もございます。詳細は開催概要をご覧ください。

100点満点で成績が付くため、客観的な指標でご自身の翻訳スキルを把握できます。また、上位10名のお名前と点数はアメリア会員向けの月刊情報誌『Amelia』とアメリアWebサイトの会員専用ページにて発表いたします!アメリア会員同士で切磋琢磨しながらスキルアップすることができます。

【総合評価基準(一部抜粋)】
100点 ~ 96点
すぐにお仕事で通用する実力があるという審査員のお墨付きです。
★クラウン会員資格取得!

95点 ~ 86点 
チェッカーの監修がつけば、仕事として通用する可能性大です。

85点 ~ 76点 
仕事のレベルまであと少し。文章表現を磨いて、訳文に読者を引き込む工夫がほしいところです。

75点 ~ 66点 
勘違いでの誤訳やケアレスミスが目立ちます。知っている単語も辞書で確認してみましょう。

65点 ~ 50点 
原文読解で誤っている部分や、原文をそのまま訳文に置き換えている部分が多く見られます。

49点以下 
原文読解力が不足していたり分野ごとの基本ルールが守られていないようです。

「翻訳トライアスロン」は7月開催<出版>・8月開催<映像>・9月開催<実務>のすべてに参加する「完走」をゴールにすることで、翻訳総合力の向上が目指せます。もちろん第1種目だけのご応募もOKです!まだまだご応募お待ちしております。

アメリア事務局 相澤

朝の陽ざしが少しずつ秋めいて気がします。季節は進んでいますね。

さて本日はアメリア会員の鈴木沙織さんが翻訳をお手掛けになられたこちらの作品をご紹介いたします。

『おうちに おばけが すんでいます』

化学同人さんから8月1日に発売されました。
詳細はこちら→CLICK!

ある屋敷に一人でくらす女の子がおばけを探すお話なのですが、このご本、面白いのがページをめくるとおばけ👻が現れるような仕掛けが施されているのです。
写真と絵が組み合わさっているので、まるで本当に洋館のなかを探検しているような感覚になれます。
ワクワクするような仕掛絵本、ぜひお子さんとお楽しみください。✨

鈴木さん、お知らせいただきありがとうございました。
素敵な絵本、ぜひ多くの方に手に届きますように…!

アメリア事務局 河原🐕🐾

お盆休みはいかがお過ごしでしょうか。お仕事という方もいらっしゃるかもしれません。私はお盆前に夏休みをいただき、帰省しておりました。食べてばかりで、体重がぐんと増えてしまいましたが…。😅

さて本日はアメリア会員のスターミー亜耶さんが吹替翻訳を手掛けられた2作品をご紹介いたします。

『ハートストッパー シーズン2』
Netflixにてドラマシリーズ「ハートストッパー シーズン2」が配信開始されました。
私は、シーズン1と同じく全8話の吹き替え版の翻訳を担当しております。
シーズン1は、思いがけず多くの方に吹き替え版で見ていただき、お褒めの言葉をいただきました。
いつもは字幕派だけど、という方もいてありがたかったです。
吹き替えに苦手意識がある人の先入観を吹き飛ばす翻訳を心掛けているので吹き替えもぜひご覧ください。
今回はお馴染みのキャラクターに加えて、新キャラも登場!
それぞれの関係性にも変化があり、毎話ドキドキしっぱなしです!
吹き替え版の声優さんの演技も素晴らしく、英語版に引けをとりません。
制作スタッフ一同、この作品が大好きなので想いを込めて収録しました。
ぜひお楽しみください。(スターミーさんコメント)

そしてもう一つはこちらの作品。
『プロムの約束』

ディズニーチャンネルで放送開始されました「プロムの約束」吹き替え版の翻訳を担当しました。
同じくディズニーチャンネルで大ヒットした「ゾンビーズ」の主役を演じたマイロ君の素顔が見られます。
ゾンビメイクだとカッコいいですが、素顔は純粋な男の子って感じで可愛いかったです。
ヒロイン役は、またまたディズニーチャンネル「アンディ・マック」のペイトンちゃん。
ディズニーチャンネル作品好きには、とっても嬉しいキャスティングかなと思います。
声優さんも、もちろん同じ方です。
ディズニープラスでも、吹替版が追って配信開始されるようです。
ヒロインのキャラがなかなかディズニーではない感じなので、ぜひご覧ください(笑)
(スターミーさんコメント)

スターミーさん、素敵なコメント✨をありがとうございます。
「ハートストッパー」はファンの方も多いと思いますが(かく言う私もそうです)、ぜひこのシーズン2を、そして『プロムの約束』を、お楽しみいただければと思います。

アメリア事務局 河原🐕🐾

激しい雨が降ったり止んだり……。台風の影響が心配ですね。

さて、本日はアメリア会員の江口泰子さんが翻訳された本をご紹介します。

『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』

江口さんのコメントはこちらです↓

政治学者のナンシー・フレイザーが近年、行なった講演や、学術誌に掲載された論文を改訂のうえ、1冊にまとめた本の邦訳書です。フレイザーは、資本主義の本質を「資本家階級が自分たち以外のあらゆるものを喰い物にする」ことにあると捉え、そのシステムを「カニバル(共喰い)資本主義」と名づけ、己の尻尾を咥えたウロボロスの姿に喩えます。そして、マルクスによる「資本主義を規定する特徴」を基盤にしながら、フレイザー独自の考えを披露していきます。

社会や経済がこれほど発展したにもかかわらず、私たちはなぜ豊かになれず、幸せを感じられないのか。

この問いの答えを、資本主義と人種差別、ケア労働(子育てや家事など)、環境破壊、民主主義との関係や、21世紀の社会主義に求められる意味などから探っていきます。また、資本主義と新型コロナウイルス感染症との関係についても言及しています。

政治学者の白井聡氏が書いてくださった解説も、大変読み応えがあります。

資本主義という巨大なシステム、その上に成り立つ資本主義社会、民主主義の危機、フェミニズムなどに関心のある方には、ぜひ手にとっていただきたいです。

筑摩書房さんから8月7日に刊行です。ご興味をお持ちの方はぜひご一読ください!

江口さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

アメリア事務局 相澤

台風の進路がまだ気がかりですよね。
帰省されている方も多そうですので、交通機関に影響が出ないと良いのですが…👜

本日はアメリア会員の浦田貴美枝さんの劇場公開作品をご紹介いたします❗
字幕翻訳をご担当です。

 

『イビルアイ』
詳細は⭐コチラから

🎬浦田さんのコメント🎬
2月に翻訳した映画が、初の全国劇場上映作となりました! 原題は”Evil Eye”(邪悪な目) というメキシカンホラーです。そろそろDVDになったかと思って検索したところ、すでに7月28日から上映されていました。まだ上映中の映画館もありますので、ぜひこの猛暑の中、身の毛もよだつ映像で肝を冷やしてみてください♪

作品の公式HPも拝見しましたが、何とも怖そうなストーリーです😱
映画館で涼をとるのにも、うってつけですね❗

🎬SRTORY🎬
都会に住む13歳の少女ナラは、奇妙な病気にかかった妹の療養のため、家族とともに母の田舎であるラスアニマスという村にやってくる。そこには年老いた祖母がひとりで暮らしていた。祖母と過ごすうちに次第に不穏な空気が漂い始め、ナラは祖母の不可解な行動から、彼女が人間ではない何者かであると疑い始める。祖母と村に隠された秘密に迫っていくナラ。しかしその先には、決して踏み込んではいけない、戦慄の真相があった…!
 

浦田さん、お知らせいただきありがとうございました😊
今後のご活躍もとても楽しみにしております✨

アメリア事務局 並木

お盆休みということでご家族で集う方も多いのではないでしょうか。台風も無事に通り過ぎて欲しいものです❗

アメリア会員の松倉真理さんのご訳書をご紹介いたします😊

 

『世界を変えた50の植物化石』

(松倉さんより)
太古の時代、動物より早く陸地へ進出した植物。しなやかに、したたかに生き抜きながら、地球環境に大きな影響を与え続けてきた木々や草花たちの物語を、数々の植物化石とともに紹介します。「大英自然史博物館シリーズ」の第5弾となる本作。未知なる古代植物の世界への扉を開いてくれる一冊です!

 

10億年以上前から存在していたとされる植物から、地球環境の変遷と行く末まで教えていただけるのですね😊植物が先生ですね。秘密を紐解いていくワクワク感があります🍀

松倉さん、お知らせいただき誠にありがとうございます✨
これからもご活躍を心から応援しております❗

アメリア事務局 並木

台風が心配ですね💦
直前まで動向がわからないものなので、雨続きになるのか、意外と晴れるのか…
日常生活に大きな影響が出ないことを祈るばかりです。

 

さて、本日はアメリア会員のよしいかずみさんの訳書をご紹介いたします❗

 

『どっちがどっち? くらべてみよう にている動物』

 

どっちがどっち?

ヒョウとジャガー。ウツボとウミヘビ。ラマとアルパカ。

見た目はすごくにているけれど、みんなちがう動物なんだ。
耳? つの? からだのもよう?
にている動物たちを、どこで見分けたらいいんだろう?

子どもたちの疑問にこたえる動物ずかんです。
(Amazonより引用)

 

大人の私でも「ヒョウとジャガー。ウツボとウミヘビ。ラマとアルパカ。」の違い、
わかりません。

よしいさんからもコメントをいただきました。

 

似ている動物を見開きで比較していて、
大人でも知らなかったへええ!な違いが載っていて楽しい図鑑です。
自由研究にもピッタリな1冊で夏休みにおススメです。

 

ぜひ子どもと一緒に読みたいですね。
新たな発見が沢山ありそうです⭐

 

よしいさん、お知らせいただきありがとうございます。
今後のご活躍もとても楽しみにしております🌻

 

事務局 入江

本日、5作品目のご紹介です😊
アメリア会員の吉田奈保子さんの訳書です。

 

『特捜部Qーカールの罪状ー』

 

コメントをいただきました❗

 

ご報告が遅くなりましたが、特捜部Qシリーズ第9弾が6月に刊行されました。今作はちょうどコロナ禍に執筆されたとあって、様々な規制で苦労するカールたちを含め、当時のデンマーク社会の混乱ぶりも描かれています。
近年の作品ではより時事的な問題を扱うようになってきたオールスンですが、前回も今回も、刊行後に「ああ、Qで指摘されていたな」と思う事件が現実世界で発生しており、作者の視野の広さと問題意識に驚かされています。
もちろん、難しいことは考えず、謎解きだけでも十分楽しめる内容です。アサドも相変わらずの言い間違いをしてくれ、今回も訳者の頭を悩ませてくれました。みなさんに楽しんでいただければうれしいです。

 

シリーズが第9弾も続くとは人気の高さがうかがえます✨

吉田さん、お知らせいただきありがとうございました⭐
今後のご活躍もとても楽しみにしております。

 

事務局 入江

夏の間の犬の散歩は早朝に行くのが決まりでしたが、昨日は夜8時過ぎに行ってみました。思いのほか蒸し暑くはなく、気持ちよかったです。心なしか犬の足取りも軽かったですよ😄

本日はもう一作品ご紹介いたします。アメリア会員の湊麻里さんが翻訳された一冊です。

『SMALL HOMES The Right Size 小さくはじめる住まいの哲学』

~内容紹介(Amazonより)~
『Whole Earth Catalog』『Shelter』の ロイド・カーンが世界中から集めた、独創的な“小さな家”と セルフビルド・ストーリー。

湊さんのコメントもご紹介いたします↓

「個性あふれる住まいを手に入れた人々が、そこに至るまでのストーリーや、こだわりのポイントを紹介する1冊です。本書を読んでいると、家は広ければ広いほど良いわけではなく、コンパクトさが快適さにつながることもあるのだとわかります。建築、DIY、インテリアに興味のある方、暮らしのヒントをお探しの方にお勧めいたします!」

広すぎる部屋はかえって落ち着かないこともありますよね。自分にぴったりのサイズで快適に暮らす、とても憧れます😊

湊さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

アメリア事務局 相澤

続きまして、アメリア会員の梅田智世さん、小川浩一さん、片神貴子さん、宮本寿代さんのご共訳書をご紹介いたします😊

 

『EARTH 図鑑 地球科学の世界』

(片神さんより)
地球をさまざまな角度から解説した図鑑です。

―Amazonより―
地球は生きている!

美しく、驚異に満ちたこの惑星のすべてを、圧巻のビジュアルで解説。

天文学、地質学、気象学、生物学などすべてを網羅した、ユニークな章立て。
鉱物や天体の美しい写真や、大陸・海・大気のダイナミックな動きなど、 「地球」という切り口から広がる、地球まるごとを感じ取ることができる万華鏡のような1冊。

 

昨日もちょうど、TBSテレビ「世界遺産」でアルゼンチン「ウマワカ渓谷」を拝見し、その神秘的な景色に驚嘆しておりました。こちらの写真集、ぜひ拝見してみたいです😆

お知らせいただき誠にありがとうございます✨

アメリア事務局 並木

我が家のウーパールーパーがここ数か月、体調不良に見舞われていました😓
クリニックにも3回連れて行き、ビタミン剤や薬を試したり、エサや飼育環境についてアドバイスをいただいたりしたためか、少しずつ元気になってきたようです⭐

本日はアメリア会員の片神貴子さんが翻訳を手がけられた2作品をご紹介いたします😊

 

『クジラ 海の巨人』

『クジラ 海の巨人』

(片神さんより)
6種のクジラ・イルカに注目したナショジオの写真集です。

―Amazonより―
広大な海を悠々と泳ぎ、歌い、遊び、教え、狩りをし、家族を慈しむ――
ナショナル ジオグラフィックを代表する水中写真家の一人であるブライアン・スケリーは、
クジラたちの「人間らしさ」に畏敬の念を抱いていると言う。
本書はスケリーが40年以上にわたって魅了され、撮り続けてきた鯨類のうち、
セミクジラ、シロイルカ(ベルーガ)、シャチ、マッコウクジラ、ザトウクジラ、イルカの6種をとりあげ、
美しく、ダイナミックで、ストーリーに満ちた写真109点を収録した。
これまで見たことのないクジラやイルカたちの素顔を垣間見ることのできる、貴重な写真集。

 

『SEEING SCIENCE 科学の可視化の世界』

『SEEING SCIENCE 科学の可視化の世界』

(片神さんより)
「見えない」ものを「見える」ようにする科学を紹介したビジュアル本です。

―Amazonより―
科学は美しい!
「見えない」ものを「見える」ようにする科学の挑戦を、圧倒的なビジュアル表現で紹介する図鑑。
極大から極小の世界、数学モデル、シミュレーション、サイエンスアートまで、想像を超える「科学の可視化の世界」へようこそ!

 

片神さん、お知らせいただきありがとうございます✨
素敵な体験ができそうな2作品ですね。

今後のご活躍もとても楽しみにしております😊

アメリア事務局 並木

毎日蝉の大合唱を聞きながら仕事をしております。夏本番ですね!🙌🏻

さて本日はアメリア会員の鈴木ファストアーベント 理恵さんが翻訳をお手掛けになられました訳書をご紹介いたします。
まず一冊目は文響社さんから刊行されたこちらの訳書です。

『Amazon創業者ジェフ・ベゾスのお金を生み出す伝え方』

本書はスペシャルコンテストをきっかけに誕生いたしました。
鈴木ファストアーベントさん、おめでとうございます🎉🎊
アマゾンの創設者であるジェフ・ベゾスが、会社の成長とともに自身がリーダーとして学び、実践したコミュニケーション法があったそう。
本書はそんなベゾスをはじめ、スティーブジョブス、ウォーレンバフェットといった著名人たちが実際に使っているスキルを紹介してくれます。

文響社さんのサイトはこちら⇒CLICK!

そしてもう一冊はこちら。
サンマーク出版さんから刊行されました。

『熟睡者』

本書は2020年12月に刊行された『Sleep,Sleep,Sleep』を加筆・再編集したものだそうです。
『Sleep,Sleep,Sleep』に関するご紹介記事はこちら⇒CLICK!

サンマーク出版さんのサイトはこちら⇒CLICK!

鈴木ファストアーベントさん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局
河原🐕🐾

本日はこちらの作品もご紹介いたします。アメリア会員の服部理佳さんが翻訳された作品です。

『アフター・アガサ・クリスティー 犯罪小説を書き継ぐ女性作家たち』

~内容紹介(Amazonより)~
英語圏のミステリ読者の8割(売上)は女性と言われている。また、近頃大ヒットした犯罪小説の大半は女性によって描かれている。なぜ、日常的に危険に晒される可能性の高い女性が、同じ女性が被害者であることも多い犯罪小説を読んだり書いたりして楽しんでいるのだろうか。

服部さんのコメントはこちらです↓

「アガサ・クリスティーの精神を受け継ぐ力強い女性作家たちに注目し、有色人種、障がい者、同性愛者といったこれまで隅に追いやられがちだったひとたちを主人公とした作品にも焦点を当てています。女性がミステリを書き、読むとはどういうことなのかを思索した作品です」

「女性が書き、読む」という点に着目してミステリを考えてみるというのが、とても新鮮に思いました。もちろん男性のミステリファンも大勢おられますが、「女性」という観点から見てみたときにどのような結論にたどり着くのか興味深いです。

服部さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

アメリア事務局 相澤

「定例トライアル」では現在<実務(ビジネス)>の応募を受付中です。締切は8月21日18時!ご入会当日から応募できます。

「定例トライアル」とは?
・「実際の仕事で通用するレベルかどうか」が審査基準の翻訳の模擬試験
・審査員は第一線で活躍するプロの翻訳家や翻訳会社
・訳例と講評は締切の約2か月後に公開(添削はございません)。
・AA~Eまでの6段階の総合評価と項目別のレベルチェックに5段階の評価が付く。

→総合評価で訳文の全体的な実力と、項目別のレベルチェックでご自身の強みと弱みが分かります!

→総合評価B以上を安定して取れるようになってくると、実際のトライアルの合格率も上がってきた証拠です。求人応募前の腕試しにどうぞ!

総合評価基準(一部抜粋)
AA すぐにお仕事で通用する実力があるという審査員のお墨付きです。
  ★クラウン会員資格取得!

A チェッカーの監修がつけば、仕事として通用する可能性大です。
  ★同一分野で12カ月以内に2回A以上を取得するとクラウン会員資格取得!

B 仕事をするレベルにはもうひと息。

C 勘違いによる誤訳やケアレスミスが目立ちます。

D 原文読解で誤っている部分などが多く見られます。

E 原文読解力が不足していたり分野ごとの基本ルールが守られていないようです。

<実務(ビジネス)>のレベルチェック項目
原文の理解度 / 日本語表現 / 用字・用語/専門知識・調査力

課題と訳例・講評のサンプルはこちら

※アメリア会員の方はログイン後「スキルアップ」>「定例トライアル」から過去の課題と訳例・講評をすべて無料でご覧いただけます

目指そう!「クラウン会員」
「クラウン会員」は「実際の仕事で通用するレベル」とみなされるアメリア内の資格です。アメリアの求人では応募条件の必須スキルに「翻訳の実務経験」とある場合、対応する「クラウン会員」資格も併記しています。つまり実務経験か「クラウン会員」資格のいずれかがあれば応募が可能です。「クラウン会員」になるとその分野で実務未経験でも経験者対象の求人に応募できるようになるので、お仕事への可能性がさらに広がります。

「クラウン会員」資格の獲得方法
①「定例トライアル」で総合評価AAを1回取得
②「定例トライアル」の同分野で12か月以内に総合評価Aを2回取得
③「翻訳トライアスロン」で96点以上を取得
※「翻訳トライアスロン」についてはこちらをご覧ください。
 現在<第2種目(映像)>の訳文応募を受け付けております。

アメリア事務局 相澤

『渚にて』

2023-08-04

間もなくお盆ですが、お休みの方も多いでしょうか。私は久しぶりに広島へ帰省する予定で、とても楽しみです😊

さて、本日はアメリア会員の大石盛寛さんが字幕翻訳をなさったブルーレイ作品をご紹介いたします。

『渚にて』

~内容紹介(Amazonより)~
1964年。核による第三次世界大戦後、世界全土に放射能汚染が広まり地球上の北半分は絶滅、そして死の灰は南半球にも迫っていた。タワーズ艦長(グレゴリー・ペック)指揮の米原子力潜水艦ソーフィッシュ号は、難を逃れオーストラリアのメルボルンに入港する。パーティで知り合ったモイラ(エヴァ・ガードナー)、ソーフィッシュ号に同乗し北半球偵察を命じられた若い海軍士官ピーター(アンソニー・パーキンス)、自動車好きの原子科学者オスボーン(フレッド・アステア)。彼らの運命が交錯する時、死滅したはずのアメリカから無電を傍受する――。

大石さんのコメントもご紹介いたします↓

「国内初ブルーレイ化となる、第三次世界大戦後の世界を描いた秀作です。現代にも通じるメッセージが込められているので、是非ご覧ください」

第三次世界大戦がリアリティを持って迫ってきている今日ですが、まさに今観ておくべき作品かもしれません。

大石さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

アメリア事務局 相澤

この暑さ、いつまで続くのでしょうか💦
夏休みは上京する姪っ子と竹下通り&新大久保に遊びにいく約束をしているのですが…自分の体力が心配です。

 

さて、本日はアメリア会員の浦田貴美枝さんが字幕翻訳をてがけられた作品をご紹介いたします。

 

『日本 連れ去られた子どもたち』 アジアンドキュメンタリーズ
詳細は⭐コチラから

 

コメントをいただきました😊

久しぶりに担当したドキュメンタリー作品が、今月から「アジアンドキュメンタリーズ」で公開されました。特集「離婚とわが子」の中の『日本 連れ去られた子どもたち』(原題:Japan’s Taken Children)です。

最近、国際問題化している離婚した親による子供の「連れ去り」(海外では「誘拐罪」)と日本独特の「単独親権」の問題を取り上げています。オーストラリアから結婚により日本にやってきた女性が、15年目に離婚。親権の協議中、元夫に子供たちを連れ去られてから3年半ずっと会わせてもらえない状況が続いています。「共同親権」を認めてもらおうと、多くの外国人や弁護士たちと闘う姿を描いているのですが、その一方で、離婚の原因によっては親権どころか会うことも危険な場合もあるので、難しい問題をはらんでいると思いました。28分の短編映画ですが、深く考えさせられる作品です。

 

知らないことも多いので本作品を通じて学びたいと思いました。
個々の事情は様々だとは思いますが、子ども達にとってより良い選択が可能になる法整備が整うといいですよね。

浦田さん、お知らせいただきありがとうございました✨
今後のご活躍もとても楽しみにしております🍀

 

事務局 入江

毎日こうも暑いとアイスが食べたくなります。だけど、体重計に乗るたびドキドキしたくないし……と日々葛藤です。

さて、本日はアメリア会員の田沢優季さんが字幕翻訳を手がけられたDVD作品をご紹介します。

『あやめの花びら落ちるとき~三生縁起~』

田沢さんのコメントもご紹介いたします↓

「天界の神仙が人間界へ下りて輪廻転生を繰り返し、愛の試練を受ける切なくも胸キュン満載のラブストーリー。各話10分ほどのミニドラマでありながら、毎話クライマックスの連続で一気見必至!

ツンデレな神君役のヤン・ゾーは『招揺』『玉昭令』『命がけブライダル』など人気作に多数出演する注目株のイケメン♡キュートな笑顔と確かな演技力を誇るリン・イエンロウ、そして猛プッシュしたいイチオシのイケメン俳優ツァオ・ジュンハオなど新星たちも魅力を放つ!!この夏最高のドラマをぜひご期待ください☆☆☆」

こちらのコメントを拝見しただけで観たい気持ちがグンッと強まりました😄

田沢さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

アメリア事務局 相澤

現在応募できるスキルアップ課題はこちらです。すべてご入会当日から応募いただけます!

●定例トライアル <実務(ビジネス)>
8月21日(月)18時締切

「実際の仕事で通用するレベル」が審査基準の翻訳模擬試験です。翻訳スキルのレベルチェックや求人応募前の腕試しに。全部で10分野あり、毎月1~3分野からアメリアが独自に開催しています。

●翻訳トライアスロン <第2種目(映像)>
8月25日(金)18時締切

翻訳をトライアスロンに見立て、7月<出版>、8月<映像>、9月<実務>の3種目の英文課題を日本語に翻訳するアメリア夏の恒例イベントです。成績優秀者には豪華賞品をプレゼントいたします。詳細は開催概要をご覧ください。

●翻訳お料理番
8月21日(月)18時締切

海外文化や時事問題など約200ワードの英日翻訳演習。まだ仕事レベルではないけれど、様々な文書を訳して実力をつけたい方におすすめです。

●ひとこと翻訳大賞
8月25日(金)11時締切

バラエティに富んだ英文を翻訳し、応募してみましょう!ひとこと翻訳大賞選定委員会が選出した優秀作品は情報誌にて発表します。

●一行翻訳

短い英⇔日の課題を翻訳して投稿できます。「ゆるキャラ【日→英】」「VR【英→日】」など身近な題材で、ほかの方の投稿訳文を見るのも楽しいコンテンツです。後日、訳例も公開されます。

●ミニテスト

翻訳にも役立つ雑学やミニ知識をチェックできる選択式のテストです。 「児童書翻訳のいろは」「映像翻訳適性テスト」「聖書・キリスト教の理解が深まるテスト」などテーマは様々!

アメリア事務局 相澤