アメリア公式ブログ

翻訳者ネットワーク「アメリア」が、
最新情報やアメリア会員の方の
翻訳実績を綴ります♪

今日から5月のスタートです!ゴールデンウィークはどこかに行きたいと思いつつ、まだ決め切れておりません😅

さて、本日はアメリア会員の川岸史さんが吹替翻訳なさった作品を紹介いたします。

『リベンジ・ガール』

『リベンジ・ガール』

~あらすじ~
2065年。チョン・フェイ率いる「知能集団」は、超人兵士を生み出すため、ICチップで人間の潜在能力を引き出す研究を秘密裏に行っていた。研究者のフオ・ランは、被験者であるふたりの子供と施設から抜け出そうとするが、男の子のアーフェイは取り残され、女の子のシンイーを自らの命と引き換えに逃がすので精一杯だった。そして数年後。シンイーは名前を替えて、貧民区に身を隠しながら車椅子生活を送っていた。しかし、貧民区に施設からの脱走者が現れたことによって、事態は一変する。監視隊が街に押し寄せ、シンイーの身にも危険が迫る。そしてそこには、チョン・フェイの右腕として殺気を放つアーフェイの姿があった―。

詳細はこちらからご覧いただけます。

川岸さん、お知らせいただきありがとうございます。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 相澤

現在応募できるスキルアップ課題はこちらです。すべてご入会当日から応募いただけます!

●定例トライアル <実務(特許)><実務(金融)><出版(フィクション)>
5月22日(月)18時締切

「実際の仕事で通用するレベル」が審査基準の翻訳模擬試験です。翻訳スキルのレベルチェックや求人応募前の腕試しに。全部で10分野あり、毎月1~3分野からアメリアが独自に開催しています。

●翻訳お料理番
5月22日(月)18時締切

海外文化や時事問題など約200ワードの英日翻訳演習。まだ仕事レベルではないけれど、様々な文書を訳して実力をつけたい方におすすめです。

●ひとこと翻訳大賞
5月26日(金)11時締切

バラエティに富んだ英文を翻訳し、応募してみましょう!ひとこと翻訳大賞選定委員会が選出した優秀作品は情報誌にて発表します。

●一行翻訳

短い英⇔日の課題を翻訳して投稿できます。「VR【英→日】」「ホカンス【日→英】」など身近な題材で、ほかの方の投稿訳文を見るのも楽しいコンテンツです。後日、訳例も公開されます。

●ミニテスト

翻訳にも役立つ雑学やミニ知識をチェックできる選択式のテストです。 「児童書翻訳のいろは」「映像翻訳適性テスト」「聖書・キリスト教の理解が深まるテスト」などテーマは様々!

アメリア事務局 相澤

連休はどのようにお過ごしでしょうか?私はたまっていた家事に追われそうです😅

本日はアメリア会員の浦田貴美枝さんが字幕翻訳(第3話、7話)を手掛けられた作品をご紹介いたします。

『サム/サクソン』

浦田さんからのコメントです。
字幕担当したドラマ『サム/サクソン』(原題 “Sam: A Saxon”)が Disney+で7話一挙配信されました (#3, #7 担当)。Disney+ 初のドイツ製作ドラマだそうです。ひどい人種差別を受けながらも、ドイツ初の黒人警官となったサムという男性の、実話に基づいた物語。時々実写が入るなどして、東西統一前後のドイツの混乱ぶりやネオナチの台頭などが描かれ、さながらドキュメンタリーのようです。人間の尊厳や存在意義、正義などについて深く考えされられました。

トレイラーはこちら↓でご覧いただけます。
“Sam: A Saxon”

4/26(水)より全話配信中です。ディズニープラス初のドイツの作品。ぜひご覧ください。
ディズニープラス サイト

浦田さん、今後のご活躍も楽しみにしております。
アメリア事務局 河原🐕🐾

日中は半袖でいいくらいのお天気ですね😊

アメリア会員の三浦裕子さんの訳書をご紹介いたします。

 

『台湾漫遊鉄道のふたり』

 

素敵なコメントもいただきました✨

昭和13年の台湾。日本人作家の青山千鶴子と、台湾人通訳の王千鶴、ふたりの「千鶴」が、台湾縦貫鉄道で旅をする。人並み外れた大食漢のふたりは、各地でローカル美食を満喫。次第に親しさを増していくが、その間には、植民地での統治者と被統治者という溝が横たわり……。
 美食、鉄道、百合など、楽しげな要素を詰め込んだ、一見するとライト文芸的な作品ですが、近代の日本と台湾で女性たちが置かれていた窮屈な境遇や、「台湾にとって日本統治とは何だったのか」に、現代の若い台湾人作家から一つの意見を表明する、しっかりした作品になっています。2021年台湾政府文化部金鼎賞文学図書賞受賞作。
 台湾での発売直後、現地SNS等で話題になっていた本作を知り、「これは日本読者にも読まれるに違いない」と確信して、出版各社に売り込みました。作品の舞台となる時代の日本と台湾の歴史、言語環境、観光事情、食文化や庶民の生活など、調べることが多数あり、とても手のかかる翻訳でしたが、形になってうれしいです。

 

持込がきっかけだったのですね❗

イラストや挿絵が素敵ですし、目次を読んでいるだけでお腹がすいてきます😆
時代背景をめぐる読み応えもありそうですね。

 

三浦さん、お知らせいただきありがとうございました😊
今後のご活躍もとても楽しみにしております⭐

今朝、ジョギングをしましたがすでに20度近い気温。もう暑いです。💦

さて本日はアメリア会員の舩山むつみさんが翻訳を手掛けられた作品をご紹介いたします。

『辮髪のシャーロック・ホームズ』

以下、舩山さんからのコメントです。

『辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿』莫理斯(トレヴァー・モリス)作(文藝春秋)が二つの賞を受賞しました。

『辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿』莫理斯(トレヴァーモリス) 舩山むつみ | 単行本 – 文藝春秋BOOKS

翻訳ミステリー読者賞は、ミステリーを愛する読者の投票によって選ばれる賞です。
【読者賞】決定! 第11回読者賞! | 全国翻訳ミステリー読書会

日本翻訳大賞は、読者の推薦と選考委員による審査によって選ばれます。
第九回日本翻訳大賞 受賞作決定 | 日本翻訳大賞 公式HP

コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズの舞台を香港に移し、ホームズとワトソンを彼らと同じ時代に生きた中国人に置き換えたパスティーシュ作品で、19世紀末の香港が生き生きと描かれています。
ホームズのファン、本格ミステリーのファンはもとより、武侠小説やカンフー映画、中国武術が好きな人、香港が好きな人、中国史が好きな人、中華なイケメンが出てくる作品が好きな人、など幅広く楽しんでいただけると思います。

舩山さん、おめでとうございます🎉🎊

素晴らしい快挙でいらっしゃいますね。受賞により、さらに幅広い層に楽しんでいただけそうです。

舩山さんの今後のご活躍に目が離せません。本当におめでとうございました。

アメリア事務局 河原🐕🐾

本日は情報誌『Amelia』4月号のアンケート結果を一部公開いたします。
4月号の内容(目次)はコチラよりご参照ください。

春は「何か新しいことを始めたくなる季節」ですよね❗
毎年のことですが3月~4月にかけてアメリア事務局には
カウンセリングのご希望やご相談が沢山寄せられます。

そこで、情報誌でも「カウンセリング」テーマに特集を組みました。

 

翻訳に関するお悩みにプロが回答!
アメリア誌上カウンセリング

というテーマで、ベテラン翻訳者や翻訳会社の担当者の方々に
事務局によく寄せられるご相談事項の解決策を聞いてみました。

 

❓翻訳の勉強を始めたばかりで、まだ分野も決めていません。どのように勉強を進めていけばいいのでしょうか?

❓TOEIC のスコアを上げることと、定例トライアルでクラウン会員になること、翻訳の仕事を得るためには、どちらが最善でしょうか?

❓医薬系の勤務経験が約 10 年ありますが、家庭の事情もあって自宅でできる翻訳の仕事を模索しています。これまでの経歴・経験をできるかぎり生かして翻訳をするには、どのように進んでいけばいいでしょうか?

❓私は 70 歳で、翻訳の仕事は派遣で少ししていた程度です。応募できる案件はあるでしょうか?

❓私は現在、会社員です。残業はほぼなく、土日祝日は必ず休みです。副業として翻訳の仕事を探したいと思っているのですが、可能でしょうか?

❓出版分野の翻訳をしていますが、生計を立てていると言うには程遠い状況です。出版だけで食べていけるようになるまで、実務翻訳も受けて収入を得たいと考えていますが、その考えは甘いでしょうか?

❓海外から仕事のオファーメールが届くのですが、支払いについて不安があるため、まだ引き受けたことがありません。海外の仕事を受ける場合は、どのような支払い方法が一般的で最も安全なのでしょうか?

など等のご相談に回答いただきました。

「参考になった」「改めて勉強を頑張りたいと思った」等の感想が寄せられましたので一部ご紹介いたします。

⭐誌上カウンセリングは有益でした。自分と似た悩みをお持ちの方がいるんだということがわかりましたし、アドバイスも為になりました。
⭐私は初心者ですが、初心者なりの働き方や案件の取り方などが記載されていたので、有益になりました。
⭐全て自分が質問したと錯覚してしまうほど、質問者さんと同じことが気になっておりました、そのため回答をじっくり読ませていただき参考にいたしました。モチベアップに繋がりました。本当にありがとうございます。

 

疑問があっても実際に「相談する」ハードルってありますよね。
そのような方々にも今回の特集がお役に立てたようで良かったです😊

 

事務局 入江

4月26日に発送いたしました情報誌『Amelia』2023年5月号は、下記のラインナップです🙂

(2023年の表紙は、花をテーマにお届けします!
5月号の表紙は『ポピー』です。)

【特集】みんなの翻訳分野図鑑
    絵本
【連載】WordSmyth の翻訳語り
    第5回 異文化間の溝を埋める—児童書の翻訳
【連載】日本語にしにくい英語 「personal、個人的にどう訳す?」
【連載】アメリア流 書評サロン 本の素顔
    『鹿狩りの季節』(矢島真理さん)
【連載】アメリアご利用企業インタビュー
    株式会社国土ブレーンワーク
【応募】翻訳お料理番「インドの新型コロナウイルス政策」
【応募】定例トライアル<出版(フィクション)><実務(金融)><実務(特許)>
【別刷】定例トライアル 2023年2月号<実務(IT・テクニカル)><日英メディカル>
【連載】応募者の声&採用者の声「A.Kさん/株式会社アウラ」
【連載】アメリア会員アンケート みんなどうしてる?「初めての翻訳の仕事はどこから?」
Amelia Square】アメリア会員の翻訳作品・7月会員のみなさまへ・編集後記

★バックナンバーはこちら→https://www.amelia.ne.jp/magazine/backnumber/
※個別にご希望をお寄せいただいた方を除き、海外会員の皆さまにはPDF版をご案内しております。

アメリア会員岡本由香子さんの翻訳作品をご紹介させていただきます✨
本日の関東地方は雨☔ですが、瑞々しいプロヴァンスの風景をお楽しみください😊

 

『ゴッホのプロヴァンス便り 手紙とスケッチで出会う、あたらしいゴッホ』

(岡本さんより)
イギリスで何度も再版されている名著です。ゴッホというと情熱的な色遣いや異才を放つ変わり者といったイメージが一般的かと思いますが、本書には彼の迷いや焦り、他者から貪欲に学び、理知的に絵と向き合う真摯な姿が捉えられています。夢を追いかけることの喜びと苦しみは、翻訳の道を究めようとする私達にもきっと共感できるでしょう。ゴッホの見た世界を、ゴッホの絵と言葉で体験できる1冊です。

 

岡本さんに教えていただいたのですが、ゴッホはわかっているだけで生涯900通を超える手紙を書いているそうです❗ 本作品は、南フランスでの3年間に書かれた260通のうち、半数の手紙を軸に据えた「手紙とスケッチと完成作品」でゴッホを読む1冊とのこと。日本中のゴッホを愛する皆さんのもとに届きますよう願っております😆

岡本さん、お知らせいただきありがとうございます❗
今後のご活躍もとても楽しみにしております⭐

アメリア事務局 並木

あっという間に4月も後半ですね。GWの予定はお決まりでしょうか?私は少し遠出をするくらいで、日常と変わらない日々となりそうです。😅

さて本日はアメリア会員の鵜田良江さんが翻訳を手掛けられたこちらの作品をご紹介いたします。

『ベルリン 1928-1933ー黄金の20年代からナチス政権の誕生まで』

鵜田さんからコメントを頂きました。
ワイマール共和国時代末期のベルリンを舞台に、富裕な市民階級や貧困にあえぐ労働者階級、ジャーナリスト、ユダヤ人家族など、さまざまな人々の姿をリアルに描きだした群像劇です。592ページの歴史大作グラフィックノベル。
イデオロギーのために引き裂かれてしまった家族、それぞれに子どものことを思っていたはずの両親、対立するきょうだい。だれも悪くないやん…と思い、泣きそうになりながら訳していました。
描かれているモチーフに何か意味があるに違いない、と思っても、小説とは違って文字で検索をすることができません。そこでワイマール共和国時代に関する写真集や画集を取り寄せ、これ!という写真のキャプションから検索して……と、苦労してわかったことをうるさいほど申し送りしたところ、編集者さんがまとめて訳注にしてくださったうえに、「アートメモ」という特設ページまで作ってくださいました。
いままでドイツ語の本ばかりを訳していたのですが、初めての英語からの訳書。英語の「リスキリング」をしようと受けたグループ講座で、素敵な方々と出会えたことも、いい思い出になりました。

「アートメモ」の特設ページはこちら→CLICK!

完成まで22年をかけ、20か国に翻訳された本書。
592ページもの歴史大作は読みごたえ充分です❗
鵜田さんの想いも詰まった本書、ぜひ堪能してみてください。

版元のパンローリングさんのサイトはこちら→HP

鵜田さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後は英語の書籍翻訳も含め、さらにご活躍の場を広げられますことをお祈りしております。

アメリア事務局 河原🐕🐾

アメリア会員の金澤壮子さんが翻訳を手がけれた翻訳作品もご紹介します😊
金澤さんからコメントもいただきました❗

 

『ジェレミー・クラークソン 農家になる』AmazonPrime
シーズン2:1,2,3,5,7話の吹替翻訳をご担当
⭐詳細はコチラ

いただいたコメント⬇

どんな作品も、それぞれに難しいものですが、本作は取り上げられる分野が多岐にわたるため、牧歌的な作品イメージとは裏腹に苦心しました。牛の人工授精、建築、税金、議会での交渉、牛肉の部位、意味不明なアイルランド訛り、主役の元気おじいちゃんジェレミーの凝った毒舌・キメ台詞に至るまで…。大変でしたが良い経験になり、心に残る作品となりました。敏腕の演出家、ディレクター、声優陣、相方の訳者さんら全関係者にご助力頂いたおかげで、とてもユーモラスでステキな作品になっています。ぜひお楽しみいただければ幸いです!

 

『戦慄の絆』AmazonPrime
字幕翻訳をご担当
⭐詳細はコチラ

いただいたコメント⬇

デヴィッド・クローネンバーグによる1988年のスリラー「戦慄の絆」を現代風にアレンジした本作。レイチェル・ワイズが一人二役で、エリオットとビヴァリーという美しい双子の産婦人科医を熱演しています。正反対の性格を持つ二人のヒロインが織りなすスタイリッシュで刺激的な愛憎劇を是非ご堪能ください!

 

どちらの作品もそれぞれに見ごたえがありそうな内容ですね😊
ジェレミーおじいちゃんの凝った毒舌、気になります❗

 

金澤さん、お知らせいただきありがとうございました✨
今後のご活躍もとても楽しみにしております😆

 

事務局 入江

アメリア会員の藤原千春さんの翻訳作品もご紹介させていただきます🍀
すべて字幕翻訳を手がけられたとのことです。タイトルにリンクがついている作品は、
作品詳細ページをご覧いただけますので、ぜひ直接ご覧いただけますと幸いです❗

 

マリッジストーリー」NETFLIX
マーダー・ミステリー」NETFLIX 
ウィッチャー シーズン1」※全話をご担当 NETFLIX
エノーラ・ホームズの事件簿」NETFLIX
ロック&キー シーズン1」※全話をご担当 NETFLIX
ロック&キー シーズン2」※全話をご担当 NETFLIX
「イエローストーン シーズン1」※エピソード1、2、3、6をご担当 WOWOW
「アロフト」ディズニー+
「ダークウォーター」ディズニー+
カーテン・コール シーズン1」Amazon Prime ※奇数話をご担当
ペイバック 金と権力 シーズン1」Amazon Prime ※第1話、第2話をご担当
メルティングアイスクリーム」イメージフォーラムフェスティバル2022

 

藤原さんよりコメントもお寄せいただきました。
どの作品も常に、作品を作った人たちの思いを感じ取り、取りこぼさないことや、観る人たちに楽しんでいただくためにスッキリと伝わる自然な翻訳を心がけております。これは映画やドラマもそうですし、産業におけるPR動画や教育系の動画でも同じことです。作った人たちには絶対的に伝えたい思い入れがあるはずですし、限られた尺の中で、視聴者にストレスなく伝えることが必要であるという思いで字幕制作に臨んでおります。

 

藤原さん、お知らせいただきありがとうございました🎶
今後のご活躍もとても楽しみにしております😊

アメリア事務局 並木

今日の東京は少し肌寒いですね。このところ寒暖差が大きく、着るものに困ります。😅

さて本日ご紹介するのは日本でも有名なフィギュアスケーターであるネイサン・チェン氏の自伝。
アメリア会員の児玉敦子さんほか2名の方による共訳です。

『ネイサン・チェン自伝 ワンジャンプ』

300ページを超えるボリュームではありますが、ネイサン・チェン氏が語るこれまでの人生はきっとファンのみならず魅了されること間違いなし!
きっと読む手が止まらないはずです。
オフショットも交えた写真の数々に、素顔のネイサン・チェン氏を垣間見ることもできるでしょう。
ぜひお手に取ってご覧ください✨

版元はKADOKAWAさん。
同社のサイトでは試し読みもできますし、すでに読んだ方のレビューもご覧いただけます。
ぜひアクセスしてみてくださいね。→HP

児玉さん、このたびはお気遣いいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 河原🐕🐾

今日の東京は真夏日。半袖でも良さそうです。😄

さて本日はアメリア会員の野村真依子さんが翻訳を手掛けられた二つの作品をご紹介いたします。
まずはこちら。

『こころを旅する数学: 直観と好奇心がひらく秘密の世界』

野村さんからコメントを頂きました。
フランスでも各紙に取り上げられて話題になった書籍。
数学コンプレックスに悩む人に限らず、数学を勉強する理由を子供に問われて言葉に詰まる親にも読んでほしい本です。数学の捉え方が大きくかわるかも? 私もかなり目を開かれました。

数学が苦手な私。「数学が苦手なのは生まれつき!」と思っていましたが、そうではないそう。
数学が大得意になる方法があるそうです☝

もう一冊はこちら。
『フォト・ドキュメント 世界の母系社会』

こちらもコメントを頂きました。
世界の母系社会を美しい写真で紹介した本です。女性の地位向上を目指して闘い続けている社会から見ると、ちょっとした衝撃。視野が広がります。

母系社会を切り口としたフォト・ドキュメントということで大変興味深いです。
ぜひどちらもお手にとってご覧ください。😀

野村さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局
河原🐕🐾

本日はもう一作品、ご紹介いたします。

廣幡晴菜さんが翻訳をお手掛けになられたこちらの作品です。

『おいしさをつくる8つの「成分」』

おいしさをつくる8つの成分とは何か、ご存知でしょうか?
水、糖類、炭水化物、脂質、たんぱく質、ミネラル、気体、熱だそうです。
本書ではこの8つの成分がそれぞれどのような特徴を持ち、料理によってどのような変化を起こすのかを丁寧に説明しています。
IACP(国際料理専門家協会)ベストブック賞を受賞🎉

版元の楽工社さんのサイトもご覧ください。→HP

廣幡さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 河原🐕🐾

昨日は日中、野外でスポーツをしていたのですが、すでに日焼けが…。時計焼けの跡がばっちりで、トホホな気持ちになっております。😅

さて本日はアメリア会員の濱浦奈緒子さん深町あおいさんが翻訳をお手掛けになられましたこちらの作品をご紹介いたします。

『フィナンシャル・タイムズ式 図解の技術 世界最高峰の経済紙はどのようにデータを見せているのか』

濱浦さんからコメントをいただきました。
本書がデビュー作となります。無事に発刊までたどり着くことができ、感無量です。
本書は、情報をいかにビジュアル化して効率的に伝えるか、を説いた本です。いわゆる「グラフ作成ノウハウ本」と違うのは、小手先のテクニックだけでなく、伝えたいコンテキストは何かを見極める大切さを説いていることです。同じデータでも著者は(ときに別のメディアの悪例をリバイスして)説得力のある見せ方にしてしまいます。読み物としても面白い書籍となっています。実務でデータや図解を日々使う人にはもちろん、視覚コミュニケーションに関心のある人にもおすすめの一冊です。

本書がデビュー作✨とのこと、おめでとうございます!🎉

世界最高峰の経済紙である「ファイナンシャル・タイムズ」を基に、データの見せ方を具体的な作例とともに紹介してくれます。
版元はダイヤモンド社さん。サイトはこちら→ダイヤモンド社
同社のサイトでは一部内容ご覧いただけますのでぜひアクセスしてみてください。→たちよみ

濱浦さん、深町さん、今後のご活躍も楽しみにしております。

アメリア事務局 河原🐕🐾

昨日も風が強かったですね。黄砂の被害は大丈夫でしょうか?

 

本日はアメリア会員の長尾絵衣子さんが字幕翻訳を手がけられた作品をご紹介します!
長尾さんより、「全米ベストセラー小説のドラマ化、全7話です」とご連絡いただきました。

 

『彼が残した、最後の言葉』Apple TV+
詳細は⭐コチラ⭐から

(Apple TV+より)
謎の失踪を遂げた夫を捜すため、10代の継娘と関係を築かざるをえなくなった女性の物語。

 

夫が謎の失踪を遂げる冒頭から不穏な空気が漂っていますが、何かとんでもないことが起こっているようで…予告編を拝見してとても気になりました❗ぜひApple TV+よりご覧ください❗

長尾さん、この度もお知らせいただき誠にありがとうございます😊✨

アメリア事務局 並木

本日2冊目のご紹介です😊

アメリア会員の道本美穂さんが翻訳を手がけられました。

 

『THE UNSPOKEN RULES 暗黙のルール: ハーバード大学のキャリア・アドバイザーが書いた、新・社会人の教科書』

 

コメントをいただきました❗

社会で良い仕事をし、認められ、キャリアを成功させるノウハウを伝授した本です。組織で評価されるためには、能力があり、熱意があり、周りと協調して働けると思われることが重要だと著者は言います。本書の特徴は、とにかく具体的であること。人間関係を築くための会話、会議での発言、熱意の示し方、段取りの立て方など、図や例を示しながら、わかりやすく説明しています。
副題に「新・社会人」の教科書とありますが、若者だけでなく、職業を問わず組織に属する全社会人に(あるいはフリーランスの翻訳者でも!)学べる点がある本です。
翻訳するうえでは、私自身が会社員をしていた経験が役立ちました。これまでのいろいろな経験が翻訳に生きるんだなと実感しています。

 

「アメリカの大学生が読んでいる仕事の極意集。ウォールストリートジャーナル・ベストセラー!」だそうです。若者ではない社会人〇年目の私も読みたくなりました。学べることが多そうです。

 

道本さん、お知らせいただきありがとうございます✨
今後のご活躍もとても楽しみにしております⭐

 

事務局 入江

最近は気温が高い日が続いていますね。外でスポーツをすると、体が暑さに慣れていなくて、かなり堪えました。😅

本日はアメリア会員の浦田貴美枝さんが字幕翻訳を手掛けられたこちらの作品をご紹介いたします。

『ジェラシー 出会い系アプリの罠』(DVD)

『ジェラシー  出会い系アプリの罠』

浦田さんからコメントをお寄せいただきました。
男女が気軽に出会える「出会い系サイト」や「マッチングアプリ」は、時にトラブルを引き起こすことがあります。この作品もそういったアプリで出会い、軽い遊びのつもりで一夜を共にした女性が、実は存在していないとわかり、深い闇に引きずり込まれていく男性の物語です。最初はエロビデオかと思いましたが、実は怖いサスペンスなのでした。最近よく話題になるAIによるフェイク映像の問題も含まれていて、思いのほかディープでした。

アマゾンでは詳しい内容紹介がありますので(上記書影をクリック)、ぜひアクセスしてみてください。
エロティックなシーンも多いようですが、しっかりとしたサスペンス映画です。

浦田さん、お知らせいただきありがとうございました。
今後のご活躍も楽しみにしております。😊

アメリア事務局 河原🐕🐾

今日の東京は暖かいですが、風が強く、飛ばされそうな勢いです。花粉もすごそうですね。😅

さて本日はアメリア会員の今村真由子さんが翻訳を手掛けられたこちら作品をご紹介いたします。
『誤謬論入門』

本書はアメリアの「スペシャルコンテスト」を通じて誕生しました!
※「スペシャルコンテスト」とはトライアル課題が公開された会員限定の募集形態です。過去の実績はこちら→click!

今村さんからコメントを頂きました。

本書は、論理的な誤りである誤謬を学ぶことにより、優れた主張を組み立てるスキルを身に付けるための手引書です。原書が誤謬論や議論学のテキストとして長年使われてきたというだけあり、邦訳も大学の教科書的な文体で一見取っ付きにくいですが、何とも言えない例文や問題文からアメリカ社会が垣間見える(?)のが私としてはおすすめポイントの1つです。私にとっては初めての出版翻訳で不安もありましたが、膨大な量の文章を翻訳したことや、それが出版されるまでの過程に触れられたことはとても貴重な経験となりました。

なんと!本書を通じて出版翻訳者デビュー✨を果たされたとのこと、素晴らしいですね!
今村さん、おめでとうございます🎉

誤謬論と聞いて、難しそうだなと思いましたが、説明が分かりやすく、つい読み込んでしまいます。
版元は九夏社さん。2017年に刊行を開始された出版社さんです。
ぜひ同社のサイトにもアクセスしてみてください。→九夏社HP

今村さん、本書をきっかけにさらなるご活躍をお祈りしております。🍀

アメリア事務局
河原🐕🐾

今日は入学式だったのでしょうか。
黄色い帽子が可愛らしい1年生を沢山見かけました😊

 

本日はアメリア会員の江尻美由紀さんの共訳書をご紹介いたします。
(全6名による共訳だそうです。)

 

『ビジュアル大事典』

 

宇宙、地球、生命、科学とテクノロジー、歴史、信仰と社会、美術・スポーツ・ホビーの身近な7つのテーマ・36項目に分けられ、勉強や生涯学習に最適。テーマごとに、総論から各論へと進むため、はじまりから現在に至るまでの時系列をおさえながら知識を掘り下げることができる。歴史的な貴重な画像とわかりやすいイラストを中心に解説され、高校生から大人までの「知りたい」ことを凝縮した一冊まるごと百科事典。
(Amazonより引用)

 

様々な情報がギュギュギュっと詰まった本書、書籍紹介を読んでいるだけでワクワクしてしまいます✨

 

江尻さん、お知らせいただきありがとうございました❗
今後のご活躍もとても楽しみにしております⭐

 

事務局 入江